愚痴です。
職場のアラフォー女性Aが話しかけてきて、
A「○○さ~ん(私)、私の通帳見かけたら教えてくれませんか~?」
私「通帳ですか?特に見てないですけど」
A「会社の近くのコンビニで通帳をコピーしたんですけどコピー機に置き忘れちゃったんです~」
会社のコピー機ならば通帳を見かけてないか私に聞いてくるのはまだしも、会社の近くのコンビニのコピー機は私は使わないので何故聞いてくるのかと思った。なので、
私「じゃあコンビニに問い合わせては?」
A「あ~!確かに…でも、コピーしたのGW前なんです~」
私「今日の話じゃないんですか?」
A「そうなんです~、4月にコンビニでコピーして、通帳をコピー機に忘れたって気付いたのがGW中だったんで~、もうコンビニに電話しても遅そうです~」
私「でも遅くても私に聞くより確実ですからコンビニに電話してみては?」
A「でも~、そのへんで私の通帳見かけたら教えてくださ~い」
おそらく私に「ええ~!大変ですね~!大丈夫ですか~!?私も頑張って通帳探しますね!」と言って欲しかったのだろう。
Aは解決ではなく共感を求めるタイプなんだと思う。私の他にもいろんな人に同じ話をしていた。
女性は共感を求めるタイプの人はそこそこいると思うが今回のようなこちらでは解決が難しいどうしようもない話をたくさんの人に話して、かわいそうとか大変とか思われたいだけなんだろうなと感じてしまった。
というか会社近くのコンビニなら朝や昼休みにでも寄って確認すればよかったのに。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
大学の卒業旅行でパスポートを取るために戸籍謄本を取り寄せた時、ある事を知った→姉や親を問い詰めて話を聞き出すと・・・
実両親と車で20分と中距離別居だが、両親は私のことが心配なのかよく家までくる。しかし家事のやり方などで揉めて、夫にも散々「何とかしてくれ」と言ってるが!?
役所『あなたのお姉さんが生活保護を申請するほどの苦しい生活を強いられています。金銭援助はできませんでしょうか?』→私はこう答えました!笑
兄嫁が義両親の前で「自宅介護が一番って言うけどさ、自宅が分からないくらいボケたら施設に入って貰う方がいいよねー」 と爆弾発言して…
【修羅場】 センター試験中大きなアラーム音が鳴った。発信元は私の鞄。電源切ったはずなのにどうして?呆然と会場を後にした私だが犯人はなんとあの人と判明し…壮絶展開の行方!
母「同じ中学だった○○さん覚えてる?お見合いしなさい」俺「え?」→昔の同級生と会ってみたらまさかの展開に...
義弟嫁「コロナの影響で入学式があるかどうかわからなくて、なかったらもったいないと服を買ってないからワンピースを貸して」私「思い出の品として残してあるものだから」と断ったら!?
義弟嫁が「一切義実家とは関わりません!」な人で、義弟も関わりを持たせたがらなかった。だが義父が亡くなった時に遺言で財産分与に差をつけた時はwwwww
母親は産後の肥立ちが悪く、長期の入院生活の末に亡くなった。私の将来の手続きや、叔母の将来を考えた伯父の発案で伯父の養子になり養育は叔母。と言う形になったと説明されてたが!?
義弟嫁は私達夫婦が家を建てた場所(県)を馬鹿にしてたくせに、こっちに引っ越して来る。仕事絡みで来るのかな?と思ったけど、旦那の様子から見てなんか違う感じがしていて・・・
私は助産師で妊婦の兄嫁から「自宅出産の産婆やれ」と言われて断った。兄にも連絡してやめさせろって苦情も言ってたら、一人で我が家に突撃してきて!?
いじめによる不登校だった私の最終学歴は中学2年の夏。なのに友人や彼氏に早稲田大学卒!と大嘘言っちゃったんだけど…
東京で偶然再会した同郷の同級生の子と付き合いだして半年程、 デート中に言われた言葉に傷ついた件
そりゃ警察案件だろう
盗まれて悪用されてそう
警察にあればいいけどね
呑気に共感求めてる場合じゃないよねえ
社用携帯を置き忘れたときに
「今から警察に届け出すわ」
「行ったとこの遺失物センターにはまだ届いてないって」
「位置検索サービスだと動いてないから盗まれてないよね?!」
と逐一同僚にLINEしまくってた自分が言えた立場じゃないが
(その後無事見つかりました)
この記事へのコメント
同僚かわいそう