ウェブ飲み会でネトゲのギルドの仲間と話してたんだけど、
仕事から帰ってきた妻が「スマホ(で俺の購入した書籍)見るから貸して」と言いに来て「はいよー」と渡したら
比較的新参の女子から「自分のスマホを他人に見せるのは非常識だよ」と口出しされた。
その後妻が「なんか誰かからスマホを返せってLINEが来た」とスマホを持ってきたんだけど、
非常識と言った女子から妻宛にすぐスマホ返しなさいという連投メッセージの通知が画面に表示されてた。
女子からは「ほら!LINEチェックされてる!奥さんであってもLINEの覗き見はだめなんだよ!」と怒ってたけど、
そりゃロック解除早々トップにこんな何通も通知きてたら嫌でも目に入るだろう。
妻は書籍以外を勝手に開くことはこれまで一度もないし、今回もあくまで通知が目に入っただけで相手には既読さえついてない状態。
普段も本読んでる最中にLINEが来たら、開かず俺にスマホを返すくらいの良識はある。
「他人ならいざ知らず、別に妻にくらいいくらでもスマホかすよ?妻のスマホ俺も使うし」と言ったけど、
「今回みたいにLINEとか見られたらどうするの?スマホには他人のプライベートも詰まってるんだよ!」と怒られた。
(ヘッドホンしてるので妻は相手の声は聞こえてません)
妻から「スマホ使うの?返そうか?」と聞かれたので、うるさい子をブロックしてスマホを再度渡した。
女子はギャオギャオ騒いでたので、パソコンの方からその子の参加してる会議全部から抜けた。
これでもうあんたのLINEが妻に見られることはないから安心しなと伝えたのに、
「正しいこと言う私より非常識な奥さんの肩もつなんて」と余計ギャオってた。
なんでネットでしか関係のない奴が俺のリアルの人間関係に口出しできると思うんだ?
前々からリアルの話をやたらしてきてウザいと思ってたけど、ネットでの繋がりしかない癖にリアルに口出ししてくる人って何様なんだろうね。
俺はゲームがしたいんであって出会い求めてるんじゃねーんだから、お前の年齢も性別も外見も、リアルのスペックには一切興味ねーんだよ。
俺みたいなネットとリアルをきっちり線引きしてる奴との距離のとり方測れないなら関わってくんな。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
コトメは、30overでデキ婚→離婚→実家パラサイト。夫が私に「貯蓄してる」と嘘ついて、実家に10万も仕送りしてた。さらにコトメとコトメ子が、夫のことを!?
子供の頃から自分は間違って女に産まれて来たと思ってた なので中学の途中から改名手続きの為に別の名前で過ごしたり縮胸手術やホルモン治療の事も調べた → ところが高校生になると…
姉の友達だという人が家に来た→ベビー用品を借りる約束をしているとの事だけど自身も妊娠中の姉が本当に貸すのか気になって一度玄関を閉めて姉に電...
こんなに優しくてスペックの高い美人が奇跡的に付き合ってくれたのに、俺は自分のことしか考えていなかった。彼女とやり直すにはどうしたらいいのか?
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
子供が泣いたら、オムツを替えてミルクを飲ませてあやしてと、全部私がやっていて無職の夫は何もしてくれない「子供が可愛いか」と夫に聞くと・・・
うちが家族旅行に行くことになり、義実家から間接的に聞いた義弟嫁が「私たちも連れて行って」と言い出した。その時点で予約を入れていたので、断ったんだが・・・
【悲報】 彼女が急に実家に帰った理由がズバリこれwwww
義兄嫁は自称ひ弱人間。一緒に出掛けた時、握力を計測する機械があったから測った義兄嫁「見てみて~平均よりだいぶ低いの~やっぱ私弱い~」ハイハイ流して、夫から勧められて私もやったら!?
20代後半女だが、恋愛したことがない。最近気になる男性ができたが、この年になって恋愛をしようとしているという気恥ずかしさがあって・・・
彼女の家に行った時、彼女が妹に対して命令口調でドン引きwwwww
義兄嫁は自分の親と同居して介護をしてる。義兄子が介護に励む母親を見て「医者を目指す」と言ったそうで、義兄嫁「私は感動した!」て感じの電話が我が家に来た→そしてなぜかwwwww
義姉は結婚したものの2週間で別居、離婚して出戻り。その後、派遣社員で月収10万そこそこで、貯金すらできない状態らしい→そういう状態が嫌になってきたのか、妙な案をもってきて!?
自分で自分のすることを唯一の正しいことと主張できる奴は
100%ヤバい奴なので関わっちゃいけない
とタヒんだ爺さんが言っていました
当事者同士で納得してる事を赤の他人が文句言うって何だろうね
この記事へのコメント
ネトゲの知り合いとLINE交換なんかするから面倒なことになる
ネトゲはおかしい奴が一定数存在するから
DCなどのネトゲ専用ツールだけにとどめておいたほうがいい