903: 名無しの王国 21/06/17(木)08:45:11 ID:yu.8e.L1
私は毒親育ちで、殴ったりするような暴力こそなかったものの
食事抜きだったり暴言だったりそういうことが当たり前の子供時代を過ごしてきた。
今は自分で食事も取れるし、家を出て物理的に距離が離れれば暴言も100から2位に減ったので数年に一度食事する程度の距離感で付き合いは続いてる。
暴言やらをしてきていたのは母で、父は空気だったんだけど先日父と話をしていて昔の話になった。
「お前あんな育ち方してよく真っ当に育ったな」
と褒め(?)たかったようなんだけど私からしたら「ただ傍観してただけのやつが何言ってんだ」状態。
「あの頃はいつか母さんをお前が刺すと思ってた」
「よくグレもせず耐えたな(実際は思春期それなりにグレたんだけど見てなかったらしい)」
「お父さんが口出したら悪化すると思って何も言えなかった」
ということを言われた。
弱気な父が強い母に言えない性格なのは分かってたからはいはいスルーしようと思ったんだけど
ちょっと待て。
両親は私が高校生のとき離婚していて子供達は母について行ったんだけど
この時わざわざ母と対立するように私を擁護する口は出さなくても
お父さんに着いてこいと私に言えば関係悪化とか気にせず私を助けるチャンスがあったじゃないか、と。
実際そういうことは無く「離婚する。○月?日にお互いこの家を出ていくから荷物を用意するように」
というお達しがあっただけで父は早々にワンルームマンション借りて母は3LDK
呼ぶどころか選択もへったくれもなくそっちの家しか住めませんけど状態だった。
父に対してはただ漠然と「クラスメイトのいじめを見て見ぬふりした傍観者」的な立ち位置で見てたんだけど
「娘が母を刺すかもしれないと考えるくらい酷い状態だとわかったいたのに、あえて自分も無視をすることで加担した癖に未だに無関係だと思ってる人」
なんだと解ってから母に対して以上のモヤモヤが晴れない。
食事抜きだったり暴言だったりそういうことが当たり前の子供時代を過ごしてきた。
今は自分で食事も取れるし、家を出て物理的に距離が離れれば暴言も100から2位に減ったので数年に一度食事する程度の距離感で付き合いは続いてる。
暴言やらをしてきていたのは母で、父は空気だったんだけど先日父と話をしていて昔の話になった。
「お前あんな育ち方してよく真っ当に育ったな」
と褒め(?)たかったようなんだけど私からしたら「ただ傍観してただけのやつが何言ってんだ」状態。
「あの頃はいつか母さんをお前が刺すと思ってた」
「よくグレもせず耐えたな(実際は思春期それなりにグレたんだけど見てなかったらしい)」
「お父さんが口出したら悪化すると思って何も言えなかった」
ということを言われた。
弱気な父が強い母に言えない性格なのは分かってたからはいはいスルーしようと思ったんだけど
ちょっと待て。
両親は私が高校生のとき離婚していて子供達は母について行ったんだけど
この時わざわざ母と対立するように私を擁護する口は出さなくても
お父さんに着いてこいと私に言えば関係悪化とか気にせず私を助けるチャンスがあったじゃないか、と。
実際そういうことは無く「離婚する。○月?日にお互いこの家を出ていくから荷物を用意するように」
というお達しがあっただけで父は早々にワンルームマンション借りて母は3LDK
呼ぶどころか選択もへったくれもなくそっちの家しか住めませんけど状態だった。
父に対してはただ漠然と「クラスメイトのいじめを見て見ぬふりした傍観者」的な立ち位置で見てたんだけど
「娘が母を刺すかもしれないと考えるくらい酷い状態だとわかったいたのに、あえて自分も無視をすることで加担した癖に未だに無関係だと思ってる人」
なんだと解ってから母に対して以上のモヤモヤが晴れない。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
姑「溺愛してる息子が遊びに来てもすぐ家に帰りたがるのは嫁のせい」「息子が最近連絡くれないのは嫁のせい」息子に嫌われてる原因が〇〇だとは考えてなくて!?
友人が子供を産んでから、嫌味を言ったり逆切れをするようになってきた。共通の知人の人生の節目だったので「2人でお祝いしよう!」と彼女が言い出したが!?
私は結婚式で司会をしている。ある披露宴の一週間くらい前に私が恋人とラブホに行ったら、部屋選びをしていたカップルがいた。そのカップルは・・・
小学生の頃から、子供料金で電車乗ろうとしたら駅員に止められたり、父と歩いてたら夫婦に間違えられるなど実年齢より上に見られる事があった。だが30代前半になった今!?
実家の敷地はアパート+実家のスペースになっていて、私の名義&不労所得になっている。それを弟嫁が自分のものになると思い込んでいたらしいが、現実を知ってしまい!?
彼氏とメールのやり取りしている時に違和感を感じて、次の日マンションに行ってみた→彼氏の部屋のドアを開けたらwwwww
私は結婚式で司会をしている。ある披露宴の一週間くらい前に私が恋人とラブホに行ったら、部屋選びをしていたカップルがいた。そのカップルは・・・
俺『お前、フリンしてたんだな』嫁「うん」俺『離婚だ』→数年後、元嫁「ヨリ戻さない?」俺『は?無理。こっちは再婚して子供もいる!』→その後…
友人から急に電話が掛かってきて、泣きながらお願いごとをされた。〇月〇日から1泊で一緒に箱根に行ってた事にしてほしいって。
夢があり、2500万貯金をしてきました。それと同時に 難病の姪に多額のお金をかければ新しい治療を受けられる可能性がでました。 このお金がなくなったらおそらく夢は叶いません。
嫁「財産は全部渡すから何も言わずに離婚して!」俺「...」→Wフリンした嫁の決断が衝撃的すぎた…
高校生くらいから全く父と会話をしなくなった 大学入学が決まり一人暮らしを始める際に「コレも持っていきなさい」とある物を渡してきた母→ 中身を見た俺は涙が止まらなくなった…
【衝撃】婆先輩(34)『私の家来ちゃう?』ワイ「えっ?」→結果…
904: 名無しの王国 21/06/17(木)08:52:34 ID:Gf.w7.L1
>>903
本人としては自分は子供に何も酷い事はしていない、か弱い善良な良い父親と妄想しているんだろうな
本人としては自分は子供に何も酷い事はしていない、か弱い善良な良い父親と妄想しているんだろうな
905: 名無しの王国 21/06/17(木)08:54:42 ID:hm.8e.L4
>>903
「子供達」ということは御兄弟いらした?
「子供達」ということは御兄弟いらした?
906: 名無しの王国 21/06/17(木)09:06:04 ID:yu.8e.L1
>>905
うん。フェイク入れたいし話の筋にもそう関わりないから複数人いたよ、とだけ。
うん。フェイク入れたいし話の筋にもそう関わりないから複数人いたよ、とだけ。
907: 名無しの王国 21/06/17(木)09:10:54 ID:hm.8e.L4
>>906
他の御兄弟も同じ目にあっていたのか、あなたひとりが集中攻撃を受けていたのかなあ、と思って
他の御兄弟も同じ目にあっていたのか、あなたひとりが集中攻撃を受けていたのかなあ、と思って
908: 名無しの王国 21/06/17(木)09:12:42 ID:yu.8e.L1
>>907
ああ、家族全員VS私1人だったよ。
年功序列の価値観が強い母だったので
末っ子(私)には何してもいいんだという家訓で兄たちは育ったみたいな。
ああ、家族全員VS私1人だったよ。
年功序列の価値観が強い母だったので
末っ子(私)には何してもいいんだという家訓で兄たちは育ったみたいな。
909: 名無しの王国 21/06/17(木)09:26:18 ID:hm.8e.L4
>>908
そういう場合往々にして、贔屓されていたはずの兄達の方が更に大きく歪むんだけど、その辺はいかがなもので
そういう場合往々にして、贔屓されていたはずの兄達の方が更に大きく歪むんだけど、その辺はいかがなもので
910: 名無しの王国 21/06/17(木)09:34:56 ID:yu.8e.L1
>>909
子供のうちは母に同調してたんだけど、ある程度成長してからは何かに勝手に気付いたのか何も言って来なくなったよ。
出かける時にナチュラルに私を省くみたいなのはあったけど。
今はたまの母の暴言に対して「母さんそれは言い過ぎ」と咎めてくれる程度には歪まず育ったんじゃなかろうか。
子供のうちは母に同調してたんだけど、ある程度成長してからは何かに勝手に気付いたのか何も言って来なくなったよ。
出かける時にナチュラルに私を省くみたいなのはあったけど。
今はたまの母の暴言に対して「母さんそれは言い過ぎ」と咎めてくれる程度には歪まず育ったんじゃなかろうか。
912: 名無しの王国 21/06/17(木)10:01:44 ID:hm.8e.L4
>>910
それはまだしも不幸中の幸いといったところですかな
さぞかし強烈な姑になりそうな母親だけど、お兄さんたちは既婚?
それはまだしも不幸中の幸いといったところですかな
さぞかし強烈な姑になりそうな母親だけど、お兄さんたちは既婚?
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【衝撃すぎる話】母親の葬式で、実の父親が「娘の養育は放棄します。そもそも子供なんて欲しくなかった。これからは愛人と共に生きる」と言い放った。それ以上に衝撃だっ…
私は結婚式で司会をしている。ある披露宴の一週間くらい前に私が恋人とラブホに行ったら、部屋選びをしていたカップルがいた。そのカップルは・・・
小学生の頃から、子供料金で電車乗ろうとしたら駅員に止められたり、父と歩いてたら夫婦に間違えられるなど実年齢より上に見られる事があった。だが30代前半になった今!?
実家の敷地はアパート+実家のスペースになっていて、私の名義&不労所得になっている。それを弟嫁が自分のものになると思い込んでいたらしいが、現実を知ってしまい!?
友人が子供を産んでから、嫌味を言ったり逆切れをするようになってきた。共通の知人の人生の節目だったので「2人でお祝いしよう!」と彼女が言い出したが!?
義弟嫁は、義母から散々嫌味を言われてて私に会う度にあら探ししてストレス発散に攻撃してくる。義母もそこに乗っかり、旦那は怒るけど改善せずって状況をスルーしていたが!?
義兄が私の友人に一目惚れして、義兄の猛烈プッシュで交際スタート。友人には幼い息子がいて、義兄が「この子の父親にしてくれ」と言ってプロポーズ。友人もOKしたが…トメが大激怒!?
彼氏とメールのやり取りしている時に違和感を感じて、次の日マンションに行ってみた→彼氏の部屋のドアを開けたらwwwww
私は結婚式で司会をしている。ある披露宴の一週間くらい前に私が恋人とラブホに行ったら、部屋選びをしていたカップルがいた。そのカップルは・・・
「たかがパートでしょ?」と軽く言ったら、嫁が家事を完全にボイコット。嫁の怒りを甘く見ていた
建前でパート辞める理由が見つからない。本音は職場の空気の重さと人間関係なんだけど
低学年児のAママ「娘がえんぴつや箸を正しく使えない!学校で習わせないなんて!」って激おこだったんだけど、箸とえんぴつの持ち方って家で躾けるもの?学校で習うもの?
若い女の子への接客が雑すぎると指摘されたけど、若い男の子には優しくしてしまう…
913: 名無しの王国 21/06/17(木)10:05:01 ID:yu.8e.L1
>>912
めちゃくちゃ兄弟に興味出してくるねww
めちゃくちゃ兄弟に興味出してくるねww
914: 名無しの王国 21/06/17(木)10:12:25 ID:hm.8e.L4
>>910
失礼した
失礼した
914: 名無しの王国 21/06/17(木)10:12:25 ID:hm.8e.L4
>>913
もし自分がそういううちの長男とか次男だったら、惚れた女を守ろうとしたら一生独身を通すしかないのかと思ってさ
でもそろそろやめとくね
もし自分がそういううちの長男とか次男だったら、惚れた女を守ろうとしたら一生独身を通すしかないのかと思ってさ
でもそろそろやめとくね
917: 名無しの王国 21/06/17(木)11:13:15 ID:yu.8e.L1
>>914
貴方が私の兄と似た立場にあたる家庭育ちなのだと想定して書くけど
結婚したきゃすればいい。
嫁を守りたいけど母親が気がかりなら嫁いびりされない物理的距離を強引にでもとればいい。なんなら親に言わず駆け落ち同然に連絡たてばいい。
親は切れない。でも妹虐めてたしな…と考えてるだけならまず妹を虐めて当たり前という洗脳が私の兄と違ってまだ解けてないように思うので
まずは御自身の洗脳を何とかしてからじゃないと
縁切るも嫁を母に差し出すも、縁を斬らずに嫁姑の中を上手く仲介することも独身を貫くも
何も判断出来ないと思うよ。
貴方が私の兄と似た立場にあたる家庭育ちなのだと想定して書くけど
結婚したきゃすればいい。
嫁を守りたいけど母親が気がかりなら嫁いびりされない物理的距離を強引にでもとればいい。なんなら親に言わず駆け落ち同然に連絡たてばいい。
親は切れない。でも妹虐めてたしな…と考えてるだけならまず妹を虐めて当たり前という洗脳が私の兄と違ってまだ解けてないように思うので
まずは御自身の洗脳を何とかしてからじゃないと
縁切るも嫁を母に差し出すも、縁を斬らずに嫁姑の中を上手く仲介することも独身を貫くも
何も判断出来ないと思うよ。
この記事へのコメント
うちもそうだ
ヒス母に怒鳴られド突かれながら育ち両親は離婚したが母に引き取られた
大人になって会うようになった父にお前と母さんは幼児の頃から合わなかった可哀想だったというけど、なんで離婚の時助けなかったのwwwと1モヤ
父の生活態度見たら見事な汚部屋と浪費癖
ヒスの原因お前なんじゃないのwwwと2モヤ
ちなみに母曰く私の顔が父にそっくりで私が家を出るまでヒスは続いた
母に似た弟には普通だった