1532: 名無しの王国 21/09/16(木)20:38:41 ID:lT.mv.L1
とうとう言ってしまった・・・。
上司からの電話対応を全て私に押し付けてた先輩に「1人で電話応対するのそろそろ限界なんですけど」って。ストレスのあまり勢いで送ってしまった。返答ないし、明日の仕事気まずい~
上司からの電話対応を全て私に押し付けてた先輩に「1人で電話応対するのそろそろ限界なんですけど」って。ストレスのあまり勢いで送ってしまった。返答ないし、明日の仕事気まずい~
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
クレクレ女「うちの子が可哀想でしょ!」私「...」→私の返しに思わずクレクレ女の顔が引きつって...
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
【衝撃】 美人な嫁と結婚すると、男は『こう』なってしまうwwwwww
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
義兄が潔癖ぽいので、義兄の家に集まるのが辛い。子供はまだハイハイしだした頃でよだれをたらしたりするから、子供が色々触らない様に神経使って疲れる
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
1533: 名無しの王国 21/09/16(木)21:17:00 ID:u7.je.L1
>>1532
できないもんはできないんだから仕方ないよ
不可能な事をまんま伝えたんだから間違いじゃない
改めてくれると良いね
できないもんはできないんだから仕方ないよ
不可能な事をまんま伝えたんだから間違いじゃない
改めてくれると良いね
1536: 名無しの王国 21/09/16(木)23:25:48 ID:lT.mv.L1
>>1533
返信来たけどかなり他人事な内容の返答だったよorz
以下先輩とのやり取り
先輩「私子さんに連絡したいからって電話しすぎよね(~_~;)上司に電話はほどほどにってメール入れとくわ!」
私「そういうことじゃなくて私1人で対応するのが限界なんです。」
先輩「上司には一線引いて対応してもらいましょう!電話かけすぎなの気づいてないよね(怒)」
こんな感じで「私も電話の対応するね」とは頑なに言わない。まじでムカついてきたので
「直接上司に伝えます」とだけ伝え、本当に上司に連絡を入れる事になったw
返信来たけどかなり他人事な内容の返答だったよorz
以下先輩とのやり取り
先輩「私子さんに連絡したいからって電話しすぎよね(~_~;)上司に電話はほどほどにってメール入れとくわ!」
私「そういうことじゃなくて私1人で対応するのが限界なんです。」
先輩「上司には一線引いて対応してもらいましょう!電話かけすぎなの気づいてないよね(怒)」
こんな感じで「私も電話の対応するね」とは頑なに言わない。まじでムカついてきたので
「直接上司に伝えます」とだけ伝え、本当に上司に連絡を入れる事になったw
1537: 名無しの王国 21/09/16(木)23:38:56 ID:lT.mv.L1
続き
上司からは「負担かけてすまない。明日からは電話対応はやめてメールの一斉送信のやりとりに変更しよう。」と提案を受け早期解決(ヤター!)
その間も先輩からは的外れなメール
「上司からの電話の回数、1日の電話の合計時間を上司にメールして、どれほど電話対応に時間を取られてるから知らしめましょう!」←いや、お前電話対応してないくせに何言ってんの?
とりあえず上司のメールは一斉送信で、それなら先輩も無視できないから私1人で対応してた部分は解決した。よかったー。
先輩とはこれ以上会話が成立しないからそのまま返信せず
明日朝イチで一斉送信の件を直接伝えよ。
上司の決定事項に反対できないからたぶんキー!ってなるんだろなorz 明日出勤したら3連休だからがんばろ。
上司からは「負担かけてすまない。明日からは電話対応はやめてメールの一斉送信のやりとりに変更しよう。」と提案を受け早期解決(ヤター!)
その間も先輩からは的外れなメール
「上司からの電話の回数、1日の電話の合計時間を上司にメールして、どれほど電話対応に時間を取られてるから知らしめましょう!」←いや、お前電話対応してないくせに何言ってんの?
とりあえず上司のメールは一斉送信で、それなら先輩も無視できないから私1人で対応してた部分は解決した。よかったー。
先輩とはこれ以上会話が成立しないからそのまま返信せず
明日朝イチで一斉送信の件を直接伝えよ。
上司の決定事項に反対できないからたぶんキー!ってなるんだろなorz 明日出勤したら3連休だからがんばろ。
この記事へのコメント