529: 名無しの王国 21/08/16(月)14:33:53 ID:9H.ru.L1
古くなった一人用のソファをゴミに出したんだけど、近所の奥さんがそれを勝手に持ち帰り使用したところバネが飛び出て刺さってしまったらしい。
それを私のせいにされて訴えられた。一見アホかと思えるようなことだけど奥さん弁護士挟んで訴えてきた。
こんな案件引き受ける弁護士がいるって要は向こう側に勝つ見込みがあるってことだよね。
向こうが弁護士立てて戦う以上こっちも戦う準備しなければいけないけど、何か私は相手側につけ入れられる隙でも作っちゃったのかな?
それを私のせいにされて訴えられた。一見アホかと思えるようなことだけど奥さん弁護士挟んで訴えてきた。
こんな案件引き受ける弁護士がいるって要は向こう側に勝つ見込みがあるってことだよね。
向こうが弁護士立てて戦う以上こっちも戦う準備しなければいけないけど、何か私は相手側につけ入れられる隙でも作っちゃったのかな?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
弟がツーリング中に事故にあった。一緒にツーリング中だった弟友人と警察から連絡を受けて両親+私とで大急ぎで病院へ。病院へ行くと、弟友人と警察官+ジャージ姿の男性がいて・・・
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
義兄夫婦がマンション買った時、私の地元だったので立地について尋ねられた「マンション前の大通りにムクドリの大群が集まって糞の雨、それ以外は良い所」と答え、義兄夫婦はそこを購入したが・・・
俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
会社で飲み会があって同期と方向が一緒だったんだけど、急に「トイレ貸して」って言われ…
MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
530: 名無しの王国 21/08/16(月)14:42:32 ID:L5.6r.L1
>>529
相手側が都合のいいように弁護士に話しているかもしれない
例えばソファーはあなたから買った物とか譲ってもらった物とか
相手側が都合のいいように弁護士に話しているかもしれない
例えばソファーはあなたから買った物とか譲ってもらった物とか
531: 名無しの王国 21/08/16(月)15:02:48 ID:SK.cu.L1
>>529
偽弁護士の予感
偽弁護士の予感
532: 名無しの王国 21/08/16(月)16:05:56 ID:Aa.hk.L4
訴えるっつっても、具体的に何があったん?
内容証明を送ってきたんか、裁判でもしてきたか
内容証明を送ってきたんか、裁判でもしてきたか
533: 名無しの王国 21/08/16(月)16:10:30 ID:yq.av.L1
>>529
ごみ処理シール貼って出したなら自治体によっては持ち去りを条例で違法としているから確認してみる事だね。
まぁシールなしだと逆にあなたが不法投棄になるが、粗大ごみの受付をしてるなら行政に記録が残っている。
この場合ソファーの占有権はこの受付をもって放棄されているので、勝手に持ち帰ってケガしても責任はない。
むしろシール貼って出した時点で自治体に占有権が移るので、逆に窃盗として追い込む事も出来る。
ごみ処理シール貼って出したなら自治体によっては持ち去りを条例で違法としているから確認してみる事だね。
まぁシールなしだと逆にあなたが不法投棄になるが、粗大ごみの受付をしてるなら行政に記録が残っている。
この場合ソファーの占有権はこの受付をもって放棄されているので、勝手に持ち帰ってケガしても責任はない。
むしろシール貼って出した時点で自治体に占有権が移るので、逆に窃盗として追い込む事も出来る。
534: 名無しの王国 21/08/16(月)16:10:48 ID:bi.so.L1
>>529
粗大ゴミに出したものを勝手に持ち去られたの?
検索して法律を調べる力がないようだから、あなたも弁護士に相談した方がいい
粗大ゴミに出したものを勝手に持ち去られたの?
検索して法律を調べる力がないようだから、あなたも弁護士に相談した方がいい
536: 名無しの王国 21/08/16(月)16:12:10 ID:DT.qp.L1
>>529
不法投棄ならともかく、
地域の指定されたゴミ集積所に規則に則って出したゴミなら、
勝手に持ち去った人間の方が窃盗罪等の罪に問われるよ
「ゴミ 持ち去り 罪」で検索すると詳しく分かる
不法投棄ならともかく、
地域の指定されたゴミ集積所に規則に則って出したゴミなら、
勝手に持ち去った人間の方が窃盗罪等の罪に問われるよ
「ゴミ 持ち去り 罪」で検索すると詳しく分かる
537: 名無しの王国 21/08/16(月)16:15:38 ID:DT.qp.L1
>>529
つか、こんなしょうもない話で弁護士を雇えるほどの経済力があるなら、
ゴミソファなんて拾ってないで新品のいいソファをいくらでも買えるだろう
自称弁護士()だろそれ
つか、こんなしょうもない話で弁護士を雇えるほどの経済力があるなら、
ゴミソファなんて拾ってないで新品のいいソファをいくらでも買えるだろう
自称弁護士()だろそれ
538: 名無しの王国 21/08/16(月)16:19:44 ID:ZI.ux.L1
相手の弁護士がマジモノか否かに関わらず、なる早で弁護士に相談しておいた方が良いと思う
539: 名無しの王国 21/08/16(月)16:38:46 ID:Aa.hk.L4
警察の生活相談でよくね?
540: 名無しの王国 21/08/16(月)16:50:47 ID:lU.qh.L1
本物の弁護士に相談一択だよな
後は警察にも相談しといた方がいい
後は警察にも相談しといた方がいい
656: 名無しの王国 21/08/20(金)16:00:27 ID:bL.kb.L1
>>529です。
こちらも弁護士挟みました。
相手弁護士を確認したところ本物でした。こんな依頼引き受ける弁護士いるのかと思ったら例え裁判で負けても弁護士には依頼金は入ってくるので無茶な訴えも引き受けるのがいるそうで、よっぽどのことがない限りこちらは勝てそうです。
こちらも弁護士挟みました。
相手弁護士を確認したところ本物でした。こんな依頼引き受ける弁護士いるのかと思ったら例え裁判で負けても弁護士には依頼金は入ってくるので無茶な訴えも引き受けるのがいるそうで、よっぽどのことがない限りこちらは勝てそうです。
657: 名無しの王国 21/08/20(金)16:32:58 ID:IE.qd.L1
>>656
乙です
良い結果が出るように祈っています
乙です
良い結果が出るように祈っています
この記事へのコメント
これお互いの弁護士がwin-winで依頼者はlose-loseだよなぁ
報告者:弁護士費用かかって負け
泥:元から負け
ヘタクソな嘘です。損害賠償できないので、弁護士は引き受けません。