302: 名無しの王国 21/08/09(月)13:59:06 ID:Qc.l0.L1
半年程前から離婚を前提とした別居をしてるのよ。
離婚決意に至るにはこれと言った大きな事件や出来事があったわけじゃなかったけど、まぁ塵も積もればなんとやらってやつ。
離婚したい旨を夫に伝えて何日間もかけて色々と話し合って、その話し合った結果、
「とりあえず別々に生活をしよう。
私が家を出るから、10月頃を目標に離婚に向けてお互い動いていこう。
変な泥沼とかも嫌だから、財産関係とかを明確にする為に第三者(弁護士)も入れようね。」
って事になったの。
もちろん全て夫も納得してたし、どんな話し合いが行われたのか、その話し合いについて夫がどのような返答をしてたかも音声として残ってる。
なのに10月も近付いた今時分になって、「俺は離婚なんて聞いてない!認めてない!急にそんな事言われたって困る!自分勝手だ!」と騒ぎ始めた。
もちろんこちらには先程も書いた話し合いの際の音声が残ってるから、
「聞いてないはずないじゃ無い。
◯月◯日にこういう話をして、あなたはこういう風に返答してるじゃない。」と聞かせたら、
「これは俺の声じゃない!俺はこんな話聞いてもなければ答えてもない!偽装だ!お前は詐欺罪で捕まるぞ!」
と訳の分からない逆ギレをかましてそのまま家から逃亡。
なんなのあれ。なんかの病気なのか。
離婚決意に至るにはこれと言った大きな事件や出来事があったわけじゃなかったけど、まぁ塵も積もればなんとやらってやつ。
離婚したい旨を夫に伝えて何日間もかけて色々と話し合って、その話し合った結果、
「とりあえず別々に生活をしよう。
私が家を出るから、10月頃を目標に離婚に向けてお互い動いていこう。
変な泥沼とかも嫌だから、財産関係とかを明確にする為に第三者(弁護士)も入れようね。」
って事になったの。
もちろん全て夫も納得してたし、どんな話し合いが行われたのか、その話し合いについて夫がどのような返答をしてたかも音声として残ってる。
なのに10月も近付いた今時分になって、「俺は離婚なんて聞いてない!認めてない!急にそんな事言われたって困る!自分勝手だ!」と騒ぎ始めた。
もちろんこちらには先程も書いた話し合いの際の音声が残ってるから、
「聞いてないはずないじゃ無い。
◯月◯日にこういう話をして、あなたはこういう風に返答してるじゃない。」と聞かせたら、
「これは俺の声じゃない!俺はこんな話聞いてもなければ答えてもない!偽装だ!お前は詐欺罪で捕まるぞ!」
と訳の分からない逆ギレをかましてそのまま家から逃亡。
なんなのあれ。なんかの病気なのか。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
兄から母に「500万貸して欲しい。2,3日中に振り込んでもらえる?」とメールが来た。母は悩んでいたけど、私が許さなかった...
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかって...
私の実父から食事に誘われたという夫に一緒に行こうと言われた。実父は私に酷い事ばかりしてきた人なので断ったら何故だ!と喧嘩になったのですが…
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
304: 名無しの王国 21/08/09(月)14:42:35 ID:Ak.8h.L1
>>302
「まさか本当に>>302が俺と離婚する筈が無いwあいつは俺を脅してるだけだww」って高を括ってたら、今になってあなたが本気で本当に離婚されそうになってるって気付いて慌ててるんでしょ
これ以上こじれるようなら両家の両親を集めて話し合いの場を儲けるか、離婚調停に持ち込んだ方がいいかもしれないよ
「まさか本当に>>302が俺と離婚する筈が無いwあいつは俺を脅してるだけだww」って高を括ってたら、今になってあなたが本気で本当に離婚されそうになってるって気付いて慌ててるんでしょ
これ以上こじれるようなら両家の両親を集めて話し合いの場を儲けるか、離婚調停に持ち込んだ方がいいかもしれないよ
305: 名無しの王国 21/08/09(月)14:51:25 ID:Dg.dy.L1
>>302
その手の逆ギレで成功したことがあるんでしょ。
めんどくさい男だから弁護士入れて淡々と進めたらいいと思うよ。
理解できない人を理解する必要なんてない。
その手の逆ギレで成功したことがあるんでしょ。
めんどくさい男だから弁護士入れて淡々と進めたらいいと思うよ。
理解できない人を理解する必要なんてない。
306: 名無しの王国 21/08/09(月)15:03:42 ID:Qc.l0.L1
>>304>>305
両家両親には離婚って方向が決まった時点で話を通してるの。
どちらの両親からも「考え直してみないか?」と言われもしたけど、説明したら納得してくれたし理解してくれた。
だから夫の態度に義両親が1番びっくりしてる。
弁護士は財産関係の整理の為だけにお願いしてたけど、話し合いの調整?に関しても間に入ってもらえるようにお願いした。
両家両親には離婚って方向が決まった時点で話を通してるの。
どちらの両親からも「考え直してみないか?」と言われもしたけど、説明したら納得してくれたし理解してくれた。
だから夫の態度に義両親が1番びっくりしてる。
弁護士は財産関係の整理の為だけにお願いしてたけど、話し合いの調整?に関しても間に入ってもらえるようにお願いした。
307: 名無しの王国 21/08/09(月)15:11:22 ID:Ak.8h.L1
>>306
弁護士さんが入ってくれるのなら、ある程度安心できるね
早く夫に「元」がつけられるように応援してるよ
弁護士さんが入ってくれるのなら、ある程度安心できるね
早く夫に「元」がつけられるように応援してるよ
この記事へのコメント