中学の時に私だけ路線バスで通学をしていたのと体育見学がずるいという理由で女子にいじめられた。
そもそも私は入学直前に怪我をして、骨折していた期間だけバス通学して体育は見学していたのであって完治後は歩いて40分かけて通学したし体育も普通に参加した。
普通の公立中学で多少遠くてもみんな徒歩通学だったが、バス通学自体は校則で禁止されていないのだから、ズルいと言うなら自分がバス通学すれば良い話なのに。(自転車通学は禁止)
その時にクラスの一軍女子達が「私さんと仲良くしたらいじめる」とクラスメイトを脅したので友達の大半が離れていったが唯一A子だけは自分がいじめられても仲良くしてくれた。
A子は一軍と同じ部活だったのでものすごくいじめられたが、私と仲良くすることを責められた時にも「私さんは私の大事な友達だからみんなが何言っても友達でいるのをやめない」
と堂々と言っていたと担任から聞いた。
担任もいじめは放置だがA子の発言を親に伝えたらしくことあるごとに「A子ちゃんはかばってくれたんだから感謝するんだよ」と言ってくるようになった。それが今も続く。
しかし、A子は半年近くもいじめられると耐えきれなくなったようで一軍と一緒に私をいじめる側に回ってしまった。
私が話しかけると事務要件でも無視したり、私に向かって無言で消しカスや石を投げたりした。酷い時は手を滑ったふりして濡れ雑巾を洗ったバケツの汚い水を服にかけられた。
A子は直接手は下してこない一軍のパシリにされてそういうことをしたらしい。
最初は泣きそうな顔で私をいじめてきたA子だったが徐々に無表情になっていった。
中2、中3はクラスが変わってA子と接点がなくなってからはA子からのいじめはなくなった。
A子とは高校も一緒だが、高校生になった今無視はされなくなったが、やはり元のように友達に戻ることはできなかった。しかし、事務要件で話しかけると前のように応じてくれるのでこれで良かったかなと思っている。
それなのに親が「A子ちゃんに感謝しなさいよ」といまだに言ってくる。
A子にいじめられたことを言っても「あんな優しい子がそんなことするわけないじゃない」
「恩を仇で返すの!」と否定されて信じてもらえなかった。
先日、母が学校帰りに私の家の前を通ったA子を呼び止めて「娘と仲良くしてくれてありがとうね」「娘がいじめられても最後まで仲良くしてくれた友達はA子ちゃんだけだから本当に感謝しても足りないぐらいよ」
「娘はあの通り人付き合いが苦手だから」
「忙しいと思うけど中学の時みたいに遊びに来てね(最後に家に来たのは中1の秋)」などと話しかけたため、母が家に入ったあと、A子が号泣したのを目撃してしまった。
私が話しかけようとすると「ごめんね」「ごめんね」と言いながら走り去ってしまった。
これからA子にどう接すれば良いのか分からないし、母に対してもどう伝えれば良いのか分からない。
一軍女子からのいじめは許せないし、A子にされたことも辛かったけどA子に関しては仕方なかったことだと思う。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
いつも自宅前に路駐してるヤンママ「こんにちはー(ハアト)お宅の駐車場一台空いてるから、貸してくれませんか」 → ハッキリ断るも、ヤンママはしつ...
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
母親と担任が糞だなぁと思いました。
母親は自分がすべきことをA子に押し付けて楽だったな。
だから、本当のことを言ってもあの子がそんな事をするはずがないって
聞かなかったんだと思うわ
あなたに他の友達がいるならA子とは極力関わらない方がいいと思う。多分その方がお互いにいい。A子だってあなたに罪悪感があって気まずいだろうし。ただ個人的に思うけど仕方なかったとは言え、A子は威勢のいいこと言ってた癖にいざとなったら保身を図る日和見主義の偽善者だよ。
この記事へのコメント
母親が無意識にA子に復讐してくれたって話ね。全く疑ってない母親の感謝の言葉はA子に刺さって
反省させるには最も効果があったんだろう。だからといって元の友人関係には戻れないだろうけど。