530: 名無しの王国 21/10/07(木)18:07:53 ID:I4.i0.L1
私は喘息持ちなんだけど、風邪をこじらせて気管支炎酷くなってから日頃からなんか息苦しさを感じてる。
多分マスクのせいもあると思う。
職場の同僚が喫煙者で、しかもコーヒー愛飲してる。
アイコスは味がかわるとかで普通に火をつけて煙プカプカしてるから、
風邪こじらせてからタバコ吸われた後に近づかれるとホントに苦しい。
その同僚が癖かわからないんだけど、話すときに膝が触れる状態、つまりめっちゃ距離つめてしゃべるのね。
喋ってる間は常に膝が触れてる。
そんな距離だからマスクしてるけどタバコとコーヒーの悪臭が漂ってくるし、こちらがマスク二重にしてもだめだった。
だからタバコ吸われたら仕事の用事で声かけられようが話し合いするときはかなり離れてるんだけど、それをいじめとして上司に報告された。
無視してるわけじゃない。咳が出ないように自衛しながら仕事してるだけ。
それでも避けられてる、イジメられてるって言われる。
上司には喘息のこと伝えてるし、上司も喫煙者だけどアイコス使うし、出張行くときとかも私がいるときは喫煙避けたりしてくれる。
喘息はどうしようもないからって。
発作起きたほうが上司も困るだろうし。
でもそれはあくまで上司の厚意によるものだから、同僚は気にしてない。
一度お客さんからタバコ臭いってクレーム入ってからブレスケア持ち歩くようにはなったけど、ぶっちゃけ私は効果感じてない。
多分マスクのせいもあると思う。
職場の同僚が喫煙者で、しかもコーヒー愛飲してる。
アイコスは味がかわるとかで普通に火をつけて煙プカプカしてるから、
風邪こじらせてからタバコ吸われた後に近づかれるとホントに苦しい。
その同僚が癖かわからないんだけど、話すときに膝が触れる状態、つまりめっちゃ距離つめてしゃべるのね。
喋ってる間は常に膝が触れてる。
そんな距離だからマスクしてるけどタバコとコーヒーの悪臭が漂ってくるし、こちらがマスク二重にしてもだめだった。
だからタバコ吸われたら仕事の用事で声かけられようが話し合いするときはかなり離れてるんだけど、それをいじめとして上司に報告された。
無視してるわけじゃない。咳が出ないように自衛しながら仕事してるだけ。
それでも避けられてる、イジメられてるって言われる。
上司には喘息のこと伝えてるし、上司も喫煙者だけどアイコス使うし、出張行くときとかも私がいるときは喫煙避けたりしてくれる。
喘息はどうしようもないからって。
発作起きたほうが上司も困るだろうし。
でもそれはあくまで上司の厚意によるものだから、同僚は気にしてない。
一度お客さんからタバコ臭いってクレーム入ってからブレスケア持ち歩くようにはなったけど、ぶっちゃけ私は効果感じてない。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【2/2】 運送会社「DSは隣人さんに預けました」隣人「知らん!帰れ!」 → 警察「大事にしない方が…」私『犯罪者を野放しにするんですね?』 → す...
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
トイトレが完了してからかなり経ったが、夜のおむつが取れない4歳児。以前、1ヶ月ほど大丈夫だったから外したら、その日に限っておねしょしてしまって、外すことが恐ろしい
クレクレ女「うちの子が可哀想でしょ!」私「...」→私の返しに思わずクレクレ女の顔が引きつって...
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
531: 名無しの王国 21/10/07(木)18:30:08 ID:ok.dn.L1
>>530
改正健康増進法と受動喫煙防止条例と合わせてオフィスは第二種施設だから
原則屋内喫煙禁止で喫煙室の設置が義務化されてるはずだけどそれを無視ってこと?
オフィスが賃貸なら建物管理者に通報した方が良いし自社なら県に通報しないとダメだね。
改正健康増進法と受動喫煙防止条例と合わせてオフィスは第二種施設だから
原則屋内喫煙禁止で喫煙室の設置が義務化されてるはずだけどそれを無視ってこと?
オフィスが賃貸なら建物管理者に通報した方が良いし自社なら県に通報しないとダメだね。
532: 名無しの王国 21/10/07(木)18:34:16 ID:2S.di.L23
>>530
喘息なので喫煙者に近づかれて話されると苦しい、離れて、ってちゃんと言ってる?
ブレスケアなんかで臭いごまかしても、化学物質に反応してるわけだからアレルギーには意味ない
喘息なので喫煙者に近づかれて話されると苦しい、離れて、ってちゃんと言ってる?
ブレスケアなんかで臭いごまかしても、化学物質に反応してるわけだからアレルギーには意味ない
533: 名無しの王国 21/10/07(木)18:42:01 ID:Ly.i0.L1
>>531
喫煙は外でするように言われてます。
喫煙は外でするように言われてます。
533: 名無しの王国 21/10/07(木)18:42:01 ID:Ly.i0.L1
>>532
もちろん話してます。
でも相手にとっては外で喫煙してるんだから部屋に戻った時点でタバコは無効化されてるって主張です。
アホなんです。
もちろん話してます。
でも相手にとっては外で喫煙してるんだから部屋に戻った時点でタバコは無効化されてるって主張です。
アホなんです。
536: 名無しの王国 21/10/07(木)19:11:39 ID:lh.h5.L1
>>533
被害を受けてる人へ対していじめとまで言い掛かりまでつけられてるんだから、当人同士の話し合いとかその部署での穏便に済ませようなどと考えるのはもう無理でしょう
上司の顔が潰れないように予め上司とは協力し合って、会社の上へもアレルギー、喘息の酷い状況、そしてこれまでどれだけ酷い被害を受けてきたかを、きちんと申し出る事が必要なのではない?
必要なら予め診断書も持っておくと良いです
武漢コロナの世界中への拡大以降ソーシャルディスタンスは社会に認められてるのだから、それも利用しませんか?
今後は馴れ馴れしく膝の近い距離まで近づこうとしたら、ソーシャルディスタンスです!とはっきり告げて、手を伸ばして近づいてくるのを阻止
私は仕事他でも距離が近過ぎる人へは丁寧な言葉遣いですがそうしてます
解決して良い展開へとなりますように
この記事へのコメント