139: 名無しの王国 21/10/25(月)23:52:10 ID:om.vo.L1
最近妻が食事中よく口からボロボロモノこぼすし、スープもスプーンで飲むときズズズって大きな音出すし、
コップで水飲む時も口の端からダラダラこぼすし、最近やけに蒸せるしで
20代なのに食べ方が2歳児3歳児レベルで、落ち着いて食べろと言っても一向に良くならずマジで萎えてたんだけど
耳に出来物できて病院行ったら顔面麻痺になってるって言われた
ヘルペス?の一種みたいな
こぼす方の唇が上手く動いてなかったって
部屋でもずっとマスクしてるし、耳の後ろの痛みもマスクのせいだと思ってたから対処が遅れた
今は顔半分が動かなくなった
マスクしてるからバレないだろうって普通に仕事行ってるけど、日に日に悪化してて見ていて辛い
今は飲み物飲むのにストロー必須になってる
これ治るんかな
口動かないからって食べるの億劫らしくて食事もしなくなってみるみる痩せてる・・・
コップで水飲む時も口の端からダラダラこぼすし、最近やけに蒸せるしで
20代なのに食べ方が2歳児3歳児レベルで、落ち着いて食べろと言っても一向に良くならずマジで萎えてたんだけど
耳に出来物できて病院行ったら顔面麻痺になってるって言われた
ヘルペス?の一種みたいな
こぼす方の唇が上手く動いてなかったって
部屋でもずっとマスクしてるし、耳の後ろの痛みもマスクのせいだと思ってたから対処が遅れた
今は顔半分が動かなくなった
マスクしてるからバレないだろうって普通に仕事行ってるけど、日に日に悪化してて見ていて辛い
今は飲み物飲むのにストロー必須になってる
これ治るんかな
口動かないからって食べるの億劫らしくて食事もしなくなってみるみる痩せてる・・・
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
楽天から突然の連絡。楽天「不審な利用履歴があったのでクレカを停止した」→不正利用の内容に震えた...
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←う...
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
住んでるマンションで、子供居る家庭が勝手に盛り上がって管理人や組合通さず勝手にハロウィン始めてた。いきなり「お菓子下さい」って来られても龍角散ぐらいしかないので、断ると!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
バイト先の人妻に『綺麗ですね』と言い続けた結果こうなったwwwwwwww
140: 名無しの王国 21/10/26(火)00:16:36 ID:C8.vy.L1
>>139
流石に痩せてきているようなら、病院に相談した方がいいと思う
大きい病院紹介してくれるかもしれないし、お薬で1ヶ月くらいで治るよーって案外言われるかも
一番辛いのは本人だろうから、早く良くなるといいね
流石に痩せてきているようなら、病院に相談した方がいいと思う
大きい病院紹介してくれるかもしれないし、お薬で1ヶ月くらいで治るよーって案外言われるかも
一番辛いのは本人だろうから、早く良くなるといいね
141: 名無しの王国 21/10/26(火)00:35:26 ID:2R.mg.L1
>>140さんの言う通り病院へ相談するべきです
それもすぐに
状況次第で、セカンドオピニオンが必要なのかもとも思う
良くなると良いね、お大事に
それもすぐに
状況次第で、セカンドオピニオンが必要なのかもとも思う
良くなると良いね、お大事に
141: 名無しの王国 21/10/26(火)00:35:26 ID:2R.mg.L1
>>139
もう診察受けてるんですね
もう診察受けてるんですね
142: 名無しの王国 21/10/26(火)03:32:25 ID:re.az.L1
>>139
>一向に良くならずマジで萎えてた
これがちょっと引っかかるなぁ
>一向に良くならずマジで萎えてた
これがちょっと引っかかるなぁ
144: 名無しの王国 21/10/26(火)06:23:52 ID:AD.mx.L1
>>139
ハントかな。顔面神経麻痺はなってから四日以内に薬投与しないだけど、
どのくらいほっておいたの?
普通なら入院して点滴だよ。
ハントかな。顔面神経麻痺はなってから四日以内に薬投与しないだけど、
どのくらいほっておいたの?
普通なら入院して点滴だよ。
145: 名無しの王国 21/10/26(火)07:32:57 ID:Ea.mg.L1
>>142
男性って妻やパートナーが体調悪いと不機嫌になる人一定数いるからその類かなーと思った
私もPMSで鬱っぽい中押し殺して彼氏と会ってたら「今鬱期でしょ?顔に出てる。そういう顔見てるとイライラするんだよなー」って言われた事あるからパートナーが体調悪いと不快に思う人は実在するよ。
あとよく聞くのが妻が体調が悪いのに「俺の飯は?」とか聞いたり無いと知るや不機嫌になる男性。
自分の妻やパートナーの体調不良より自分の機嫌や飯が心配なんだと思うわ。
男性って妻やパートナーが体調悪いと不機嫌になる人一定数いるからその類かなーと思った
私もPMSで鬱っぽい中押し殺して彼氏と会ってたら「今鬱期でしょ?顔に出てる。そういう顔見てるとイライラするんだよなー」って言われた事あるからパートナーが体調悪いと不快に思う人は実在するよ。
あとよく聞くのが妻が体調が悪いのに「俺の飯は?」とか聞いたり無いと知るや不機嫌になる男性。
自分の妻やパートナーの体調不良より自分の機嫌や飯が心配なんだと思うわ。
146: 名無しの王国 21/10/26(火)08:18:16 ID:PB.rt.L1
俺も一時期病気で手の麻痺が出て、よくお茶碗倒したり落としたりしてたけど
病気だと気づくまでは家族に注意力散漫だと散々に叱られたよ
病気だとわかるまではそんなもんじゃないのかな
俺自身、痛みは感じてたけど手に麻痺が出てる自覚なくて暫く本気で悩んでたしさ
病気だと気づくまでは家族に注意力散漫だと散々に叱られたよ
病気だとわかるまではそんなもんじゃないのかな
俺自身、痛みは感じてたけど手に麻痺が出てる自覚なくて暫く本気で悩んでたしさ
148: 名無しの王国 21/10/26(火)10:42:50 ID:AD.mx.L1
>>144
薬投与しないと の間違いです
薬投与しないと の間違いです
この記事へのコメント
顔面神経麻痺、20代の頃にやったことある。原因は不明。普通は高齢者がかかるって言われた。
痛みはないけど、あきらかな自覚症状にすぐ気が付いたよ。そんなひどくなるまでほおって
おいたのが信じられない。整形外科で投薬と、毎日マッサージと低周波治療を受けて1か月
くらいで完治した。神経に傷ついてなければ治るんじゃないかな。時間かかるかもしれないけど。
今は低周波治療とかあるんだね。
私の時はなかったから、長風呂で読書しながら顔体操しまくったよ。
いつもと違う状態が数日続いたら普通心配しないか?
これ、初動が遅そうだからもう無理じゃね?
すぐにステロイド点滴しても半分くらいの治癒率じゃなかったっけか。
私も昔なったけど、あんだけボロボロ食べ物こぼしても異常に思わず不快なだけとかもう、家族じゃないよこの冷血漢。
幸い表面的には治った私の舌は、未だに半分動かないままよ。
視点が旦那側だから初動が遅れたとか旦那のせいにしてる人いるけど旦那よりまず気付かないといけないのは本人だろ
仕事と家事育児してたら自分後回しにしがちだよ
私は同じ病気で耳の神経が死にました。
幸い顔面麻痺は治りましたが、耳のバランスをつかさどる神経が
完全に死に、今はリハビリ中です。
片耳の神経が死んだので、その分を脳の他の部分で
補えるようにするリハビリです。
時間がかかるそうです。