夫27歳、義姉33歳、私妊婦
義両親が介護必要になったんだけど、義姉が手も金も出さない宣言してる
その理由が、介護は同居してる弟の役目でしょ、だった
義姉の話では、義姉は「嫁に行く女に学はいらない」と習い事を何一つさせてもらったことがなく、
小学生の頃から家事をさせられて高校まで公立で、高校は奨学金で行き卒業と同時に家を出た
旅行にいくにもいつも義姉だけはお留守番させられるような家族に情もない
だから親に対して返すものは何も無いという
家賃代わりに家事をして、高校の頃にはバイトして毎月全額家庭に入れてたからそれで義務は果たしたと
夫は小学校から私立に入れてもらい、習い事も望むまま、大学までずっと私立のエスカレーターで留年しても24歳まで親に養ってもらって学費も出してもらったんだから、その恩を返すチャンスだよと言われた
だけど夫は「働いてるから俺は無理」と言う
義姉は看護師だから私が妊婦してる以上介護無理なのはわかってるはず
せめて義姉に、私に介護を求めてくる義両親に妊婦には無理なことを伝えてほしいとお願いしたけど
「それは弟の役目でしょ」と冷たく言われてしまった
結婚したとき、義両親は娘が看護師だから老後は安心だと言っていた
結婚するときの顔合わせでは、コロナで看護師の義姉は遠慮して来ないってのを真に受けてた
まさか義姉と夫の間にそんな埋められない溝があったなんて
夫は「姉は勉強嫌いだからさっさと働き出した」と言ってたのを真に受けてた
全然違うじゃん、嘘つき
家でたあとでも懸命に勉強して看護師になった人のこと何でそんなふうに言えるの
まだ性別わからないけど、女の子だったら義姉のように扱われるのかと思うと今すぐにでも家を出たい
でも実家が大阪、悪阻ひどくて外で確実に吐く
人少なそうな時間帯狙って、トイレはしごしながら新幹線と徒歩で帰るしかないか・・・
悪阻でも断られないタクシーがあればいいのに
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【衝撃】 本当の『金持ち』こそ軽自動車に乗っている理由がコレwwwwww
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
自分はアラサー会社員。入社したばかりの男性社員が話してた内容が自分には衝撃だった。
嫁と行為なし。既婚の姉に相談すると『私たちも7年レスだよ』と言われて絶句。
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
違法駐車にサンポールとカイロぶちまけた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
子育ては姑にまかせて自分は近所で働いていた義妹。義妹は子供が中学生になった途端に「子供も私も忙しいし教育に悪いから」と舅と姑に孫をあわせなくなって!?
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
夫の言葉に嘘がある以上全て信じられないですよね
体調と相談しつつ実家の人に迎えにきてもらったらいかがですか?
緊急事態ですよ
実家といっても両親はもういなくて、大人になってから所謂アスペルガーと診断されて働けない姉がいるだけなんです
就職したけど何やっても失敗続きで、精神的に弱ったところに両親が立て続けに他界してしまって・・・
昔から人と違うと思ってましたけど、思いやりのある優しい人だったので、家族誰もがまさか自閉症とは思いませんでした
そして姉は薬の服用で運転できないし、対人恐怖症で不特定多数の人がいる外には出られないんです
だからタクシーが無理なら徒歩しかないんですよね
徒歩だと三時間弱で実家につきます
姉は優しいから、辛いと言えば自分がどんな状態になっても迎えにきてしまうような人なので、なるべく頼りたくなくて・・・
同居してるのに働いている義姉に押し付けるから老後は安心は甘かったな。
実家や友人がどうしても迎えに来られないようなら
ググったら大阪に長距離可能な介護タクシーがあるみたいだ。大阪-埼玉間は実績有りだそうな。
新幹線と組み合わせて使えないかな。無理しないでがんばって
私自身、何も義姉が直接来て介護するとは想定してなくて、看護師の人脈使って施設やら相談のってくれる人やらの紹介があるものだと思ってたんですよね
そして介護費用も当然負担してもらえるものと思ってました
情報ありがとうございます
今日は感情の起伏が激しすぎて疲れたので寝ますね
なんだか、生きるのが嫌になってきた
何で水も満足に飲めない状況に耐えながら、この鬼畜な一族の子孫を私一人が我慢して耐えて育ててるんだろう・・・
愛しいけど憎い、なんだろうこの感情
その状況なら里帰り出産する予定はなかったのかな
産院も考えないといけないから充分眠ったら荷物まとめてgo
この記事へのコメント
混乱はしてるが、義姉じゃなくて義実家&夫が異常なのは分かってるようだ
「なんで自力で学んだ人をそこまで貶められるのか!」という憤りは正しい
無事に…報告者の無事と幸せを祈るわ