762: 名無しの王国 22/01/07(金)18:17:04 ID:Fm.zj.L1
大学生の姉が独り言が多い。
中高の時にいじめられていたとは聞いていたがそのストレスか家事や勉強の時に「○○の勉強なんて大嫌い!」「終わらないーー!!!」とか
「料理なんかしたくない!料理嫌い!」
「洗濯物多すぎー!いやー!」と子供みたいに喚く。
親に注意されても「無意識でやってるから」とすねる。
特に家族が誰もその空間にいない時だともっとひどくなる。
たまに下ネタ混じりの独り言だったり、危険な独り言、「タヒにたい」とか「○○(誰か分からないが人の名前)なんかタヒんじまえとか」言っている時もある。
中高の時にいじめられていたとは聞いていたがそのストレスか家事や勉強の時に「○○の勉強なんて大嫌い!」「終わらないーー!!!」とか
「料理なんかしたくない!料理嫌い!」
「洗濯物多すぎー!いやー!」と子供みたいに喚く。
親に注意されても「無意識でやってるから」とすねる。
特に家族が誰もその空間にいない時だともっとひどくなる。
たまに下ネタ混じりの独り言だったり、危険な独り言、「タヒにたい」とか「○○(誰か分からないが人の名前)なんかタヒんじまえとか」言っている時もある。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
私「私の連れ子が何をしても叱らないで」夫「分かった」→ これが原因で夫が...
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
娘と弟彼女の名前が似ていて紛らわしい。幼い娘はまだしも婚約者は気の毒だと思っていたら、2人きりになったタイミングで・・・
好きな洋服屋が入ってるというので、ジャスコみたいな所に行った。店内をブラブラしてたら彼女が俺の手を引っ張って「お一人様2個までだから一緒に買って!」と差し出したのはwwwww
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
コトメに去年お金を貸したが勿論、返済はない。返す返すという口約束だけ。今年になっても返済はないので、催促したところ「イジメ!!!」と、逆ギレしてきて!?
1/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
ぶつけてきた当たり屋が「誠意を見せなさい!」と粘るので警察に通報。警官に嘘をつきまくる当たり屋だったけど…
「万博より石川県の復興に金と時間を使うべき、お前は被災した経験がないから辛さがわからない」と言われた
新幹線の授乳室に行ったら鍵が掛かってて使用中だった。この中にいる人が20分経っても出てこないので車掌に言って鍵を開けてもらったら…
765: 名無しの王国 22/01/07(金)18:51:31 ID:oh.si.L1
>>762
親御さんはその状態の子に家事やらせるの?
きょうだいでお姉さんだけ家事の負担が多かったりしないの?
親御さんはその状態の子に家事やらせるの?
きょうだいでお姉さんだけ家事の負担が多かったりしないの?
766: 名無しの王国 22/01/07(金)18:57:57 ID:Fm.zj.L1
>>765
上に兄はいます。親が共働きで帰るのが遅いのと姉だけ何もしていないので基本的に平日の家事は姉の仕事ですね。
子供の頃は兄と僕は塾やスポーツ系の習い事をしていて、中高運動部だったので習い事も部活も特に何もしていなかった姉が夕食作りや皿洗い、洗濯物の取り込みなどをやることになっていました。
大学でも姉はサークルやバイトをしていないので相変わらず姉がやっています。
上に兄はいます。親が共働きで帰るのが遅いのと姉だけ何もしていないので基本的に平日の家事は姉の仕事ですね。
子供の頃は兄と僕は塾やスポーツ系の習い事をしていて、中高運動部だったので習い事も部活も特に何もしていなかった姉が夕食作りや皿洗い、洗濯物の取り込みなどをやることになっていました。
大学でも姉はサークルやバイトをしていないので相変わらず姉がやっています。
767: 名無しの王国 22/01/07(金)19:11:53 ID:8a.r8.L1
>>762
防衛機制の行動化という防衛本能っぽいね
正しい治療を、親は嫌がって受けさせないというストレスが消えるのとは真逆のプレッシャーをかけて
さらに、お姉さんがストレスを暴言として行動化している事にたいしても注意して抑えつけてお姉さんをいじめ続けてストレスを追加してる。
お姉さんは自分を守るためにさらに行動化(暴言)をさかんに行う負のスパイラルになっている気がする。
あなたの立場だと、心配していることを伝えて、大学のカウンセリングルームに行ってみてほしいとか頼んでみるくらいならできるかな。
防衛機制の行動化という防衛本能っぽいね
正しい治療を、親は嫌がって受けさせないというストレスが消えるのとは真逆のプレッシャーをかけて
さらに、お姉さんがストレスを暴言として行動化している事にたいしても注意して抑えつけてお姉さんをいじめ続けてストレスを追加してる。
お姉さんは自分を守るためにさらに行動化(暴言)をさかんに行う負のスパイラルになっている気がする。
あなたの立場だと、心配していることを伝えて、大学のカウンセリングルームに行ってみてほしいとか頼んでみるくらいならできるかな。
777: 名無しの王国 22/01/08(土)09:55:25 ID:N7.vd.L1
>>766
姉がサークルやバイトをしてたら誰がやるの?
第三者から見たら姉に押し付けてる構図が見えるけど
家族5人で出来ることを分担するべきもんじゃ無いの
それか姉に任せるんだったら文句言わないとか家事が楽になる家電買うとかね
姉がサークルやバイトをしてたら誰がやるの?
第三者から見たら姉に押し付けてる構図が見えるけど
家族5人で出来ることを分担するべきもんじゃ無いの
それか姉に任せるんだったら文句言わないとか家事が楽になる家電買うとかね
この記事へのコメント