発達障害の次女を授かった(&ちょうどその時期に自分が仕事で鬱になった)のが、夫婦関係の亀裂の始まりだった。
元嫁は長女の赤子の頃からのリトミック的なのの先生のいう事しか聞かなくなった。
それは夫(自分)が役に立たないから仕方がない、というのが元嫁の言い分だった。
なんだかんだ(元嫁が数千万円貢いで、タダ働きさせられて)あって、離婚して。(娘どっちも元嫁が親権とった)
長女はそれなりに普通に育ってたはずだったが、不登校。
理由聞いたら、元嫁の先生界隈の教えが理想論(と、まだ長女は気づいてないが反ワクチンとかの似非科学)で凝り固まってて、
それを赤子の頃から刷り込まれてるから、一般の高校生活は送りにくいと。
友人関係とかで性善説とか性悪説とかの根本的なところで揉めまくって折り合いがつかないみたいだった。
一時長女を引き取って一緒に暮らしてたんだけど、学校を行って休んで休んで行って、休んで休んで休んで休んで……
と進級が困難なレベルの出席率で、一旦元嫁のところに送り返してしまった。養育費の件で揉めていたのもあった。
親権は元嫁なので、養育費を元嫁に振り込む→自分の所に生活費等の必要分を、という取り決めはしたのだが、
10万円支払って1、2万円戻ってくれば良い方、何やかんや理由をつけて戻って来ない時の方が多かった。
生活費も小遣いも学費も全部自分持ち。学費分は支払ってた筈なのに。あまりにも良い用に使われていたのが許し難かった。
そしたら、元嫁が先述の先生のところに不登校プログラムがあるから、
そこに入れるから、それには費用が掛かるから……と言って、3桁万円要求してきた。
ギリ貯金はあったけど、さすがにもう無償では払う気がなかったんで、
養育費の先払いでいいかと聞いたらOKだった。(これで次女含めて2年分くらいの養育費)
長女の悩みの一つには、元嫁が仕事もせず、無料奉仕でその先生のためになんだかんだ動いてて、
それをひた隠しにしてるってのもあるってのもあった。
(自分も長女から聞いて初めて知った。元嫁からは普通にフルタイムで普通の会社で事務員的なのやってるって聞いていた)
クレカとかもブラックリスト載せられてるし、スマホも契約できないって状況だし、
毎月弁護士事務所から封筒が届くという(不払いのやつって、5年ぐらい無視できたらチャラになるらしい)という悲惨なサイマー状態。
元嫁親から元嫁が金をせびって何とか暮らしているらしい。
しかし自分は粛々と養育費を払う(払わされる)だけで、親権もってるあっちには口出せない。
あー、謎の壺を買う人って現実に存在してるんだと、それが身近に、交際して結婚して子供も出来て、
子供に問題なかった時はごく普通の人だとしか思えなかった人間でもそうなるんだって、悲しくなった。
こういう愚痴というか、重い悩みというか、誰にも言えない文句をかけるとこがあるっていいよね。
なんかリアルで相談乗ってくれるとかいう人もちょいちょいいるんだけど、
「鬱病で」「障害児が生まれて」「数千万払って」ぐらいで、なんかトーンが変わって痛々しく扱われるからね……
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
高校の同級生がカフェを開いた。その同級生が数年後結婚したんだけど、なんかだんだんカフェがおかしくなっていった。
婚活で申し込んだ可愛い27歳に「年齢がちょっと離れてる」と断られた。婚活に来てる女はちょっと条件がよくてもコミュ障ばっかだな・・・
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
なぜかモテる男だった彼。同級生はもちろん先輩後輩、バイト先の客からもモテて、彼に分からないように私に嫌がらせをしてくる人も何人かいた。これがずっと続くのかと思ったら・・・
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
間男と逃げた元嫁が土下座している。俺「お前は俺から許してもらえないほうがいい。何がダメだったのか理解出来ないままになる」 そして元嫁は……
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
トラック転がしてた頃、田んぼが多い歩道の無い道路を進んでいる自転車JKを追い越した。左に寄せすぎたか!?と左ミラーで後方を見ると追い越したJKがふらついて!?
【大正解】 女にモテるには「この5パターン」を把握すれば余裕だと判明wwwwww
あまり同情できないというか
両親双方がだめすぎて子供にしか同情がわかない
長文で書き出してる事柄ベースだと
不登校の長女を一旦預かるもサイマー母の元に送り返す
発達障害の次女を障害児呼ばわりした上で殆ど話題にあがらない
分類として障害になるのはわかるけど親がそんな表現するかっていう
でもって一番話題にあがるのは金のこと
子供の将来の心配じゃないんかいと
率直に言うと、何かあれこれダメな選択というか、対応の方向がおかしい気がするんだが
>>190
次女に関しては、小さい頃に離婚したのと、その後のとにかくカネ、カネ、カネ!
で、色々支払って、面会は「次女がグズっているから」と拒否。小さい頃の顔しか知らない、写真も言ってもくれない。
この状態で今まで来ているので、ぶっちゃけ愛情も尽きるよ。
長女に関しては、やはり養育費の件で揉めたりして、「ただでさえ安い養育費で生活費苦しいのに、
追加してくれないなら長女を返せ!じゃないと誘拐で訴える!」という喧嘩にまで発展して、じゃあもう良いや、と返した。
毎月20万以上払って、プラス学費とか、不登校プログラムとか、修学旅行とか、それ以外の旅行とか……
自分の貯金が殆ど出来ないぐらいに支払って、でも父親としての見返りはほぼ無いからね。
ATMとしての喜びすら得られない、さすがにアホらしくなるよ。
結婚には正直失敗したと思う。でも結婚していた時は、数年は普通だったから、本当に分からなかった。
対応は間違えていると思う。
元嫁の言われるがまま、お金出して来たから、たかっても当たり前だと思われたんだろうなって、今は思う。
さっさと見捨ててれば、まだ元嫁側も自立しなきゃってなってたかもな。もう遅いけどさ。
>>192
最初にお詫びする
きつい言い方をして済まない
言い難いんだが舐め切られてる
元嫁の背後には、数千万円もの金を貢がせてたインチキ療法の悪党がいるのだろう?
界隈と書いてるが、別の悪人もいるかも知れない
これも言い難いが、気弱なのか或いは考え方がまずいのか本当に対処がおかしい
途中で助けになる味方、役立つ助言等してくれる人達はいなかったのかな?
もう遅いとは書いてるが、本気で何とか幸せを取り戻す思いがあるなら、今からでも打てる手は幾つもあるような気もするよ
それはいわゆる「いい人」ではいられない手も必要かも知れないが
これまでとは違う、相当な覚悟が要るだろうけどね
>>189
家庭が離れたことそれ自体は不運だったとはいえ
その後は問題の大きさを認識できずに
本気の行政警察病院の出番だったのを放置してしまったのは落ち度だな
リアル相談相手には痛々しく扱われるとあるけど
内容のヘビーさも家庭の問題ってのを超えてるし
この書き込みベースですら印象がほぼ世捨て人な人って自分でも感じるくらいだから
相手からすると、いまだに鬱の人という印象なのでは
まだその段階の人に対して普通に接することなんてできるはずない
こっちは掲示板越しだから好き勝手言えるのであって
そういう小さなことから色々とズレて、対応間違ってきたのだろうなと
まだ認識したくないのかもしれないが
これ現状は夫婦や家庭の問題も飛び越えて、カルトとか詐欺とか虐待とかの犯罪レベルだと個人的には思うよ
そこを相談するのは知人じゃなくてプロ相手でしょうに
この記事へのコメント