843: 名無しの王国 22/02/14(月)23:21:05 ID:cO.z8.L1
いきなりですが相談させて下さい。
今年76歳になる母の様子がおかしく、具体的には
私と会話してる最中でいきなり他の誰か(目には見えません)と会話を初めて数人と同時に会話してる状態になる。
物凄く簡単な内容(冷蔵庫にお茶が入ってるよ等)が理解出来ない。
母は起きていると言い張るが実際には眠っている。
また、その逆もあって本人は眠っているつもりで実際には喋ったりしている。
何かを思い出そうとすると頭がグラグラして動悸が止まらなくなり目眩で倒れそうな時がある。
他に、極度の被害妄想。見てるはずのものが認識出来ず無いと言い張る。
などの症状がある状態です。
認知症の症状にしては、物忘れもなく計算も早いし漢字も読めたり、テレビのクイズ番組を見ては機敏に答えたりと、どれにも当てはまらないというか…
こういう症状に心当たりのある方いらっしゃいますでしょうか。
ネットで色々調べてみてもなかなか当てはまるものがありません。
お知恵を借りれたら幸いです。?
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
4/4私はコンビニ店員。義実家の奴隷。7年間無給で働いてる→私「あの…無給で働いてるんですけど…」トメ「家族だから当然でしょ」ウト「結局金か!」夫「熱があるんだろ」もう限界だ
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
彼女と映画を観たら面白いのではないかと思ったんだ。窓口「1800円になります」俺「え?」窓口「え?」俺「えっと幾らですか?」窓口「1800円です...
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
妹「お風呂あがったよー!」ワイ「お、風呂はいるか」←結果www
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
844: 名無しの王国 22/02/14(月)23:28:07 ID:tX.z8.L15
>>843
それすぐにお母さんを病院へ連れていってあげて
ここで聞いて聞いて少し安心してしまって、実は病気が隠れてて手遅れなんてなったら大変なので?
それすぐにお母さんを病院へ連れていってあげて
ここで聞いて聞いて少し安心してしまって、実は病気が隠れてて手遅れなんてなったら大変なので?
845: 名無しの王国 22/02/14(月)23:29:11 ID:Ao.4c.L1
>>843
物忘れ外来受診以外ないでしょ?
物忘れ外来受診以外ないでしょ?
846: 名無しの王国 22/02/14(月)23:58:06 ID:cO.z8.L1
>>845
ありがとうございます。
物忘れ外来を調べて相談してみます。?
ありがとうございます。
物忘れ外来を調べて相談してみます。?
この記事へのコメント
素人の
認知症じゃないと思う
と
認知症だと思う
は大体どっちもハズレてる
認知症にもアルツハイマーと別のものがあって、うちのなくなった母はピック症だった。
アルツハイマーの検査にはひっかからない。記憶とか計算とかは、ちゃんとできる。
でも幻覚があったみたい。小人がいるとか言ったり。投稿者のお母さんが同じかどうかは
わからない。ただ、そういう認知症もあるってことで。専門医に診てもらって。
記憶や計算がちゃんとしてる認知症もあるのか…
家内と同じ感じ。統合失調症だと思います。