スポンサーリンク

彼氏と結婚する予定の私。だが彼氏が転職を考えていたり、私も仕事が忙しいこともあり、あと2年は籍を入れない事にしてる。だが、彼氏の祖父母がある事を言い出して・・

561: 名無しの王国 22/02/05(土)02:14:46 ID:Vz.yq.L1
今彼氏と揉めてるんだけど、彼氏が悪いのか私が考えすぎなのかわからない
率直な意見をください
今の彼氏とは将来を真剣に考えているけど、彼氏が転職を考えていたり、私も私で仕事が忙しいこともあり、あと2年は籍を入れない予定
単なる先延ばしではなく、10年先20年先を見据えて二人共納得して決めたことで、これ自体は現時点でベストな選択だと思っている
ただ彼氏の祖父母がもうかなり高齢のこともあり、結婚の催促がすごい
私も一度、責められるように「結婚しないのか?」「〇〇にはあとを継いでもらわなければならない困る」「いつタヒぬかわからないから結婚するところをせめて見たい」などと迫られ、とても困ったことがある
こんなこともあり私は彼氏に対して、しばらくは結婚の予定がないとちゃんと祖父母に対し説明しておいて欲しいと伝えてきた

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
562: 名無しの王国 22/02/05(土)02:16:13 ID:Vz.yq.L1
しかし、彼氏は祖父母からの結婚の催促に対して適当にはぐらかすばかりで、ちゃんと話をしてくれない
彼氏からしたら転職で悩んでいるときに祖父母にまで余計な気を払ったりあれこれ言われるのが嫌なんだろうなと思う
でも、私に対しても直接的に彼の祖父母から催促があった以上、彼氏が不誠実に話をはぐらかすことは、私への不信にも繋がる
彼氏はなんだかんだ可愛い孫だから、適当にあしらっても最終的にはなあなあにして貰えるんだろうけど、他人の私は一度不信が芽生えたらそうはいかない
今後結婚を反対されたり、結婚できても不信感が拭えず仲が拗れる可能性だってある
上記のことを伝えてもやっぱり祖父母とちゃんと話す気はないみたい
わたしは自分の面倒くささを回避する方を優先して私が蔑ろにされてるようですごく嫌な気分になる
こんな彼氏皆さんはどう思いますか?
うるさく言わず彼氏の家庭のことだから放って置くべきでしょうか

 

564: 名無しの王国 22/02/05(土)03:07:19 ID:GW.yq.L1
>>562
うるさく言わず彼氏の家庭のことだから放って置くべきだと思うよ

 

565: 名無しの王国 22/02/05(土)03:19:03 ID:2t.zj.L1
>>562
> こんな彼氏皆さんはどう思いますか?
その男は外れだから、自分ならさっさと捨てて次探す

 

566: 名無しの王国 22/02/05(土)04:39:51 ID:zs.zj.L1
>>562
自分の家族と配偶者との調整の義務は夫・妻双方にある
貴方の彼氏は今の態度を見る限り、結婚しても自分優先で調整なんか全くしてくれそうにないけど、それでも結婚する?

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
567: 名無しの王国 22/02/05(土)08:10:06 ID:7z.q1.L1
>>562
彼氏から祖父母への回答も、2年近く先延ばしにするつもりなのかな?
その間、あなたを矢面に立たせたままで?
自分なら「この彼氏は、家族間に限らず、問題が起きた時にこういう態度で臨む人なんだ」と幻滅する

 

568: 名無しの王国 22/02/05(土)08:29:51 ID:mi.mk.L1

>>562
申し訳ないけど今はそのタイミングじゃないねと2人で話してるんだよ、じいちゃんとばあちゃんにはそれまで元気に長生きしてほしい、とかさ

562への催促は置いといても、高齢で孫の結婚を楽しみにしてる自分の爺婆に対して
それすら言って安心させれない男ってどうなのかと

 

569: 名無しの王国 22/02/05(土)08:39:37 ID:Tk.z3.L1
>>562
彼氏の家庭のことは彼氏に全てお任せして、とっとと別れて次の男を探すかな
結婚まで2年もあるのに婚約も何もないよね

 

570: 名無しの王国 22/02/05(土)09:12:07 ID:fJ.ru.L1
>>562
自分の家族のことすら対処しない男、結婚したら嫁姑問題から逃げるの目に見えてて地雷だと思うわ

 

571: 名無しの王国 22/02/05(土)09:13:25 ID:fJ.ru.L1
>>564
彼氏の家庭のほうから562に干渉してきてるんだからそれは無理じゃない?
ほっといてもよくなること絶対にないじゃなん

 

572: 名無しの王国 22/02/05(土)09:20:54 ID:Vk.3s.L1
>>562
その一つの行動から結婚後の彼の対応が見えてくるんだけど
別れるという選択肢はないのかな?

 

576: 名無しの王国 22/02/05(土)10:55:39 ID:cg.yq.L1
>>571
「しばらくは結婚の予定がないとちゃんと祖父母に対し説明しておいて欲しい」みたいなことをうるさく言わず
彼氏の家庭のことだから放って置くべきだと思う

 

577: 名無しの王国 22/02/05(土)11:11:44 ID:Vz.yq.L1
562です
みなさんご意見くださり本当にありがとうございます
ご指摘頂いたとおり、現在の彼氏の態度から結婚後の姿が透けて見えてしまって、正直な話幻滅しはじめています
現在転職のことなど、将来のことで悩んでいて不安定な時期なので話しにくいというのはわからなくもないんです
でも、それを言ったらこれからしばらくは安定しない状態な訳で、今言えないならいつまでも言えないじゃないかと…
これ以外にも、転職の関係で彼氏が長期休みを取って一時期わたしの家で同棲状態だったときがあるのですが、
私は私で仕事などで精神的に余裕がなかったので、実家に帰って欲しいとお願いしたことがあるんです
でも転職や休職について祖父母に話すのが嫌という理由で拒否されてしまって、それで精神的に追い詰められて鬱っぽくなってしまったことがあります
そのときのことが今回重なってしまい、余計に気になってしまいます
なんだか駄目だなこれもう

 

578: 名無しの王国 22/02/05(土)11:19:09 ID:Vz.yq.L1
こんなことを悩んでいるのはちょうど彼氏が今日用事があって実家にいくからだったのですが、
あらためて話をしてみたら、今日は無理、来月言う、と
多分転職のあれこれが決まるのが来月だからかな…
彼氏の祖父母には去年の段階から催促がすごくて、正月には結婚の報告が欲しいとまで言われていました
今の時点でも十分待たせてしまっているから、私としてはすぐにでも言ってほしいんだけど、一ヶ月くらいなら待ってあげるべきなのか
精神的にきついです

 

580: 名無しの王国 22/02/05(土)11:38:34 ID:mi.z3.L1

>>578
転職の最中だとしても、おじいちゃんとおばあちゃんには「仕事で今それどころじゃない」って一言あればいいだけ
それに2年後に結婚するのを決めてるのであれば
極論ではあるけど、その時点で2人が正社員でも無職でも一緒だし
祖父母さん待たせるのも確定でそれも変わらないじゃん

彼氏の対応はただ逃げてるだけだし
その理由だという転職での不安定な状況も、彼自身のそういう現実逃避的な性格が原因じゃない?と感じてしまうな

 

586: 名無しの王国 22/02/05(土)19:15:54 ID:fJ.ru.L1

>>576
取引先の上役と担当者の意見が異なっていて、取引先の上役から直接文句つけられてるが取引先担当者はそれを放っておいて逃げまくってる状態で
あなたは文句つけられたままはいはいってずっと2年耐えるの?
取引先上役の期待に応えられないことを自分のせいにされかねない状況で?
ありえないでしょそんなもん、他社内部の揉め事は他社で解決しろって話だわ

どう考えても彼氏が対応するべき事案だよ
彼氏の家のことだからこそ彼氏がちゃんとするのが筋なんだよ

 

587: 名無しの王国 22/02/05(土)19:32:08 ID:1i.yq.L1

>>586
彼氏が対応する事案なんだから彼氏の家庭のことにうるさく口出さず放って置くべきだと思う
彼側の親族に会わなきゃ文句言われることもないし

今後結婚を反対されたり結婚できても不信感が拭えず仲が拗れる可能性だってある~
とか書いてあるけどこの人彼に幻滅してて結婚する気全然ないじゃん
それなら彼氏の家庭のことに口出す必要全然無いよね

 

864: 名無しの王国 22/02/15(火)23:12:32 ID:EW.9n.L1
>>580
他のグループに誘われているというが、あの子と仲良くするな、縁を切ってこっちのグループに乗り換えろと言う人物はしごく自己中だし支配欲が強い。
それを踏まえて、空気を読んでA子の悪口を一緒に言って笑うこともできる、そういう人付き合いをする自分にしっくりくるなら乗り換えれば良い
しっくりこないなら誘いは断って、自分が付き合いたい会話したいと思う人に自分から声をかけてお近づきになる方がいい。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1642106169

この記事へのコメント

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
選択小梨だったが、コトメが「子供が出来ない可哀想なあなたの為に可愛いコトメ子の面倒を見させてあげるわ」←子守を任命されかけて鬱陶しいので!?
彼氏にふざけてプロレス技をかけられて「痛いぃ!折れる!脱臼する!」って騒いだらやめてくれたが、心配するわけでもなく・・・
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
年下旦那と結婚して妊娠したら、義母「その年齢だから、出生前診断を受けないのか」「訳の分からないのがお腹にいて気持ち悪くないのか」と言われて・・・
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・

【動画】歌舞伎町の陽キャたちの『タイマン』、エモすぎるwwwww
【画像】この『奇跡の瞬間』、JAL見せたら喜びそうwwwwwww
【画像】橋本環奈さん、ボロボロな姿で発見されてしまうwwwwwww
【画像】ワイの洗濯機、爆発するwwwwwwwwww
元ジャンポケ・斉藤慎二8カ月ぶりにX更新「この度裁判を受けることとなりました」
【悲報】あらゆる手段でカフェインを摂取していた女さん(28)、突然白目をむいて死亡
【唖然】葬儀ビジネスの『恐ろしさ』を思い知った瞬間がコレ…
【画像】東スポweb、広末涼子容疑者の「いかにも」な画像を掲載してしまうwwwwww
【画像】今期の深夜アニメに完全なる●●アニメが紛れ込んでしまうwwwww
【動画】山で「おーい」とおっさんの声がしたら逃げないといけない理由
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
嫁メール「今日大事な話があるから早く帰って」俺(バレた!?完全に一夜のウワキなのに!バレるような事はないはず…嫁さん大好きなんだよ、マジで愛してるのに…)→とり
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
映画館で飲み物と食べ物を注文した。店員「ボソボソ…」俺(流れと様子から時間がかかると言ってるのか?)→店員「ゴニョゴニョ…」俺「…店長呼んで?」店員「は
ウワキして別れて縁を切った嫁との6年ぶりの再会。 元嫁「今さらかもしれないけど(俺)と子供に謝りたい」しかし、目的は……. → 俺「会ってみたいか?」息子「」
NEW
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
特別だった友達が妊娠してから変わった。おかしくなる友達をこれ以上見たくない。私 「まぁ7~8年くらいは距離置きましょうかw」友達「」…..
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
数年前に自氏した母親からどういうわけか手紙が届いた。内容は"私のせいで氏を選んだ"ということ
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
NEW
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
自慢の顔を武器に人をバカにする義兄「相変わらずブサでご愁傷様w」「その服はお前みたいな顔のやつが着る服じゃない、俺の方が似合う」→すると…
私の叔母が絵の仕事をしている人。義弟嫁から「叔母の連絡先が知りたい、娘の学校でオンライン講義のようなことをお願いしたい」私「確認する」→なんだかおかしいなと思い夫に相談すると!?
アレルギー性鼻炎になり、右側の鼻の奥が詰まったまま一週間ほど過ぎ、鼻の一番奥が痛くなった・・・鼻の奥の詰まったモノを取ろうと頑張ってたら「ポンッ
旦那側の浮気で離婚した婚活中の友達が『こんなこと』言ってて草
女子高時代めちゃくちゃカッコいい先輩Sが居てまさに王子扱いだった。でも私が大学卒業近くに偶然お会いしたら…
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
派遣の仕事先を変えて、7時間→6時間にした。1時間短いだけでこんなに楽なんだ!
芸能人の不倫報道が出ると旦那が私の表情を伺ってくる。そこで私が『悲しそうな顔』をすると…
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
【鬱陶しい】完全二世帯住宅で境目にドアがあって緊急時以外は絶対に開けない約束。なのに、出戻ってきたコトメがお構いなしに入ってきて集って来る
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
Xmasに嫁にプレゼントを渡すと『いらない』と一言。さらに、翌朝の嫁の『発言』は最悪で・・・
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
【炎上】友人の不倫、バラすべきか悩む私→スレ民の厳しい反応がコレwwww
NEW
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
NEW
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
行った美容院があまりに酷かったので、しばらくしてgoogleマップの口コミに投稿したんだけど…
義兄が潔癖ぽいので、義兄の家に集まるのが辛い。子供はまだハイハイしだした頃でよだれをたらしたりするから、子供が色々触らない様に神経使って疲れる
義兄は結婚してから人が変わったように丸くなった。女というだけで謎の見下しマウント取られてたストレスが無くなっただけでも義兄嫁に感謝→だが義弟嫁は義兄嫁が気に入らないようで!?
NEW
旦那の学生時代のサークルの仲間で、3回くらいしか会ったことのない人の結婚式に招待された。この人、私達の結婚式の出席を断ってた人なんだよね
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
タイトルとURLをコピーしました