リアルで愚痴れないからここで…
私は大学生の息子がいる。その息子の彼女に対してモヤモヤ…。リアルで愚痴ると姑根性と言われそうで。
悪い子じゃないんだ、多分。
高校時代から付き合ってて、その頃は会う機会がほとんどなかった。うちの息子みたいなボンヤリと付き合ってくれてありがとう位思ってた。
それが大学生になり、彼女がたまにうちに遊びに来たり息子を迎えに来たりするようになった。
なんていうか、挨拶ができない。いや、できてるのかもしれないけど無言でペコリって感じで「もう話しかけてこないで…」的な空気。
声を出さずに挨拶するんだよね。
そんなに四六時中見張ってるわけじゃなく、うちの構造上皆のいるリビングを通って、息子の部屋とかに行くから自分が在宅だったら顔合わせてしまう感じなのね。
普通、「あ、こんにちは。お邪魔します」位言わない?
こちらから声かけないと、無言のペコリすらない。
「こんにちは、いらっしゃい」とか少し話しかけるとしゃべってはくれるんだけど、それも無言でコクコク頷く感じ。
声出しても、「あ、はい…」みたいな感じ。
息子と二人になりたくて、うざいのかもしれないけど
「こんにちは!お邪魔してます」とか普通に言ってくれたら、一言で退散するのにこちらと目が合ってもそのまま行こうとするのなんなの…
すごく謎なんだけど、夏だかにうちに初めて遊びにくるってなった時に息子の自室じゃなくて、リビングでお菓子とか持参で来てくれたのよね。その時はやや喋らない感じではあるけど、まだ普通に話してたんだよね。
こちらもかなり気を遣って学校の話聞いたり、色々したんだけどちょっと話すのが苦手なのかな?位だった。夕食とか外のレストランでご馳走して、そんなに悪くない雰囲気だった。その時が嫌で今こんな態度なんだろうか?最
近、こんなに挨拶しない感じになった。
すごくガラが悪いとかではないし、どちらかと言うとおとなしい感じなんだけどうちに来るなら自分から挨拶くらいしてよ。
息子に言っていいもんなんだろうか、これ。
彼女からしたら、彼氏の親がうざいって感じなのかな
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
旦那とは10年間レスの私。ついに他の男性を好きになってしまった結果・・・
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
ニートの彼「10年待てる?」私『待てるか!女の寿命は短いんだよ!』→ それから9年経って偶然スーパーで元彼とばったり...
兄夫婦は車を買う時、平気で親から200万貰って車の税金は親が払い、ガソリン代も親のカード←親から自立してる私からみたら、どっちにもイライラする件
兄の子供2人はジジババが大好きだが、2人とも女児なうえまだ小学校低学年なので母親なしで1週間も他の家へ泊るのは難しい様子。なので嫁さんも一緒に来てくれるんだけど・・・
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
【泥棒】 本屋を出た途端、買った本を男児に奪われた!→男児に返すよう諭してたら母親登場「ウチの子が買った本を強奪しようとしてる!」→警察の前...
息子の彼女がそんな態度だと嫌な感じよね~
私ならモヤっとするからさりげなく聞いてしまうかもしれない
そのまま結婚となったら嫌な印象のままで歓迎できないだろうし
もし聞くとしたら愚痴みたいな感じではなく、少し落ち込んでいる感じで軽い相談みたいにするかな
もしそれを彼女に話したとして、相手が嫌な態度続けるようなら早く別れる事を念じるしかないわね
息子の部屋から音とか声とかが漏れてると思って気まずくて顔を合わせられないとかじゃないのかな
最近息子とそうなったとかで
レベッカの曲みたいね、ママの顔も見れなかったってやつ
この曲の場合は自分のママだけども
自分だったら息子には
彼女さん、最近私に結構緊張した態度よ、彼氏の家で家族に会うなんてそれなりに気をはるんだから
少しはフォローしてやりなさいよと言ってみるかも
でももう大学生なんでしょ?
自分の感情より社会常識を優先するべき年齢だよ。
はずかちくてごあいさつできないのは小学校低学年までよ…
難しいお年頃なのね…(苦笑)で済ませてもらえるのも中学生までだわ。
そうなんです。正直、なんでこっちが気を遣って挨拶しなきゃなんないのって気持ち。しないと無視みたいになるのにこっちが耐えられない。落ち込んでる感じで、っていいですね。
やってみます。
彼女さん、緊張してるの?って聞き方もいいですね。
なんかこちらが緊張してしまうような事をしたのかな、みたいな。
>>417
本当に仰る通りです。表面上はきちんと挨拶するとか、それすらできないのかなみたいな気持ちです。
夏の時は、彼女の方から私ら家族に挨拶したいって来てくれたんですよね。その時は割と打ち解けた感じだったんですが。
しばらくうちには来なくて、最近くるようになったらこんな感じになってました。
夕食とかも、彼女が好きそうなお洒落な店に連れていきました
(息子に確認して事前にOK出た店)
普通に雑談して、もてなして、ご馳走した感じだったんですが何か気に食わなかったんでしょうか…
ハズレ彼女だと思って家デート拒否も良いかもね
でも彼氏から親に家はダメだから~って突然言われたら彼女も嫌われたと思うだろうけど
お互いギクシャクしたまま遠ざかりそうね
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
学生の時からの友人Aは「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。そいつが最近SNSで私の旦那にコメントしてて!?
全く優しさを差し伸べない人よりも優しさを差し伸べた結果相手の要求に答えられない人の方が恨まれる
義実家に泊まる時、どこへ行こうと何食べようと旦那家族に任せて我が儘なんて言った覚えないんだが、義兄嫁に言われた言葉にモヤモヤしている
ウトメから「アポ無し突撃、四六時中の電話、孫フィーバー。私へはひじ鉄、実家見下し、孫梅攻撃、数々の暴言」夫がエネだったが、喧嘩しながらも教育を続けた結果
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
同じ年30路前半の友達。クチャラーで、駅などで人にぶつかりかけてるのに気づかない。遊びに行く度に注意してるが直らない。
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
義兄嫁が朝5時に電話してきた「下の子熱出したから朝一で病院連れてって、上の子預かって幼稚園に送迎して、しばらくこっちで家事と子供の世話して」→寝惚けた声で応答してたら!?
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
俺の彼女はちょっとブリッコ気味で、そこも可愛いと思ってたんだが…最近初めて一緒に寿司屋に行った時に食べ方を見て萎えた件
彼「先週末何してた?」自分「買い物行った」彼「どこ?」言いたくないから濁して話題を変えたのに・・・
俺が彼女と付き合う前から希望していた企業に内定貰えて、遠距離恋愛になるとわかった日から彼女が・・・
>>424
これで最後にします!何度もすみません。
そうなんですよ、私が嫌いなら来ないはずなのに最近よく来るんですよね。それで態度が気になりだしました。
以前から大人しい子だとは聞いています。
だから、夏の時は精一杯でこれが通常なのかもしれませんね。
とりあえずしばらくは見ないようにうちには来させない方向にします。ありがとうございました。
この記事へのコメント