母が浮気したらしい。父親は怒って母親を追い出し離婚した。
まだ小学校低学年だった私と二人暮らしになった。
父親は仕事人間だったので、それまで夜遅く帰ってきて、土日くらいしか顔を見る機会はなかったし、土日も別に遊んでくれるわけではない人だった。
二人暮らしになっても別に会話は増えなかった。
少し早く帰ってくるようになったが、それでも小学生にとっては遅い時間で、お腹が空いてたまらなかった。
買ってくるものも揚げ物とかで美味しくない。
学校から帰ってきて、父が帰宅するまで1人。寂しかった。
ご飯は自分で作ろうとしたこともあったけど、指の間を包丁で切ってしまって、刃物は使用禁止になった。
レタスとかの洗わなくていい野菜をちぎったり、冷凍食品を食べていた。
父は洗濯もまめにしなかったので、服にも苦労した。
本当に辛かった。
そのうち耐えられなくなって、母方の祖母に電話をかけた。父には電話をかけるなと言われていたが、離婚前には祖母にはよく会っていたから、助けてくれると思った。
出たのは母だった。実家に帰っていたらしい。
そしていろいろあったが、母と暮らすことになった。
父には罵倒された。何を言われたか覚えていないが、すごく怖かった。腕をつかまれて痛かった。母が殴られてた。
それ以降会っていない。会いたいと思ったこともなかった。
最近、彼氏がチラチラ将来の話をするようになってきたのだが、結婚となると、父に会って話をしなければならないのだろうかと思うと身がすくむ。
年をとった今、事情を総合して考えれば、父も大変だったのだろうとわかるが、しみついた恐怖が消えてくれない。
高い場所が怖い人間が、「落ちないから怖くないですよ」と言われても怖いのと似てるようにも思う。
父が怖い。今後が不安でならない。
事情をわかっていても怖い。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私には美人で自慢の姉がいる。しかし、なぜか祖母は美人の姉を嫌い、二人きりになると嫌がらせをしたいた。祖母「お前もこいつが憎いだろ?」私「は?ありえない」そして…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・
義弟宅に泊まる時に「息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレーを作るか、うちの娘に作らせるかで良いよ」と言っていた。そしたらカレーを作ってくれたが!?
新しく引っ越してきた奥様に「引っ越しの挨拶はいつ頃になります?もう一週間たってますよ?」と聞かれた。私(は…?)→ さらに・・・
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
もう何年もレスな嫁が『新しい下着』を購入。4歳の子供も『ママが男と電話してる』と言ってるんだがクロか?
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
厨房「金出しな!」→父の動きを見た厨房1「おいどうするよ・・」厨房2「お前書く物持ってるか?」→結果、厨房「卑怯だぞテメー」(^p^)ww
無理に父親と会わなくても良いんだよ。この世に送り出してくれた人だけど、今貴女が頼りにしたい人ではないと思う。
どうしても報告をしたいのなら思いをしたためて手紙に書いて知らせれば良いよ。
会える様になるか解らないけどその気になるまで気長に待ってみるのも手だと思う。
娘の幸せを思うなら手紙を見て理解してくれるんじゃないかな。
>>765
お父さんに会うのは義務じゃないし、ホテルで働いてるから結婚式にはよく立ち会うけど、世の中には両親揃ってる人ばかりじゃないよ
かく言う私も片親で結婚式したよ
父親に連絡する必要もないと思う
それでも気になるのなら、
上の人が書いてるように気持ちを手紙でしたためるとかしたら良いと思うよ
幸せになれますように
ありがとうございます。
そういえば、手紙のやりとりは昔はしてたということを思い出しました。びっくりするほどすっかり忘れてました。
祖母に言われて祖母の手紙の最後にちょっと、「どこどこに行きました」みたいな近況報告みたいなことしか書いてないんですけど。
返事は見てません。祖母が「こんなこと書いてあったよ」と言うのを聞いていただけでした。
個人の携帯電話を持ってお互いの連絡先を入れてからは、逆に連絡しなくなりました。母か祖母は連絡してたかもですが…。
少し考えてみます。
ありがとうございました。
この記事へのコメント