客観的なご意見をお願いします
本題に影響ない程度のフェイク入りです
知りたいのは、とある高校に「教師として勤めていた男性」と「その当時に生徒として在籍していた女性」が結婚すると聞いたら、女性が生徒として在籍中に付き合ったという印象になるか、ということです
以下に詳細を書きます
私は20代後半の女で、付き合って4年目になる彼氏がおり、近々結婚する予定になっています
彼は7歳年上で、新卒で教師を数年、その後転職して現在は一般企業勤めです
知り合った時には既にお互い会社員で、彼が教師をしていたと知ったのは付き合い始めてすぐの頃でした
高校で数学を教えていたこと、教師時代のちょっとしたエピソード、教師を辞めて転職した経緯はその時に聞きました
それからしばらく経った去年、プロポーズされてから、私が高校三年生の時に彼がその高校に勤めていたことがわかりました
彼が隠していたわけではなく、お互いにちょっとした思いこみがあって、プロポーズに至るまでは教師時代の細かい話はしていなかったから、ということになります
私の思いこみ→彼の出身も私と知り合ったのも現在の勤め先も東京なので、東京の高校に勤めていたとばかり思いこんでいた
彼の思いこみ→私の実家が東海地方にあるため、出身高校もそちらだとばかり思いこんでいた
実際は、彼は埼玉県で教師をしており、私は父の仕事の都合で高校までは埼玉県住まいで高校も埼玉の公立でした
私が高校三年生の時に彼が赴任して二年生の担任と教科担当をしていたそうです
たしか始業式の時に新任の先生の紹介があったと思うんですが、全く記憶にありません
彼の方も、当然ですが教科担当もしていないような生徒のことなどまるで覚えていないとのこと
部活動でも全く接点はなく、私は三年生の夏で引退した運動部員、彼は文化系部の顧問でした
このような経緯のため、彼と私の間では元教師と元生徒、みたいな感覚はまるでなく、こんな偶然もあるんだね、程度の話です
でも実家での結婚報告の席でこの話をしたところ、私の妹が後から「彼氏さんがほんとは生徒の頃のお姉ちゃんに目を付けてたんだとしたら軽くホラーだよね」などと言ったのが少し引っかかりました
妹は元々こういう軽口を叩く癖があるので、発言内容自体は気にしていません
ただ、私と彼の中ではただちょっと面白い偶然程度のエピソードでも、他人に知られたら誤解を招きかねないのかなという点が気になりました
当時は全く面識がなかった証明も難しいため、あまり良くない印象なら、極力他人には話さないようにしようかなと考えています
友人への結婚報告がこれからなので参考にしたいです
ちなみに、結婚報告をしたい人の内、高校の同級生が一人だけいます
その友人が彼を先生として記憶しているかどうかはわかりません
長くなりましたが、ご意見よろしくお願いします
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
町内で一番ボロの公営住宅住みだったが、それを新築建てた義弟嫁に会うたびバカにされていた。最近良い中古住宅を見つけ即キャッシュで購入したのでwwwww
義兄夫婦がマンション買った時、私の地元だったので立地について尋ねられた「マンション前の大通りにムクドリの大群が集まって糞の雨、それ以外は良い所」と答え、義兄夫婦はそこを購入したが・・・
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
【衝撃】 3年ぶりの行為で気付いた!妻のアソコがまさかの変化…その理由がwwww
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
私は四半世紀近く前、婦人自衛官として入隊。教官や他の班の班長には褒められていたけど、自分の班長にだけはダメ出しばかりされてて…
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
【豚肉失礼します】友人の結婚式に行くだけでフリンを疑うトメにDQN返し!携帯の着信音を変更して差し上げた。←オマケもつけてあげたから、昨日は修羅場だったらしい(
バイト先の店長にふざけんなよ!となる事があった。私に暴言吐かれたというお客が大騒ぎしたんだけど、「そんな事は言ってない」と言ったのに店長が…
まあ妬み半分でなんか言う人はいると思うから相手を選んだ方がいいエピソードだとは思う
>>313
話さなくていいんじゃない?
お互いの馴れ初めに関係ない情報なんだし
友人が彼に気づいたとしても「そうらしいね、接点全然なかったけど」程度で
面白い偶然だけど「なぜお互い気づかなかったか」なんて説明されても「わざわざ釈明する必要ある事なの?」って
痛くもない腹を探られるだけだと思う
私の両親が313と婚約者さんとの関係にちょっと似てる
自語り失礼するけど、
母が高三の時、父が新任教諭として同じ高校に赴任して授業を受けていたそう
でもその当時はお互い全く眼中に無く、父にとっては母は大勢の生徒の一人、母にとっては「この先生早口で何言ってるかさっぱり分からん」程度の認識だったそう
結婚のきっかけはそれぞれの仕事先からの紹介によるお見合い
上記のいきさつは、私が幼い頃から折に触れて両親や祖父母から聞かされていたよ
なので、友人と両親の馴れ初めの話題になると「うちの両親教師と教え子の関係だよ~」と言った瞬間には皆「ええっ」と目を輝かせて食いつくけど、
詳しい事情を説明すると皆さんすんなり納得してくれた
「教師と教え子」という組み合わせは、
色んなドラマや小説や漫画等でセンセーショナルな取り上げられ方をされているから、事情を知らない場合は勘違いする人もいるのはまぁ仕方ない
でも、詳しい事情をきちんと伝えれば、まともな人ならすぐ納得してくれるもんだよ
納得しないでしつこく変な勘ぐりをする人は「あ、この人他人の話聞かない奴だな」とスルーしていいと思う
妹さんの場合は、まだ精神的に幼くて妄想がたくましいせいかもしれないね
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり…
義兄夫婦がマンション買った時、私の地元だったので立地について尋ねられた「マンション前の大通りにムクドリの大群が集まって糞の雨、それ以外は良い所」と答え、義兄夫婦はそこを購入したが・・・
義弟子とうちの子は同じ学校。突然うちの下の子が半泣きで帰ってきて、手には給食エプロン「1年×組、義弟の名字」が書いてあった→意味がわからないので、義弟嫁に電話してみると!?
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
親戚のお婆さんが老人ホームに入居する事になったので、お手伝いに行った。その親戚の家に停めていた私の車の鍵を弟に壊されて、中身を盗まれたので実家に「アイツを処分しろ」と父親に迫ったら・・・
昔の彼女に二股されていたという話をしだした彼。内容が内容なだけに「へぇ~」と無関心に返事。しばし無言の彼→すると突然!?
彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
彼とは中距離だった事もあって月に1、2度のデートするくらいだった「代わりにメールや電話をいっぱいしようね」と言ってたが、付き合って半年たった頃から、彼があまり連絡をくれなくなって!?
間違いを認めない友達。間違いの根拠を出すと「何ムキになってんの?」の強硬態度。ある日有名人の訃報話題で「私が言うんだから違う」のこじらせ大爆発!公的な記事もガ…
間男の嫁が「2年前までウワキしていた証拠がある」と家に乗り込んできた。帰ってきてから嫁に問い詰めたら...
「日本昔ばなし最大級のトラウマ回」を見ても「何がどうトラウマになるのかわからなかった」という兄
妻を信じてたのに、帰宅したら弁護士同席で別れ話を切り出された。俺の暴力に耐えかねて離婚したいんだとさ...
お答えいただきありがとうございました
まとめてのお返事失礼します
あえて話す必要はない、誰かに気付かれたり尋ねられたりしたらありのままを答える、ということで良さそうですね
わざわざ話すと痛くもない腹を探られるということになりかねないのはまさにそのとおりだと思いました
参考になりました
ありがとうございます
この記事へのコメント
心配なら口チャック
これ鉄則