五日前に夫に候補日を伝えて予約を頼んだが音沙汰なし
調整に難航しているんじゃないかと心配していたけれど
今日になって何もしていなかったことが判明
責める言葉を飲み込んだものの私が気分を害したことは伝わったようで
さっき、この日かこの日にしようか?と言われた
私には決められない、と思わず答えた
五日前に、早めに決めないと他の予定が入るかもしれないと言われたから
いろいろ考えて優先順位つけて候補日を出したんだ
あなたの予定も、私の両親の予定も、きちんと考慮した
一番の希望日はゴルフの予定と言われても文句言わずに引き下がった
もう予定まで一月もない
あとは業者の人の予定とか場所が空いてるかを調べるだけじゃないの?
いま話し合う意味ある?
私には何も、決められないことばかりだ
仕事も子供つくるタイミングも結婚式も何も私の思い通りじゃなかった
周りに合わせて、夫に合わせて
いつも待って待って待って…
あと何回、あと何年我慢すればいいの
本当にむかつく
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
予定を決めなければいけないなら、今話し合う意味はある。先延ばしにした分だけ不自由になるし、自分の思い通りの案を通すことは難しくなる。
やっと決める気になったのに、なぜ私には決められないと言ったのだろう。
もしもはじめから
候補日はAとBです。明後日までに異論がなければA案で段取りつけます。あるいは、帰ってきたら10分夫婦ミーティングでいつにするか決めるので日を考えておいて。私の案はA案です。
例えばこういう感じで、自分の思いどおりの意見になりやすい段取りをしていてもダメだったのだろうか?
あなたが待つことをしなかった場合、何が起きてしまうのだろうか。絶対に忌避しなければならないほどあなたにとって恐ろしいことが起きてしまうのか?
>>590
>先延ばしにした分だけ不自由になるし、自分の思い通りの案を通すことは難しくなる。
私が夫に言いたいわ
第1希望〇日
第2希望〇日…
とすでに日付と理由を書いて渡してある
あとは、夫側の人達の都合を擦り合わせて、夫の知り合いに場所を押さえてもらう部分だよ
私が決めていいなら勝手に決めたいけど勝手に連絡できないし…
〇日って決めても、外的要因でこの日は無理でした!となる可能性が高いから
夫の希望通りに複数書いたのに
>あなたが待つことをしなかった場合、何が起きてしまうのだろうか。
ギリギリの日程で振り回される私の実両親と、私の職場への迷惑
来月中に予定が押さえられない場合は今回のイベント自体一生できない
夫婦の意見が決裂したら最終的には離婚
夫に対して怒ってるから文章が刺々しくてごめん
590さんに怒ってるわけじゃない
>>606
もう今すぐでも離婚でいいのでは
ご両親や会社の方も巻き込むとあるけど、結婚式や披露宴以外に
お子さん関わるとしたら、お宮参りとか七五三とか?
混雑考えて平日に有給とることもあるもんね
もう日程は勝手に決めて旦那はどうしても調整きかなくて……で
旦那は抜きでイベントしてもいいのでは
旦那側が会場を抑えると書いてあるよ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
子どもも式も自分だけの都合で簡単にできるわけではないので、それまでのことについてはなんとも言えないが
今回のように何もしてません→やっぱ都合悪いから日取り変えて!みたいなパターンが続いてたとしたら不満もたまるのは理解できるよ
イベント自体が差し迫って中止も延期もできないのは分かるが
そんなんで無事にイベントできるのかという
旦那がもう変わらんのは理解してるんでしょ?
>>606
あなたが先に動いて候補日出してくれるから「あー後でこの中から選べばいっかー」みたいに当事者意識がなくなっていった可能性もある。(あなたは悪くない)
やってくれることに感謝してくれたり報いてくれる旦那さん?それとも「あっちがやっといてくれるでしょ」的な旦那さん?
家で顔を伺い続ける関係って主従以外に思いつかないんだけど、夫婦なんだよね…?
自分も周りも振り回されるのが嫌なら「あなたが決めてから決めるね」と言ったらどう?直前に決めてくるようなら「無理無理。今更何言ってんの?」って突っぱねる。
それがたとえどんなに大事なイベントでも。
あなたのせいにしてくるようなら離婚するべきだし、反省して二度としないなら継続すれば良い。
…でも、現実は簡単に答えは出ないよね。
とにかく溜め込むのは良くないよ。話を聞いてくれない人と一緒に暮らすのはしんどいもんね。
悪手だけど、自分はあまりにも家族が話を聞いてくれない(注意しても何度も何度も何度も同じことする)時は泣くようにしてる。あなたのせいで(話を聞いてくれなくて)傷ついてますよー!!ってちゃんとわかりやすくアピールする。うちの家族には怒って怒鳴るよりは効く。
関心をこっちに向ける→話を聞かせる→向こうの言い分を聞く→妥協点を探す・直してもらう、の流れ。
泣いた時点で心配もしてくれないようなら、それはもう夫婦ではなくただの他人よ。
頑張りすぎないでね。
この記事へのコメント