彼氏が好きな事を仕事にしてるんだけど、あまりそれを話さない人でした
同業者の女性と仕事上会う事になって家に招き入れたのですが、彼氏とその女性がすごかったです
知らない単語とか選手とか、どの企業がとか2人だけしか分からない話をしててしかも私と遊ぶ時よりずっと楽しそうでその瞬間嫉妬心がとんでもなく溢れ出てきてしまって…
仕事の打ち合わせ?をしながらも色んな話をして、大人な彼の子供みたいに目がキラキラしている顔をみました
普段から彼から毎日好きとか言ってくれるけど、私は口下手でそれを返すくらいしか出来ません
この文章も考えてゆっくり書いてます 細かいところに気づいてくれて毎日誉めてくれますし文句はないのです
勇気を出してなんで私に趣味の話をしてくれないのか聞いたら、付き合い始めの頃にしてたけどつまらなそうな顔してたから、もうその話はしないねって言ったら否定しなかったからと言われました
そう言えばその頃、同じ顔してたのを
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
会社の慰労会で今年異動してきた30前後の男性Aさんが「取り分けてくれない女とかないわー」と言い出したんだけど…
「大豆製品はあまり好きじゃないんですけど、枝豆は好きなんですよ」 と言ったら、何言ってるのコイツ?みたいな顔をされた。
義弟が失業して地元に戻り再就職、しかしお金がないとかで嫁共々義実家に転がり込んだ。義弟嫁が私に借金を申し込んできたので、断ると!?
兄嫁が私達の子を「うちの子が通う私立校に入れろ」私「うちは夫婦で話し合って公立に入れるつもり」→その後3回断ったが・・・
【マジか】 曰本人、87%が『コレ』を知らなかったwwwwwwww
上司「30代半ばの彼女が結婚、結婚うるさいんだ」俺「...」→ 結婚をバカにしてた上司が一転…
寿司屋で彼と食事してる時に彼と顔馴染みだと言う夫婦が隣に座ってきた。この夫婦の旦那さんが容姿を褒めてくれたのにつまらない返ししか出来なかったのですが…
付き合って1ヶ月の彼女にデートのことで不安がある
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言ったそうで!?
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
ある男性とお店に行ったところすごく華奢な店員さんがいた「わーあの人すごい華奢!羨ましい」と言ったら、彼「俺の妹みたいだなぁ」と言われてドン引きwwwww
嫁「リコンして」長女「何被害者ヅラしてんの?キモ!」次女「お前バカじゃねぇ?」→ある日、嫁と娘たちから突然の罵倒→友人に相談すると友人の娘...
思い出しました
私は肯定しなかったから大丈夫なつもりでした
彼のあの顔を私もみたいと思いましたがどうすれば良いでしょうか
趣味が男がほとんどのものでまったく分からない分野です
>>205
興味のない話をされてもツマンネーし、
興味ないのに嫌々聞き手になられても虚しいだけだ。
素直に、お互いが聞いたり話したりするのが楽しい話を選んで2人で膨らませて会話すれば良いだろう。
外科医じゃない人が手術の話をされても着いていけないのは当たり前。無い物ねだりしないで、素直に彼氏との共通項を探せば良い。
あなたは彼氏と楽しく知識や感想の交流をしたいわけではなく、自分が構って欲しいだけではないのかな。彼に自分に関心を向けて欲しいだけな印象を受けた。
もっと知りたいという意欲は少なくて、好きだといってくれる現状で満足だから、
口下手だからという程度の理由で、言われた時に返すことしかしていない。けれど常識的に考えてそれはつまらない女の行動だと理解しているから劣等感に繋がっているように思う。
彼の関心を得たいなら、口下手でも頭で考えることができて口がきけるなら、この人が好きだと思った瞬間には自分から素直に声に出せばいい。
今のあなたは彼氏に文句がないことがゴールになってるからそんな気持ちになる。自分が自分に満足できるように、
意欲が少なくても、わずかでも意欲を感じた時に行動に移せば良い。
彼のあの顔を私もみたいという意欲が今生まれたのだから、自分が面白いと思ったことでコミュニケーションをとってみて、彼が食いついてきたら膨らませて地道にやっていくのが良いと思う。
この記事へのコメント