880: 名無しの王国 22/10/05(水) 10:14:35 ID:jF.no.L1
不倫されたから子供を置いて家を出た。
ずっと仕事が忙しくて家にいないものだと思っていたけれど、実際には仕事の合間を縫って女と会っていたみたい。
女とホテルに行く時間は作れるのに、私や子供のために早く帰宅して家事や育児をする時間は作れないんだなって思ったらなんだか馬鹿らしくなってしまった。
調査結果が出てはっきり黒だとわかってから、何も手につかなくなって家の中が荒れて子供もずっと泣いてて、それでも立ち上がることさえ億劫で仕方がなかった。
夫はというと、そんな私に母親なのだからしっかりしろって言ってきて、子供が可哀想だろっていかにも父親のような顔をしてきた。
でも「それらしいことを言っててもこの人は水曜日の夜にはいつものホテルで女と待ち合わせするんだろうな」と思うと何も感じない。
そのうち夫も私がおかしいと思ったらしく、病院に行けと言ったり実家の母に電話をしたり。
しまいには実家に帰れと言われた。
だから言われた通り家を出た。
子供を残したままだけど、夫がいるから大丈夫。私は頭がおかしくなったらしいので子供は育てられません。
手元に調査結果があるけど、どうしようかなって思ってる。
頭が回らないや。
何度も投稿前に見直したけど、変なところがあったらごめんなさい。
ずっと仕事が忙しくて家にいないものだと思っていたけれど、実際には仕事の合間を縫って女と会っていたみたい。
女とホテルに行く時間は作れるのに、私や子供のために早く帰宅して家事や育児をする時間は作れないんだなって思ったらなんだか馬鹿らしくなってしまった。
調査結果が出てはっきり黒だとわかってから、何も手につかなくなって家の中が荒れて子供もずっと泣いてて、それでも立ち上がることさえ億劫で仕方がなかった。
夫はというと、そんな私に母親なのだからしっかりしろって言ってきて、子供が可哀想だろっていかにも父親のような顔をしてきた。
でも「それらしいことを言っててもこの人は水曜日の夜にはいつものホテルで女と待ち合わせするんだろうな」と思うと何も感じない。
そのうち夫も私がおかしいと思ったらしく、病院に行けと言ったり実家の母に電話をしたり。
しまいには実家に帰れと言われた。
だから言われた通り家を出た。
子供を残したままだけど、夫がいるから大丈夫。私は頭がおかしくなったらしいので子供は育てられません。
手元に調査結果があるけど、どうしようかなって思ってる。
頭が回らないや。
何度も投稿前に見直したけど、変なところがあったらごめんなさい。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
知人に「ヤ○ダ電機」で値切り出来ると聞き、実行してみた。私「amazonだとこれぐらいの値段で買えるんですけどー」→すると店員が...
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
義弟嫁が来月出産予定で、里帰りする段階になって実家から「上の子はは連れてこないでほしい」と言われたらしい。私なら里帰りを諦めて自宅で過ごすけど、義弟嫁は・・・
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
私「この配合で薄めてね」新人『分かりました!』 → 客「なんだこれは!こんなの食えるか!」 → 店長「お前はクビだ!」新人『…すみませんでした』...
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
旦那が単身赴任することになって、トメと旦那で赴任先に行く「嫁が提案した、自分の役立たずぶりに気づいたんだ」と大声で自慢しまくるトメ。だが嫁はとんでもない策士だった!?
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
兄は3年前に亡くなっていて、最近兄嫁が「再婚したい」と言ってきた。それは兄嫁の自由だから好きにしたらいいと思うが、ある要求をしてきて!?
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
旦那が単身赴任することになって、トメと旦那で赴任先に行く「嫁が提案した、自分の役立たずぶりに気づいたんだ」と大声で自慢しまくるトメ。だが嫁はとんでもない策士だった!?
881: 名無しの王国 22/10/05(水) 10:41:46 ID:ia.s9.L1
>>880
まずはよく食べてよく寝て。何も考えなくていいから。
携帯はお母さんに預かってもらって心の回復に専念しよう。
できるなら病院で診てもらって、はっきり今の状態での子育ては無理という証明書を夫に見せて休もう。
戦うにも何かを考えるにも体力と気力がないとできないから、まずはちゃんと休もうね。
まずはよく食べてよく寝て。何も考えなくていいから。
携帯はお母さんに預かってもらって心の回復に専念しよう。
できるなら病院で診てもらって、はっきり今の状態での子育ては無理という証明書を夫に見せて休もう。
戦うにも何かを考えるにも体力と気力がないとできないから、まずはちゃんと休もうね。
882: 名無しの王国 22/10/05(水) 10:42:58 ID:pf.ob.L1
>>880
こんなとこに何回も見直ししてまで書き込んでる場合じゃない
というかお子さんは一人で家にいても大丈な年齢?
もしくは夫でも誰でもいいけど確実に面倒は見てもらえてるの?
子供の親権がいらないならそれでいいのかもしれないけど
頭回らないじゃなくて代わりに頭回してくれる実家でも頼れる友達のとこでも避難したら
この記事へのコメント