病院にも通ってて薬とかも処方してもらってる。
その上で、食事ができなくてガンガン痩せてて怖い。
通ってるのは精神科なんだけど、3箇所通ってどこでも精神的な面での問題は無いと言われてる。
大学病院まで行っても体調不良の原因がわからない。原因がわからないから治療法もなくて、ただただ休めとしか言われない。
最初は食欲もあって、「人間の体ってなんでこんなに燃費悪いんだろう!」ってくらいよく食べてた。
それがいつからか分からないけど、朝も昼も食べなくて夜に「おなかすいてきたな、夕飯の時間だ」と気づいて一日一食だけ食べるようになり、
8月には空腹感すら感じなくなり、9月入ってから無理に食べると嘔吐したり下痢したりしてしまう。
2週間で4キロずつ減ってしまった。
肋骨浮いてきてガリガリになってる。
まだ水分を多く含むものはなんとか食べられるから、おかゆやスープで食事にしてるけど、カロリーが追いつかない。
病院では体のリズムを作るために三食リズムよく食べましょう、少量でいいから口にしましょうと言われたけど、食べるとしんどくなるなら何も食べたくない。
体調悪い日は料理してる匂いでしんどくなるから、つくったまま食べられないこともある。
そういう時はinゼリー食べてる。
元々食事好きで食べるために生きてたような人生だから、拒食症とかではない。
まわりにつわりみたいと言われてる。妊娠したことないからつわりがどんなものかわからないけど。
しんどい。すごくしんどい。どうしたら吐かずに食べられるだろう。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
【驚愕】 田舎に移住した夫婦の9割→なんと『こう』なってしまうwwwwwww
大学生バイトに説教してたことで注意された。多分辞めさせられる。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
旦那はそれが嫌いで「いらない」と断ったのにまた義実家からイヤゲモノが届いた。「(お礼の)電話しとく」と言ったら、 旦那がいきなりキレて!?
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
ちょっと束縛強いかなーと思っていた彼氏「男のアドレスはなるべく消せ」と言われて、連絡とらない男性のアドレスをかなり消した→しばらく経ち、何気無く携帯を見ていたら・・・
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
【修羅場】 電話で私『上司、なぜあの事を同僚達に言ったのですか?』上司『すぐにバレるし、問題ないでしょ?』私『問題ありますよ!私は数日前.....
この前会社の敷地に猫が捨てられてた。ほわほわの子猫が一匹、段ボールに箱詰めされてた。
彼女がデートにトートバッグを持ってきて冷めた。
>>751
大変つらい状況だけど、癌とかの検査はした?
クローン病とか。
後、妊娠に気付かなかった知り合いが貴方のような状況になってた。
個人の経験から質問しますが、少食になると糞づまりになり下腹部が痛くて病院駆け込んだことがある。あなたはどうなのか、きになる。
茹で卵と暖かい牛乳、ジャガイモの煮っころがし(醤油とかみそ)プリンか茶碗蒸しは、体に優しいし食べやすいのでお勧めします。
そいついつもの癌かもシリーズの人では?
病院は一箇所だけ?
セカンドオピニオンおすすめします。
絶対おかしい。
内科と脳神経内科で検査を繰り返して血液検査、胃カメラ、大腸カメラでも異常が見つからず、結果精神科にまわされました。
精神科でもよくならなくて、トータル3箇所にかかってます。
今は2箇所に絞って並行してかかってますが、よくなりません。
精神科だけで3箇所にかかっており、今は二箇所に絞ってます。
内科、脳神経内科も二箇所ずつかかってます。
>>770
妊娠の可能性がないと書き込んでいたのに、見落としていました、気分害されたかと思います、すみません。
色々考えて書き込んじゃ消して、を繰り返しています。
食べるとしんどくなるメニューは覚えていますか?
食物アレルギーなのかなとか勝手に考えています。
>>770さん本人のためになっているのかわからないですが、
何でこういう状況になったのか、食べたメニュー、使った化粧品とかを思い出して、
書き留めておくことは先生に相談する際に解決の糸口になるかもです。
こんなことしか書けずすみません。
ありがとうございます。
料理すると料理中の匂いで気持ち悪くなるので、今週はりんご、ブドウ、みかんを一日一種類ずつ食べてますが、
そんなフルーツでも食べたあとはしんどくな ります。
本当に何も食べたくないほどしんどい日はミルクココアを飲んだりもしてますが、ミルクココアでさえつらいです。
ろくに食事ができていないからか肌がボロボロで、化粧品はつけると痛みがでるので何もつけていません。
皮膚科で処方してもらった保湿剤を塗っているのみです。
アレルギー検査はしてますが、何もでませんでした。
病院では逆に食べないからしんどくなるんだよと言われて、食べたいのに食べられないから苦しんでるのに、と解決には至っていません。
>>776
参考になるかどうか分かりませんが
自分は二年前に鬱病の初期症状を発症して、同じように全く食欲が無くなり
頑張って食べてるつもりなのに一週間で4~5キロ体重が減っていった時期がありました
当時回らない頭で薬以外の病気の回復方法を必タヒに調べていて出会ったとある記事に、
「脳の神経伝達物質に必要なアミノ酸がしっかり摂取できる玉子を積極的に食べると良い」という内容が書いてあり、
藁にもすがる思いで毎日目玉焼きを2個ずつ作って食べ続けました
食欲皆無だし味なんて全く感じないけど、「これは燃料だから食べないとタヒぬ」ぐらいに自分に言い聞かせて、
半熟目玉焼きを黙々と強引に胃に流し込んでいました
すると食べ始めて三日過ぎた頃から、朦朧としていた頭の霧が晴れてきて次第に他の食べ物も食べられるようになり、
鬱病の症状も順調に回復していきました
>>776さんは精神的には問題ないと診断されているから事情が異なるけれど、
今食べておられる物は糖質がほとんどでタンパク質が圧倒的に不足しているので、このままでは栄養失調で重篤な症状が出ないとも限らず心配です
半熟目玉焼きなら、柔らかくて喉越しが良いので食欲皆無でもするんと胃に入れやすいのでは
少しでも食べられる物が増えればいいですね
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
義兄嫁から「つわりがひどいから手助けしてほしい」と頼まれた。そんなに仲も良くないし、むしろ性格が合わずに避けてた方なのに…相当行き詰ってるんだなと思いつつ・・・
自称霊感持ちの兄嫁「うち(実家)に何かいるから同居はできません!」と籍入れて早々に宣言しに来た←幽霊いようがいまいが気にしないからわざわざ霊感アピールいらんわwwwww
田舎の寺の跡取り息子の嫁がようやく妊娠。夫婦で「産まれるまで性別は知らないでおこう」と決めたが、産婦人科が裏切り!?
運動会は、祖父母抜きで親子だけで参加しようって決めてた。お昼にテーブルの組み立てを旦那に任せて自宅にお弁当を取りに行き、帰ってきたら・・・
最初、その手の話に疎くて全然気付かなかったけど旦那は〇〇中毒だった。それが理由で離婚することになり、すぐ離婚届を出したが・・・
ちょっと束縛強いかなーと思っていた彼氏「男のアドレスはなるべく消せ」と言われて、連絡とらない男性のアドレスをかなり消した→しばらく経ち、何気無く携帯を見ていたら・・・
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
兄のところの姪っ子も甥っ子も中高一貫校在学。姪っ子が高校生になったが、内部進学だしと両親も私もお祝いをあげなかった→それを兄嫁は恨みに思っていたらしく・・・
実家暮らしの独身義兄(50)が8歳年下の女性と縁あって結婚したんだが、義弟嫁がグチグチウザい。「あの人、バツイチでしょ、隠し子がいるかもよ」「絶対怪しい!保険金目当てよ」…
兄は40過ぎに交際相手を連れてきた。両親も私も兄に交際相手がいる事を知らなかったので驚いていたが、反対理由もないしでそのまま結婚→だが、この兄嫁がどうも〇〇らしく・・・
ワイの年収→550万、嫁の年収→850万
弟嫁ちゃんがパートで働き出したのが10年近く前なんだけど、その後やたら化粧が濃くなったり子供に当たり散らすようになった→これって黒なんだろうか?
精神科で栄養補助食品(エンシュアやアイソカル等)は処方されていませんか?無理に食材からの摂取じゃなくて、ドリンクタイプやゼリータイプの栄養補助食品から栄養取った方いいと思います。ドラッグストアの介護コーナーに置いてあります。既に試してたらごめんね。
ありがとうございます。
卵頑張って食べてみます。
私は水分感じられる方が食べやすいので、温泉卵にしたら食べやすいかな、
全く処方されていません。
inゼリーでなんとか持ってる感じです。
パサパサしたものは飲み込めないんですよね。
inゼリーは飲んでますが、一日1パック飲むのがやっとですね。
お豆腐は食べやすい方なんですが、量の割に栄養とれないらしいんですよね。
先月食事がつらくなってきたときに一日お豆腐一丁ずつだけ食べてますと言ったらたんぱく質とるにも全然足りないと言われてしまいました。
お豆腐自体は大好物なんで食べたいのですが、食べられる量が増えてきて食べても吐かなくなったらお豆腐チャレンジしますね。
朝ごはんに冷奴たべられるようになりたいなぁ。
この記事へのコメント
この人、回復したかな
普通そこまで体調悪化してたらエンシュアとか処方されないか?