655: 名無しの王国 22/09/26(月) 21:20:52 ID:Qg.g1.L1
社会人5年目一人暮らしなんだけど、去年から急に母が毎日ラインしてくるようになった
就職と同時に実家をでてるし、親はまだ働いてるしで特に環境が変わったとかではない
大体母が育ててる今日の花の様子を送ってくるんだけど、正直ものすごくめんどくさい
残業多い仕事で平日は余力なくて倒れ込むように寝るみたいな生活してて、そういうラインに優しく返す余裕が全くない
GW、お盆、年末年始は1週間程度まとめて帰省して必ず最低1日は親と出かけてるし
私の家の近くの観光地に遊びに来たり、私が実家の方に用事があったりで2ヶ月に1回1泊2日ぐらいは会ってるから
実家を出た社会人としては親との時間は相当取ってるほうだと思う
それに加えてラインまで必要なの?っていうのが率直な感覚なんだけど、一般的に見てどう思う?
元々友達とも必要な用件だけのラインしかしなくて
雑談をチャットでだらだら続けるのが苦痛なタイプなので、親だからではなく単純に雑談ラインを毎日返す義務を増やされるのがしんどいんだけど
でも親だから大事にしたほうがいいっていうのもわかるしって葛藤してる
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
電車で居眠りしてたら起こされた。女「あの…もうすぐ駅ですよ」 俺「ぇrkjふjこ…すいません」 → かわいいなぁと思ってるだけで終わりと思ったが……
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
23時にチャイムが鳴った「○○A子の父親です」中学時代付き合ってた子で、高校になってから自然消滅で別れた女の子の名前だった。何かあったのかと思ってカギ外して扉を開けたら・・・
同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
2/2【図々しすぎる人達】トメ「この前離婚したコトメちゃんね、4人も子供がいるから住んでるところが狭いんだって」「だから嫁子のマンション貸せ」夫「いいんじゃない?」私「」
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
店員「万引きは犯罪なんですよ?」私「何もしてませんけど」店員「認めないんですか?」→雑貨屋で店員に疑われて大喧嘩に…
義両親は、いい人達だから可愛がって貰えばいいのに義兄嫁は嫌われ上等な態度をとる。嫌なら会わなきゃいいのに頻繁に会いに行って・・・
会社の歓迎会が終了後、「駅まで乗せて行ってもらえないか」と頼まれて車に乗せた上司が突然指を2本立てて「これでどうだい?」と言ってきた→何の事か分からずにいたら…
657: 名無しの王国 22/09/26(月) 21:52:59 ID:E8.y0.L1
>>655
双方の生存確認だと割り切ってスタンプ返しとけば?
双方の生存確認だと割り切ってスタンプ返しとけば?
658: 名無しの王国 22/09/26(月) 22:09:36 ID:e1.z6.L1
>>655
親が年食うと大体そんな感じになるのはあるあるだとは思うけど
適当にあしらうか連絡は週末だけにしてって言えばいいんじゃない。
季節ごとに帰省して親に付き合ってるだけ十分でしょ。
都心に住んでるけど遠方の人は年単位で帰らず連絡希薄な人多いよ。
親が年食うと大体そんな感じになるのはあるあるだとは思うけど
適当にあしらうか連絡は週末だけにしてって言えばいいんじゃない。
季節ごとに帰省して親に付き合ってるだけ十分でしょ。
都心に住んでるけど遠方の人は年単位で帰らず連絡希薄な人多いよ。
659: 名無しの王国 22/09/26(月) 22:21:34 ID:mp.y0.L6
>>655
親御さんも気軽に送ってるだけだろうから、一日一回スタンプだけ返してスルーすればいいと思うよ
メッセージ付きの可愛いスタンプ送っときゃ大抵親は満足する
親御さんも気軽に送ってるだけだろうから、一日一回スタンプだけ返してスルーすればいいと思うよ
メッセージ付きの可愛いスタンプ送っときゃ大抵親は満足する
660: 名無しの王国 22/09/26(月) 22:39:46 ID:Qg.g1.L1
>>659
ありがとう!
いつも返せたり返せなかったりまちまちで罪悪感あったんだけど、スタンプで返しておきます
ありがとう!
いつも返せたり返せなかったりまちまちで罪悪感あったんだけど、スタンプで返しておきます
この記事へのコメント