616: 名無しの王国 22/09/25(日) 16:51:30 ID:HL.e2.L1
今付き合ってる彼氏、医者だからステータスは高い方だと思うし顔もまあまあ格好いい
だけどお金がない
みんなこれを聞くと「医者なのに?」って反応をしてくるんだけど、奨学金とか今までかかった学費とかを親に返済しているらしい
それで常に金欠なんだとか
デートはゲームセンターで遊ぶくらいで、彼と旅行とかドライブに行けたことはない
彼は車を持たないし、私も就職して今の県に引っ越す時に車は手放したから
新卒だった私がだんだん貯金が貯まってきてて、生活に余裕が出てきたからソファを買い替えたり美容グッズを買ったりすると、彼が不機嫌そうにするのがちょっと嫌
今度夏休みをもらえるから旅行に行こうと思ってるんだけど、来週からしばらく会えない理由を説明したらまた不機嫌になってしまった
私だって彼と旅行に行けたら楽しいけど、向こうが旅行費用を出せないんだから仕方ないと思う
やっぱり経済的に釣り合いが取れない相手とは合わないのかな
最近は特に同棲を仄めかされてて親に会って欲しいとも言われているし、私の方が年下なのに生活の基盤の当てにされてる感じが嫌で別れたくなってきてる
年上なのに年下を頼ってくるのって本当にがっかりする……
だけどお金がない
みんなこれを聞くと「医者なのに?」って反応をしてくるんだけど、奨学金とか今までかかった学費とかを親に返済しているらしい
それで常に金欠なんだとか
デートはゲームセンターで遊ぶくらいで、彼と旅行とかドライブに行けたことはない
彼は車を持たないし、私も就職して今の県に引っ越す時に車は手放したから
新卒だった私がだんだん貯金が貯まってきてて、生活に余裕が出てきたからソファを買い替えたり美容グッズを買ったりすると、彼が不機嫌そうにするのがちょっと嫌
今度夏休みをもらえるから旅行に行こうと思ってるんだけど、来週からしばらく会えない理由を説明したらまた不機嫌になってしまった
私だって彼と旅行に行けたら楽しいけど、向こうが旅行費用を出せないんだから仕方ないと思う
やっぱり経済的に釣り合いが取れない相手とは合わないのかな
最近は特に同棲を仄めかされてて親に会って欲しいとも言われているし、私の方が年下なのに生活の基盤の当てにされてる感じが嫌で別れたくなってきてる
年上なのに年下を頼ってくるのって本当にがっかりする……
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
電車で居眠りしてたら起こされた。女「あの…もうすぐ駅ですよ」 俺「ぇrkjふjこ…すいません」 → かわいいなぁと思ってるだけで終わりと思ったが……
義両親は、いい人達だから可愛がって貰えばいいのに義兄嫁は嫌われ上等な態度をとる。嫌なら会わなきゃいいのに頻繁に会いに行って・・・
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
ウチの大トメ、87歳でボケもなく年齢による体の不調は沢山ある物の元気。優しい婆ちゃんを装って、トメや私には嫌味ばかり
旦那と付き合う前に義弟と関係を持ち妊娠した事がある。義弟にはその事を言わずに処置をしたので知られていない。
2/2【図々しすぎる人達】トメ「この前離婚したコトメちゃんね、4人も子供がいるから住んでるところが狭いんだって」「だから嫁子のマンション貸せ」夫「いいんじゃない?」私「」
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
店員「万引きは犯罪なんですよ?」私「何もしてませんけど」店員「認めないんですか?」→雑貨屋で店員に疑われて大喧嘩に…
義弟嫁とはそこそこ仲良くやってきたつもり。ひょんなことから義弟嫁のSNSアカウントをみつけて見てみると・・・
23時にチャイムが鳴った「○○A子の父親です」中学時代付き合ってた子で、高校になってから自然消滅で別れた女の子の名前だった。何かあったのかと思ってカギ外して扉を開けたら・・・
同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・
両親はどうしようもない人たちで、母親はマジキチ。両親みたいにはなりたくないと思って生きてきたが「虐待された子どもは歪む」とか「子どもは親に似る」というのを見て!?
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
620: 名無しの王国 22/09/25(日) 19:25:20 ID:3h.qy.L1
>>616
家が開業医ではない研修医はむしろ貧乏という話は聞いたことがある。
しかしゲーセンは私的には金がかかる遊びに分類されるイメージなんだが、ゲーセンくらいしか選択肢がないって悪いけど発想が貧しいな。
ひと月に使える娯楽費の金額を確認して、金がかからず楽しめる遊びを2人で開拓することを楽しめるような関係にシフトすれば良くないかな。
旅行は誕生日プレゼントとして彼女が宿代を出してあげる名目がある時にするとか。
と歯思うが、
余裕がある彼女に嫉妬してるようすがありありと見受けられて、経済状態が釣り合うかどうかは関係なく、もう人間としてダメなにおいがするよ。
家が開業医ではない研修医はむしろ貧乏という話は聞いたことがある。
しかしゲーセンは私的には金がかかる遊びに分類されるイメージなんだが、ゲーセンくらいしか選択肢がないって悪いけど発想が貧しいな。
ひと月に使える娯楽費の金額を確認して、金がかからず楽しめる遊びを2人で開拓することを楽しめるような関係にシフトすれば良くないかな。
旅行は誕生日プレゼントとして彼女が宿代を出してあげる名目がある時にするとか。
と歯思うが、
余裕がある彼女に嫉妬してるようすがありありと見受けられて、経済状態が釣り合うかどうかは関係なく、もう人間としてダメなにおいがするよ。
621: 名無しの王国 22/09/25(日) 19:32:13 ID:va.nc.L1
>>616
同棲でそこから結婚までいくならそこは彼女が経済的に支える側なんだと思うんだよ。
年上とか年下とかそんなの関係ない。
でも不機嫌そうにする彼が年齢的な固定観念に囚われているのでそこが問題。
同棲でそこから結婚までいくならそこは彼女が経済的に支える側なんだと思うんだよ。
年上とか年下とかそんなの関係ない。
でも不機嫌そうにする彼が年齢的な固定観念に囚われているのでそこが問題。
627: 名無しの王国 22/09/25(日) 22:03:26 ID:hu.te.L1
>>616
金銭的なあれこれに家庭の事情による部分が大きいのを前提にしても
奨学金の返済分込みとは言え生活がカツカツになる勢いで今までにかかった学費を親に返済するっておかしくね?
金銭的なあれこれに家庭の事情による部分が大きいのを前提にしても
奨学金の返済分込みとは言え生活がカツカツになる勢いで今までにかかった学費を親に返済するっておかしくね?
この記事へのコメント
不機嫌になるところが問題じゃね
女の方が稼ぎが良くなるとひがむ男の典型では