67: 名無しの王国 22/10/13(木) 06:42:43 ID:o3.it.L1
ちょーっと意味がわからなかったので愚痴
本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せてって客の爺に言ったら、「運転免許証は個人情報なので人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」とか言い出して困った
「ご本人様か確認できないならお通しできませんねぇ」と入店を断ったら渋々出してきたけどさ
さらにネチネチと「これで万一個人情報が漏れたらお宅責任取れるのか」って言ってきたから、「目視確認だけですのでお返しした免許証をお客様が落とさない限り大丈夫ですよ~」って言っておいた
この手の人たちってやたら責任問題にしたがるんだよなぁ…
話を大袈裟にしたがるというかなんというか
そんなに人が信用できないなら店に来なきゃいいのに
本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せてって客の爺に言ったら、「運転免許証は個人情報なので人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」とか言い出して困った
「ご本人様か確認できないならお通しできませんねぇ」と入店を断ったら渋々出してきたけどさ
さらにネチネチと「これで万一個人情報が漏れたらお宅責任取れるのか」って言ってきたから、「目視確認だけですのでお返しした免許証をお客様が落とさない限り大丈夫ですよ~」って言っておいた
この手の人たちってやたら責任問題にしたがるんだよなぁ…
話を大袈裟にしたがるというかなんというか
そんなに人が信用できないなら店に来なきゃいいのに
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
観光牧場で働いている私。トメ「こんなの食べる位なら豚のえさの方がマシ」舌打ちされ、ピキッときた→次の日、トメ「何これ」私「豚の餌の方がいい...
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
いつも自宅前に路駐してるヤンママ「こんにちはー(ハアト)お宅の駐車場一台空いてるから、貸してくれませんか」 → ハッキリ断るも、ヤンママはしつ...
68: 名無しの王国 22/10/13(木) 10:43:56 ID:Nk.1m.L6
>>67
その爺さん郵便局や銀行などでの本人確認の証明の際もいちいちそうやってゴネてるのかね
「個人情報漏洩 (キリッ 」 が言いたいだけだったりして
その爺さん郵便局や銀行などでの本人確認の証明の際もいちいちそうやってゴネてるのかね
「個人情報漏洩 (キリッ 」 が言いたいだけだったりして
69: 名無しの王国 22/10/13(木) 11:19:50 ID:o3.it.L1
>>68
なんか自分がどこの誰かってのをこっちに知られたくないんじゃないかって思ってる
本人確認で名前を聞くのも嫌がられる時があるし
あっちからしたら「この時間に予約してるのは俺だけだから●時にやってきた=俺の証明になるはず!なんでわざわざ名乗らなきゃならん?!」ってなるらしく、フルスロットルでキレてくる
悪質なクレーマーが非通知で電話をかけてくるのと同じで、店の人間に怒鳴り散らしたいから名前とか住所とか覚えられたくないんじゃないかな
万一警察沙汰になった時に足がつくのを避けてる感じ
一応自分が暴言を吐いてる自覚はあるのよ
なんか自分がどこの誰かってのをこっちに知られたくないんじゃないかって思ってる
本人確認で名前を聞くのも嫌がられる時があるし
あっちからしたら「この時間に予約してるのは俺だけだから●時にやってきた=俺の証明になるはず!なんでわざわざ名乗らなきゃならん?!」ってなるらしく、フルスロットルでキレてくる
悪質なクレーマーが非通知で電話をかけてくるのと同じで、店の人間に怒鳴り散らしたいから名前とか住所とか覚えられたくないんじゃないかな
万一警察沙汰になった時に足がつくのを避けてる感じ
一応自分が暴言を吐いてる自覚はあるのよ
70: 名無しの王国 22/10/13(木) 11:21:22 ID:o3.it.L1
やましいところがある人ほど個人情報を伏せたがるってことね
逆を言うと名前とかわかってなくて匿名性が高い状態であるほど態度が大きくなって人に暴言を吐きがち
逆を言うと名前とかわかってなくて匿名性が高い状態であるほど態度が大きくなって人に暴言を吐きがち
84: 名無しの王国 22/10/13(木) 19:01:28 ID:8b.yv.L1
>>67
叱咤激励と受け取って反骨精神をバネにして華麗に合格したのち 冷静になった頭で本当に叱咤激励だったかどうか考えれば良いと思う。
記憶力は試験のために使わないといけないから、言われたことは書き留めておいて今は忘れていいんじゃないかな。
精神の安定を乱されないように、しばらく連絡してこないでと彼に言っておくのも忘れずに
叱咤激励と受け取って反骨精神をバネにして華麗に合格したのち 冷静になった頭で本当に叱咤激励だったかどうか考えれば良いと思う。
記憶力は試験のために使わないといけないから、言われたことは書き留めておいて今は忘れていいんじゃないかな。
精神の安定を乱されないように、しばらく連絡してこないでと彼に言っておくのも忘れずに
この記事へのコメント
あー、でも最近、地方議員が被害者のソフトバンクのSIMジャック事件があったばかりだからなぁ
店舗によっては情報漏洩リスクは高いだろう
お前の個人情報知って誰得なんだよって言ってやれw
漏洩って本人のあずかり知らぬところに情報が漏れることで
本人が確認の為に提示するのは漏洩に当たらん
日本語不自由な爺だな