816: 名無しの王国 23/01/19(木) 09:45:04 ID:Wm.ml.L1
冷蔵庫をまだまだ使えるけどサイズ合わないから買い替えるって話をしたら、近所の子持ち女性が買い取りたいというので冷蔵庫運び込むのにお宅にお邪魔することになったんだけど、
お子さんいるのにリビングが冷蔵庫の中より冷え切ってて、「え!?」と驚いたら、本当に生活カツカツでガス代も電気代も高すぎて暖房付ける余裕ないと言ってて戦慄した。
NHKの料金すらきつくて契約しなくていいようにテレビも置いてないらしいわ。
夫婦ふたりとも正社員共働きよね?と思ったら奥さん保育園落ちて仕事やめなきゃならないらしく、子どもが稚すぎてパートも探せないから旦那さん一人の稼ぎでなんとかやらないと・・・ってことらしい。
制度変更で自営の人も入りやすくなってコロナで保育園が一気に激戦区化したから・・・。
「奨学金借りてどこそこ大学(かなり頭のいいところ)卒業しても妊娠出産でこのザマですよ・・・ははは・・・」と虚ろな笑いしてた。
お子さんだけは風邪をひかないようにって電気アンカと電気毛布でくるまれてたけど、奥さんの手ヒエッヒエだったわ。
コロナが広がる一年前(まだ子無し)に引っ越してこられて、その時は明るくて社交的で地域活動にも参加する活動的な人だったのに、
コロナが広がって地域イベントなくなってる数年の間に別人のようになってて、辛かったろうに誰にも気づいてもらえずこんな極限状態になってたのかと思うと胸が痛い。
お二人共まだ30くらいらしいけど、今の若者って正社員なのにこんなに貧しいものなの?と年収の中央値を見たら、30代で年収400万未満。
私の時は20代で400万未満、30代で400万超える、40代で500万、50代で600万~みたいなざっくりした感覚があって、
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
普通に慎ましく生活していたら、三種の神器くらいどこの家庭でもあるくらい日本は豊かな国だと思ってたわ・・・。
お子さんいるのにリビングが冷蔵庫の中より冷え切ってて、「え!?」と驚いたら、本当に生活カツカツでガス代も電気代も高すぎて暖房付ける余裕ないと言ってて戦慄した。
NHKの料金すらきつくて契約しなくていいようにテレビも置いてないらしいわ。
夫婦ふたりとも正社員共働きよね?と思ったら奥さん保育園落ちて仕事やめなきゃならないらしく、子どもが稚すぎてパートも探せないから旦那さん一人の稼ぎでなんとかやらないと・・・ってことらしい。
制度変更で自営の人も入りやすくなってコロナで保育園が一気に激戦区化したから・・・。
「奨学金借りてどこそこ大学(かなり頭のいいところ)卒業しても妊娠出産でこのザマですよ・・・ははは・・・」と虚ろな笑いしてた。
お子さんだけは風邪をひかないようにって電気アンカと電気毛布でくるまれてたけど、奥さんの手ヒエッヒエだったわ。
コロナが広がる一年前(まだ子無し)に引っ越してこられて、その時は明るくて社交的で地域活動にも参加する活動的な人だったのに、
コロナが広がって地域イベントなくなってる数年の間に別人のようになってて、辛かったろうに誰にも気づいてもらえずこんな極限状態になってたのかと思うと胸が痛い。
お二人共まだ30くらいらしいけど、今の若者って正社員なのにこんなに貧しいものなの?と年収の中央値を見たら、30代で年収400万未満。
私の時は20代で400万未満、30代で400万超える、40代で500万、50代で600万~みたいなざっくりした感覚があって、
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
普通に慎ましく生活していたら、三種の神器くらいどこの家庭でもあるくらい日本は豊かな国だと思ってたわ・・・。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
【ヤバイ…】義弟嫁『合同でクリスマスパーティーやりませんか?』私「OK!」 →当日…『じゃ、私今日友達と約束しちゃったんで^^子供たちお願いします!』私(マジか・・
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
兄が結婚式の招待状送ろうかという時期に、突然式場から「お母様から式場キャンセルのお電話がありましたが、ご承知ですか?」と電話 → 緊急家族会...
823: 名無しの王国 23/01/19(木) 12:52:10 ID:Tc.xh.L1
>>816
こういう話を聞くと、保育園の充実した自治体に住まないといけないって思う
共働き以外に選択肢なんてないし、保育園に入れられないと人生が終了する
多少サービスはお粗末でもいいから、「希望者全員受け入れ」の保育園があると助かる
ビルを1棟すべて保育園くらいの勢いで開設してほしい
こういう話を聞くと、保育園の充実した自治体に住まないといけないって思う
共働き以外に選択肢なんてないし、保育園に入れられないと人生が終了する
多少サービスはお粗末でもいいから、「希望者全員受け入れ」の保育園があると助かる
ビルを1棟すべて保育園くらいの勢いで開設してほしい
826: 名無しの王国 23/01/19(木) 19:57:56 ID:Wm.ml.L1
>>823
コロナが流行る前までは空きがあったのよ。チラシも入ってた。
だけどコロナになってから埋まっちゃってね。
奥さんのことほっとけなくて話を聞いてたんだけど、出産のとき大出血してタヒにかけたらしくて、肥立ちが悪く、子供の産まれた時期も悪くて思うように保活もできなかったみたいよ。
保育園入れられない人に対して情報収集できてない、自業自得、みたいに言う人が言うけれど、妊娠中にあったコロナやそれに伴う制度の変更、生活の変化なんて一個人が予測出来るわけでもないし、
彼女のように肥立ちが悪ければ保活だって満足にできないのが現実よね。
コロナが流行る前までは空きがあったのよ。チラシも入ってた。
だけどコロナになってから埋まっちゃってね。
奥さんのことほっとけなくて話を聞いてたんだけど、出産のとき大出血してタヒにかけたらしくて、肥立ちが悪く、子供の産まれた時期も悪くて思うように保活もできなかったみたいよ。
保育園入れられない人に対して情報収集できてない、自業自得、みたいに言う人が言うけれど、妊娠中にあったコロナやそれに伴う制度の変更、生活の変化なんて一個人が予測出来るわけでもないし、
彼女のように肥立ちが悪ければ保活だって満足にできないのが現実よね。
827: 名無しの王国 23/01/19(木) 20:23:20 ID:n4.kx.L1
>>826
話を聞いてくれる人がいるだけでもその奥さん助かると思う
少しずつでも前向きになってくれるといいね
自分の住んでる地域は駅近が激戦、逆に駅から遠ければ空きがある状態だった
私は駅から遠めの場所に住んでたので結果的に保育園に入れられたけど、駅近に住んでいる人は保活に苦労してた
激戦になる理屈は納得できても、他に妥協できる距離の保育園はなくて、微妙に辺鄙な場所しかない
頑張ってお金払って駅近に住むのに、どんな罰ゲームなんだとそれ聞いて思ったわ
829: 名無しの王国 23/01/19(木) 22:57:05 ID:Wm.ml.L1
>>827
保育園入れるために駅から少し遠くに引っ越して来たらしいのに保育園入れられなくて、逆に旦那さんの通勤時間が増えちゃって結果旦那さんの助けも得られないって悪循環に陥ってるらしいわ。
本当にどうにかならないのかしらね、こういう問題。
保育園には行けない、母親は肥立ち悪い、コロナで気軽に外に出られない、で、お子さんも年相応に情緒が成長してるとは言い難い状態らしくて、検診で引っかかったらしいのよ。
実際に知らない人が側にいると銅像みたいに固まっちゃって微動だにしないの。
でも私がトイレとかで見えない位置にいくとすごくテンション高くママ、ママって元気な子なのよ。
逆にあのテンションで一日べったりなら、そりゃぐったりもするわと思うし。
近所の公園はコロナになってから使用禁止で遊具が物理的に使えなくしてあるし、公民館も子供まつりもまだ再開してないのよね。
子育てに力を入れてる地域でもあったから、それを期待して引っ越してきてくれたんだろうに、心が痛むわ。
保育園入れるために駅から少し遠くに引っ越して来たらしいのに保育園入れられなくて、逆に旦那さんの通勤時間が増えちゃって結果旦那さんの助けも得られないって悪循環に陥ってるらしいわ。
本当にどうにかならないのかしらね、こういう問題。
保育園には行けない、母親は肥立ち悪い、コロナで気軽に外に出られない、で、お子さんも年相応に情緒が成長してるとは言い難い状態らしくて、検診で引っかかったらしいのよ。
実際に知らない人が側にいると銅像みたいに固まっちゃって微動だにしないの。
でも私がトイレとかで見えない位置にいくとすごくテンション高くママ、ママって元気な子なのよ。
逆にあのテンションで一日べったりなら、そりゃぐったりもするわと思うし。
近所の公園はコロナになってから使用禁止で遊具が物理的に使えなくしてあるし、公民館も子供まつりもまだ再開してないのよね。
子育てに力を入れてる地域でもあったから、それを期待して引っ越してきてくれたんだろうに、心が痛むわ。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
結婚20年目。嫁が看護師で10数年前から俺が主夫してた。子供も成人した今日この頃、嫁の浮気相手嫁が先日うちに乗り込んできた…修羅場orz
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言…
レーズンとかクルミが入ったパンや焼き菓子が好物の先輩がいる 彼女の家にお邪魔するのでバウンドケーキを持っていった → しかし先輩は二口目を頬張ったあたりでプンスコ怒り出し…
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済…
830: 名無しの王国 23/01/19(木) 23:35:25 ID:Er.e3.L1
>>829
多少内容は変えてるとは思うけど、あまり人様の家庭の状況を書かない方がいいんじゃない?
子どもの発達とか特に
しんどい時なのに、加えて不特定多数の人に自分や家族のことが勝手に書かれているのはあんまり気持ちのいいものじゃないよ
多少内容は変えてるとは思うけど、あまり人様の家庭の状況を書かない方がいいんじゃない?
子どもの発達とか特に
しんどい時なのに、加えて不特定多数の人に自分や家族のことが勝手に書かれているのはあんまり気持ちのいいものじゃないよ
この記事へのコメント
大卒なのに産休育休もないショボい零細に就職したの?大学行った意味ないじゃん
で?