678: 名無しの王国 23/01/08(日) 20:21:07 ID:z9.02.L1
猫を押し付けられて育てることになったけど
物には噛みつきまくるし棚のものは落として壊すしベッドで糞して汚すしで手がつけられない
落としたくなるような物を置くな!とかいたずら対象をとにかく部屋から排除しろ!みたいなのがネットに書いてあったから
それをしたら私の部屋には私のものがほぼ何もなくなってしまった
ベッドも分解して捨てたし布団は寝るときだけ出して好きな小物類は全てクローゼットに押し込んで
パソコンも落とされないように床に置いて部屋の家具ほぼ捨てた
一部屋しかないからこうするしかなかった
でもここまでやったあとどうして私がここまで苦しまないといけないんだろうって思えてきて憎しみしかわかなくなってる
好きなものも置けないベッドも置けない何も部屋に置けない床で布団にくるまって寝る寂しい生活って何
賃貸なのに部屋の壁紙すらグチャグチャにされて退去費用まで増えるし
猫が生きてる限りずっと拷問みたいな生活強いられるの?と思うともう憎しみしかない可愛いとは思えない
猫は躾できないとか書いてあったから改善なんか出来ないだろうし一日だってそばに居たくないストレスでしかない
世の中の猫飼ってる人たちはこんな生活してて頭がおかしくならないのか元からおかしいのかどっちだよ
もう意味分からない嫌だ
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
兄貴が入院してるが、命に別状があるわけじゃないし「手術、無事成功したよ」と連絡もらったから安心して旅行へ行ってきた→帰ってきたら兄嫁に罵倒されたんだが
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
俺「俺が親権とる」嫁「親権取らないのにどうして養育費を私が払うの?」「出て行けってどうして?私の家なのに?」俺「お前は頭金も出してないし...
コトメ子が偏食児童。わが家にご飯を食べに来るのはいいが、コトメ子に何を食べさせればいいのかさっぱりわからない。カレーやラーメンといった子どもの好きそうな食事だとよく食べるが・・・
関西出身の義兄嫁の口癖が「あんた負けてんで?」最初は励ましだと思ってたけど、段々おかしいなと感じるようになってきたwwwww
義兄嫁たちが仕事だからって、私たちも仕事ではないし「外食もだめー買い物もだめー」と言って家にいるかの確認電話をかけてくる。私が出かけたと言ったらwwwww
友人Aは昔から「二股、浮気、不倫」と男にだらしない。その子が最近SNSで私の旦那にコメントしててwwwwwww
義兄嫁が、電話かけてくるタイミング最悪!?監視カメラしかけてて今だ!と電話してきてるんじゃないかと疑いそうになったわwwwww
1/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
息子といるとまるで老夫婦かのように穏やかに過ごせるのに、娘とは毎日言い争いしてる。あまりにムカついたから息子だけ連れて出てきた…
小学校で授業してたクラスメイト達と俺。だが、突然教室に来た生活指導の先生が『女子生徒は真っ先に教室の奥に!』等と言い出して・・・
定年を迎えた実家の母親が「新しいこと始めたい、楽器できる人に前からあこがれてた」とソプラノサックスを買ってきた。
友人だった人の愚痴。よく遊んでたんだけど、遊んでる時に知り合い(男性)を見つけるとそっちにすっ飛んでいくことがよくあった。
679: 名無しの王国 23/01/08(日) 21:38:13 ID:vu.2f.L1
>>678
保護団体に相談しては?飼いたくないならそういった団体に連絡して猫は譲渡して
なるべく早く元の生活に戻した方がいいよ
猫飼ってる人は飼いたくて飼ってるから多少の不便も受け入れてるだけ
ドルヲタやアニヲタが生活費を諸々削ってグッズ買うのと同じ
681: 名無しの王国 23/01/09(月) 00:06:30 ID:4e.qb.L6
>>678
猫好きで猫と楽しく同居できる人には、猫への愛情だけでなく
猫と一緒にゆとりを持って暮らせるだけの十分な住環境があるんだよ
一人暮らしで一部屋しかないのに、自分の持ち物を処分してまで猫を飼うのはストレスになるのも無理はない
そもそも678は飼いたくて飼ったのではなく押し付けられて飼い始めたわけだから、
そこまでしんどいなら自分のためにも猫のためにも猫を里親に出した方がいいよ
愛護団体や動物病院などで里親募集をさせてもらえる所があるから、ネットやSNSで探してみましょう
猫好きで猫と楽しく同居できる人には、猫への愛情だけでなく
猫と一緒にゆとりを持って暮らせるだけの十分な住環境があるんだよ
一人暮らしで一部屋しかないのに、自分の持ち物を処分してまで猫を飼うのはストレスになるのも無理はない
そもそも678は飼いたくて飼ったのではなく押し付けられて飼い始めたわけだから、
そこまでしんどいなら自分のためにも猫のためにも猫を里親に出した方がいいよ
愛護団体や動物病院などで里親募集をさせてもらえる所があるから、ネットやSNSで探してみましょう
697: 名無しの王国 23/01/10(火) 09:22:58 ID:SJ.nu.L1
>>678
首都圏なら引き取るで?
首都圏なら引き取るで?
この記事へのコメント
猫も躾はできるんだけどね
物を落としたりするのは猫からの構って欲しいサインだから
この人あんまり猫との時間取ってなさそう