妹がこれだけ学校にも社会にも適応することコミュニケーション能力がないのは適応障害でかもしれない。
空気読めないから普通の会社なんてまず無理だろうし、かといって結婚なんて若い女なら誰でも良いオッサンですら、妹だけは選ばないと思う。
特に資格も才能もないから手に職をつけられるタイプでもない。
母が妹のバイト先(スーパー)見に行った時も、高校生らしい店員さんは肉を買った客に袋を入れてあげてるのに、妹は同じく肉を買った客に袋をあげてなかったらしい。
その時、私もたまたま実家に来てて、母が説教してたから、終わった後に私からも妹に注意したら「うちの店では店員が肉に袋入れるのは義務じゃない。
だからこそサッカー台に客が自分で入れられるように袋置いてある。
お母さんやお姉ちゃんだって、○○(妹のバイト先の系列)や××、イオンとかで肉や野菜を買いにいった時に袋詰めしてくれる店員さんとしない店員さん両方いるでしょ。
逆に袋入れてる暇あったら早くレジ打てって言う客とか、袋がもったいないっていう客もいるから、私はレバーとか水滴だらけのものにしか入れてない」と言い訳された。
こういう言い訳する性格だからなぁ…。
会社で上司に叱責されたらそれだけですぐ嫌になって仕事やめそうなんだよね。
妹は高校までいじめられてたし、さすがに大学はバカなところとはいえ、いじめなんてする人いなくて楽しいと言ってたようだけど、友達はできた様子がないらしい。
妹は子供の頃から友達も多くて、しっかりした長女タイプの私と比べられてて変なコンプレックス抱いているのかもしれないけど、なんでこういう性格になっちゃったんだろう。
スーパーのバイトですら客や他の同僚に迷惑かけるからやめさせたいけど、妹に無条件でお小遣い渡すわけにも行かないから、仕方なくバイトさせてるんだよね…。
父は「あいつは就職できなかったら作家にでもなったらいいんじゃないか?いじめられたり、
大怪我して入院したり、色々個性的な体験しているじゃないか」と呑気なこと言ってるけど、妹にそんな能力なんてない。
酔っ払いの戯言だけど妹が本気にしたらどうすんだ。
中学ぐらいまではいじめをなくすために教師になりたいって言ってて母と2人で必タヒに止めたっけ…。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
女子社員「女を養えない男は情けないよね~」若手「俺は寄生虫を養うつもりはないっすw」→若手が放った一言が衝撃すぎて...
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
ボーナスが1/3にカットされた。大きな失敗したとか、他の人も同じようにカットとかそういった理由でボーナスカットならまだ分かる→カットされたのは俺だけで・・・
トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん。家族水いらずで晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族...
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
うちは玄関一緒の二世帯住宅で入り放題だったが、義兄の子供達が勝手に入り込む。小学校低学年だった義兄子は、夫のパソコンで〇〇を見てチビって泣きだした!?
適応障害は社会に適応する能力がないことじゃない
学校や家庭、勤務先などの新しい環境に適応できなくてうつなどの症状が出ることだ
ちょうど精神病の友達いて悩んでレスした直後に、病気が出汁に使われた釣り丸出しのネタ投下されて本当に腹が立つ
適応障害の意味勘違いしていました。
母が「あの子は適応障害かもね。」と言っていたので、そういう意味だと思っていました。
前にも母は妹を「コミュニケーション障害」と言っていたので、妹になんらかのアレはありそうですが…。
上のレス見ないで投稿したので病気の話は偶然です。軽々しく障害と書いたのは申し訳ないです。
>教師になりたいって言ってて
その時なぜ止めたんだろう?なれるかどうかは別問題
目標をもってその為にそこに向かう努力をしてもらう良い機会だったんではないでしょうか
もしかしたら芽を摘むことを繰り返して来たあなたたちも一因なのでは?
あなたのレスから読み取れるのは、妹の異常性よりあなたの母親の異常性です
妹の決めた進路を必タヒにとめたり、なんの問題もなくやれているバイトをやめさせたがったり
客観的に見てどう考えても異常です
そしてその考えに同調してしまっているあなたは確実に母親から悪い影響を受けている
妹でもない誰でもないあなたの為に話す
早く母親から離れなさい
精神的にも物理的にも
そして出来るだけ連絡はとらないようにして
それが母親の悪い呪縛から逃れる唯一の方法
>>494
学校で迷惑かけるような子だったんです。
妹は泣き虫だし、男子にブスとかきもいとかいじめられるのは本人に非はないけど、女子と揉め事を起こすのは妹にも責任があります。
公立の中学校や妹の母校みたいな底辺高だったらクラスを仕切る正義厨みたいな女子グループがいて人の間違いや軽い違反を指摘して取り囲む子はあるあるだし、
妹も空気読んで無視したり、形だけでも頭を下げてやり過ごしたらいいのに、いちいち否定したりして、
相手グループと口論になって最終的に妹が手を出したこともあるから母親が謝りに行ったんです。
論破する能力もないのに言い返すから、パニック起こし
て迷惑かけるんです。
賢い子だったら言い返すにしても論破して黙らせるでしょう。
そのメンタルと気の短さと気の利かなさは確実に教師に向いてません。
言うことを聞かない生徒でも、体罰したら問題になります。
そもそも働くことそのものが向いてない子です。
だからといってニートにするわけにはいかないけど。
中高なんて毎日過呼吸起こしてたらしいし、号泣しながら学校向かってた子です。
学校を休まなかったのは偉いけど、その分無関係のクラスメイトさんには迷惑かけました。
母が「手に職とれる医療系や美容師はどうかしら。医師や看護師だと学力とコミュニケーション能力がいるから妹に無理だろうけど、
美容師や理学療法士や言語聴覚士ならどう?お姉ちゃんどう思う?」と相談してきたこともあるけど、「それも人と接する仕事だからコミュニケーション能力ない妹には無理だよ。」と言ったら
「それもそうね」と母も納得していました。
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
義弟嫁はワクチンに対して「製薬会社と国の陰謀だ」と言う人だった。強制的に接種させられるならまだしも、自分以外の人が打つぶんにはいいのに何でこんな必タヒなんだろと思ってたら!?
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
「一緒に旅行に行こう」と電話したら大喜びだったトメ。色々とプランを練っているので、これで少しは仲良くなれるかと思って一安心してたら!?
義弟嫁と私は元々背格好が似てたし量産型の髪型、服装だから偶然似てきてるのかな?と思っていた。だが義両親や旦那に「後ろ姿が似すぎて間違えて声掛けそうになった」と言われるようになり!?
「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃなくて楽だからですよ」と言うと・・・
父親が土建屋だった。私は短大出て都会で就職。同期の女の子に「お父さん土建屋だからユンボ乗ってるんだ」と言ったらwwwww
義弟嫁は4人目が欲しいらしく、義実家に援助お願いしたら「無理に4人目産まなくてもいいんじゃないの」「自分が働くとか考えてみては?」と言われたようで、私に・・・
ボーナスが1/3にカットされた。大きな失敗したとか、他の人も同じようにカットとかそういった理由でボーナスカットならまだ分かる→カットされたのは俺だけで・・・
アラサーの頃、突然、原因不明の難病を発症。1年以上の闘病生活の中、自分で病気の勉強をしたいと考え、私は学生に。そんな私を見守ってくれてた彼がとんでもない言葉を…
息子が小6でスポーツ少年団入ったけど、2時間ある練習で1時間は玉拾いか黙って見てるだけ
ボーナスが1/3にカットされた。大きな失敗したとか、他の人も同じようにカットとかそういった理由でボーナスカットならまだ分かる→カットされたのは俺だけで・・・
離婚されそう、離婚したくない。向こうが浮気したから向こうが悪いのに、旦那の姉がやり手で、どうしたら…
なんの問題もなくやっていません。
お客様から叱られることもあると妹自身が言っていました。
問題が皆無の人なんて世の中に居ません
学生バイトならなおさら
妹は友達多かったんでしょ?問題ないじゃん
>>496
妹さんすごく強い子だな。
いじめに対して黙って耐えて無視して頭を下げて問題起こさず
じっとしてろというのは、あなた方による心の サツ人ですよ
学校でいじめられてるんだから、
家族が味方にならずに、ブスだじっとしてろって
妹さんもどうふるまってよいかわからなくなりますよ。
そうやって立ち向かっていったこと、誇りに思う家族もいます
どうしていじめに立ち向かった家族をそんなに悪くいえる?
なんで味方になってあげないの?
バイトにしても、バイトとして構わないことを母親が注意したのに、
あなたが同じことをもう一度注意する必要はないでしょう。
あなたとお母さんが妹をダメだときめつけてマウントをとり、
動けなくして、自分のうっ憤をはらしてるように見えます
妹は「子供の頃から友達も多くて」の文章は妹のことではなく私のことですよ。
妹の友達は超真面目でどんな子でも切り捨てることをしない慈愛の塊みたいなタイプの子が1人か2人いるだけです。
あと、子供の頃からの習い事で一緒だった1つ上の男子(妹の彼氏ではない。その子もモテるタイプではないけど、今後彼女できたら妹と絡まなくなると思う)と母のママ友の娘で妹の中学の後輩だった子(1つ下)とは
今でも付き合いあるみたいだけど2人とも限られた時間しか会ったことないし、妹とは年が違うから気を遣ってくれてるんだと思います。
多分、友達はその3、4人だけです。
でも、手を出すのはやりすぎです。
あなたは母親の意見に沿ってるだけ。
自分と自分が学んできた感覚と照らし合わせてみて
妹さんがいなくなったら、
次お母さんに同じように言われるのはあなたになる
その前に感覚を取り戻してください
この記事へのコメント