叩かれるの承知で懺悔
ネットでしか言えない
わが子と性格が合わない
なんで顔も性格も実兄に似てしまったんだ
そりゃ伯父と甥だから似るのは当然なんだがどうして夫に似てくれなかった
実兄には昔から殴られ蹴られ金とられ肌着盗まれしてきた
ヤられはしなかったが危ない瞬間もあった
本当大嫌い
夫は実兄とは正反対のタイプの人
なのに生まれた子が実兄そっくりなんて……
好きな女子をからいすぎ、いじめすぎて問題になり呼び出しをくらったわが子を見て
改めて「ああ何て実兄そっくりなんだ」と絶望した
夫似だったらめちゃくちゃ愛せたのにどうしたらいいんだ
18歳までこの気持ちを隠して育てられるだろうか
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
【ムナクソ】 息子『彼女アレルギーだから』母親「わかった」→母親「卵なしのご飯作ったよ^^」息子彼女『卵無しで作れるわけない!イジメだ!!...
彼氏の家に行ったとき、私が片付けや料理をパッパッとしてたら…彼の発言にモヤモヤ←こいつと結婚したら絶対苦労するwww
義実家に行く度に「いつまで育休取るの?」と聞かれる。本当にイライラするので、旦那に「また聞かれたんだけど!」と言っても・・・
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
女性ばかりの職場で働いてて、休憩時間はもっぱら恋愛トークで盛り上がってた。1年くらい前に入ってきた独身の子に軽い気持ちで「彼氏いるの?」って聞いてみると!?
引越し祝いで買ってもらった家具や子供の誕生日プレゼントの玩具とか、私の親が買ってくれた物→だが旦那の記憶が全部すり変わってて!?
夫が子供達の貯金を飲み代に使ったから離婚した。そんな事でって言われるかもしれないけど、教育に悪いなと思って決断した・・・
今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。
【神経わからん】 レストランが混雑してて並んでた時に、俺達より遅れてきた家族連れの子供がぐずりだしたので順番を変わってあげることにした → ...
カードショップは臭いって言われてるけどこれか、と思った。
結婚式の後、花嫁が階段から降りる途中でドレスを踏んづけたか何かで落ちて、花婿が腕を掴むも一緒に落ちた→その先に私がいた結果…
>>164
愛せなくてもいいというか、感情は正直に出してもいいのでは
身内であっても性格悪いなら、「なんだお前、嫌な奴だな」という気持ちを隠す必要はない
ただ教育という面については別で
何も分からないで子どもに対応するより、一応実兄というサンプルがいるならそこを参考に多少のやりようはあるのでは
最終的に成長や心の中の折り合い付けるのは子ども次第だけども
あと、旦那は子どもに対して困惑しながらも父親として対応してるんでしょ?夫婦2人で諦めるならまだしも、自分だけ勝手に諦めたらダメよ
一緒にやってけば大丈夫だと思うよ
ありがとう
ぶっちゃけちゃうと夫も私の実兄が嫌いなんだよね
夫の態度からして、夫も子を苦手に思ってるのが伝わってくる
もちろん父親として誠実に対応しようとはしてくれてるが、苦手感が伝わってくる
夫と話し合うべきなのはわかってるけど、本格的に話し合ったら
子どもに対するこの感情が確定してしまいそうで怖いんだよね
こういうのをデモデモダッテ(タヒ語?)と言うんだろうなごめん
でも自分の身になるとウダウダしちゃうよ
お互いのために全寮制の中学高校とかに進学させられるといいですね
子供がダメな親なんて普通に居るし親がダメな子供なんかもう大勢居る
懺悔とかそんなに深い罪であるとか思わず早めに離れられるように具体的に動いたほうが健全だと思う
>>166
旦那さん、子どものことも尊重して頑張ってるんだね
負の感情が確定してしまうと、相手に接したくもないから難しいね
私の場合、母と祖母(母の実母)が同居してるくせして仲悪かったのよ
互いに互いの悪口言ってて、言わば似た物同士
思春期の時期は、嫌いなら嫌いでいいけど、どうせどちらも引っ越せないのは確実なんだから
それを分かった上でお互いが平和に過ごせるように努力してほしいわーと毎日思ってたのを思い出した
でも2人の性格から無理なのも分かってた、同居だと逆にそれもできなかったんだろうな
たぶん、やれるところまでやって
ある程度大きくなったら早めに世間に送り出すのが最善なのかも
家庭の雰囲気が伝わって愛情表現が歪んじゃったのかな
貴女方夫婦が子供に苦手意識持つのは勝手だけど、他所の子達には迷惑かけないで欲しい
関係ない子に貴女のようなトラウマ植え付けるのは不味い
だからこそデモデモダッテせず向き合うべきだし上にあるように全寮制に進学とか対策した方よさげ
この記事へのコメント
生まれ持った気質はあれど、一番可哀想なのは何も関係がないよそのお嬢さんよね。
一方的に被害受けてんだから。
何被害者ぶってるんだろうこの親は。
産んだのあんただろう。
産んだその出来損ないを何とかするのが親のやるべき事だろ
色んな意味で頑張れ
小学生ともなると事故に見せかけるのは難しいか
はいはいPL法
児相に預けて教育してもらったら?w