935: 名無しの王国 23/05/01(月) 11:48:17 ID:eY.vd.L1
AI絵師にやられた。
私は趣味で絵を描いてるんだけど、お金が無いからパソコンで描く機材が揃えられなくて、紙に鉛筆とかボールペンで描いてそれをスキャナで取り込んでネットに上げてた。
構図とか絵の雰囲気を気に入ってくれる人がいて、
「色を塗ってもいいですか」「加工してもいいですか」と許可をとったうえで、私の絵を下絵にしてそれぞれ各々が思う別の形の完成品にしてくれた。
だけどAI絵師という人が私に許可を取らず、AIに取り込んで出力した絵を完成品として勝手に“自分の絵として”公開した。
一応タグでAIであることはわかるようになってたんだけど、元は私の絵であることは記載がなかったし、
私の描いた絵をAIが改変したことで構図以外全部私のものではなくなってしまった。
もちろんAI絵師には抗議した。
だけどAI絵師は他の人には加工を許可するのにAIだと許さないなんて視野が狭い、差別だ、みたいな屁理屈を言いだした。
他の人は私の絵を使う時に線はそのまま残してくれたし、絵の雰囲気も変えずにいてくれた。でもAIは構図が私と同じだけの全くの別物になっていた。
元の絵とAI絵を並べなければ元絵だと気づかれないくらい。
絵を描く人になら伝わるかな。これされると、すごく気持ち悪いし嫌悪感があるの。
絵を描かない人にイメージしやすく言うなら、
大切な大切なペットを見た人が「あなたのペットが素敵だったので私にとって1番魅力的だと思う姿にしました」と
ペットに似せた剥製をどこかの会社に依頼して作成して自分で作りましたと公表してる感じ。
それくらい気持ち悪いし嫌な気持ちになる。
辞めて欲しいと意思表示はしたけれど、AI絵師は公開されてる絵を自分がより素敵にしているだけなのに
なぜ責められるのかわからない、と言っていて、言葉は通じるけど話が全く通じなかったし、絵も消してもらえてない。
私なんか全然有名でもないんだけど、もしかしたら、だからこそバレないと目をつけられて利用されたのかと思ったら、侮辱されたようで悔しい。
AIには一切手を出してないからその界隈のルールとか暗黙の了解とか一切知らないんだけど、
AI絵師はこうやって他人の絵を踏み台にして全く違う絵を描くことを「作品を生み出すこと」だとしているの?それをしても良いことになってるの?
AI絵師に絵を勝手に使われてると私に教えてくれた人も同じ被害者だったんだけど、その人は
「AIに取り込まれて出力された時点であの絵はもう私の作品ではない。構図がソックリの気持ち悪い劣化コピーでしかない」と言って割り切っていた。
私は割り切れずにモヤモヤしてる…。
AIが出たことで絵を自分では描けない人でも数秒で作品を作り出せることができるようになったせいで、趣味で作ってるこちらの思いを罪悪感なく簡単に踏みにじって、
しかもそれがどれだけその作品を作った人を傷つけるか解っていない人が出てきたんだと思うと…AIにネガティブな印象しか抱けない…。
私は趣味で絵を描いてるんだけど、お金が無いからパソコンで描く機材が揃えられなくて、紙に鉛筆とかボールペンで描いてそれをスキャナで取り込んでネットに上げてた。
構図とか絵の雰囲気を気に入ってくれる人がいて、
「色を塗ってもいいですか」「加工してもいいですか」と許可をとったうえで、私の絵を下絵にしてそれぞれ各々が思う別の形の完成品にしてくれた。
だけどAI絵師という人が私に許可を取らず、AIに取り込んで出力した絵を完成品として勝手に“自分の絵として”公開した。
一応タグでAIであることはわかるようになってたんだけど、元は私の絵であることは記載がなかったし、
私の描いた絵をAIが改変したことで構図以外全部私のものではなくなってしまった。
もちろんAI絵師には抗議した。
だけどAI絵師は他の人には加工を許可するのにAIだと許さないなんて視野が狭い、差別だ、みたいな屁理屈を言いだした。
他の人は私の絵を使う時に線はそのまま残してくれたし、絵の雰囲気も変えずにいてくれた。でもAIは構図が私と同じだけの全くの別物になっていた。
元の絵とAI絵を並べなければ元絵だと気づかれないくらい。
絵を描く人になら伝わるかな。これされると、すごく気持ち悪いし嫌悪感があるの。
絵を描かない人にイメージしやすく言うなら、
大切な大切なペットを見た人が「あなたのペットが素敵だったので私にとって1番魅力的だと思う姿にしました」と
ペットに似せた剥製をどこかの会社に依頼して作成して自分で作りましたと公表してる感じ。
それくらい気持ち悪いし嫌な気持ちになる。
辞めて欲しいと意思表示はしたけれど、AI絵師は公開されてる絵を自分がより素敵にしているだけなのに
なぜ責められるのかわからない、と言っていて、言葉は通じるけど話が全く通じなかったし、絵も消してもらえてない。
私なんか全然有名でもないんだけど、もしかしたら、だからこそバレないと目をつけられて利用されたのかと思ったら、侮辱されたようで悔しい。
AIには一切手を出してないからその界隈のルールとか暗黙の了解とか一切知らないんだけど、
AI絵師はこうやって他人の絵を踏み台にして全く違う絵を描くことを「作品を生み出すこと」だとしているの?それをしても良いことになってるの?
AI絵師に絵を勝手に使われてると私に教えてくれた人も同じ被害者だったんだけど、その人は
「AIに取り込まれて出力された時点であの絵はもう私の作品ではない。構図がソックリの気持ち悪い劣化コピーでしかない」と言って割り切っていた。
私は割り切れずにモヤモヤしてる…。
AIが出たことで絵を自分では描けない人でも数秒で作品を作り出せることができるようになったせいで、趣味で作ってるこちらの思いを罪悪感なく簡単に踏みにじって、
しかもそれがどれだけその作品を作った人を傷つけるか解っていない人が出てきたんだと思うと…AIにネガティブな印象しか抱けない…。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
文化祭当日。陽キャ「なんか焼きそばうまく作れねーなぁ…」陰ワイ「代われ...おあがりよ!」→陰の俺が救世主になったwww
義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
結婚して、私の収入は丸々貯金、彼の収入で生活し2年。 預金残高は500万を超えたので「式を挙げよう、もう少しマシなマンションに引っ越そう」と旦那に言ったら、モニョモニョし始めて!?
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
私の両親は、普段は優しくて理解ある良い父母だけど外では子供を貶す人だった。やがて両親は年を取り、身の回りの事が困難になってほぼ毎日に通って介護をしていたが!?
友達の個展の受付を手伝ってほしいと打診があり喜んで引き受けていたんだけど、陰で悪ロを言われていた・・・
5/5嫁「子供なかなかできないね。不妊治療してみようか?」俺「ヤった後に逆立ちしてみろよ。妊娠するらしいぞ」嫁「」→嫁が離婚前提の別居したいって…言葉一つで神経質すぎるだろ。
【ド正論】 斥候「敵50000に対し味方3000です!」有能軍師オレ「ふむ…それってつまり」→結果wwwww
私の両親は、普段は優しくて理解ある良い父母だけど外では子供を貶す人だった。やがて両親は年を取り、身の回りの事が困難になってほぼ毎日に通って介護をしていたが!?
私が残業しないと生活費が足りないのに、家事や育児をしたくないからと仕事を妨害するのは本当に理解できない。
936: 名無しの王国 23/05/01(月) 11:57:54 ID:jq.5y.L1
>>935
生活板まで絵師のAI愚痴で埋まるのはこまるので以下を検討してみてほしい
こっちの板にスレ立てる
https://toro.open2ch.net/illustrator/
こっちでは日々AIイラストの是非や被害や将来の不安の話題が活発だよ
https://hayabusa.open2ch.net/headline.cgi?p=&n=100&bbs=livejupiter&q=AI+-chat&rn=&o=updated&o2=none
937: 名無しの王国 23/05/01(月) 12:47:09 ID:4Q.6c.L1
最近はAIレスバトルも取り入れてるからね
AIにマジレスやマウント返ししても真面目にバカ丸出しだしダメージ少ない
AIにはAIが今のところの最善策で
最後まで諦めなかったほうが勝ち
AIにマジレスやマウント返ししても真面目にバカ丸出しだしダメージ少ない
AIにはAIが今のところの最善策で
最後まで諦めなかったほうが勝ち
938: 名無しの王国 23/05/01(月) 18:21:45 ID:eY.vd.L1
>>936
これまでAIに一切触れてこなかったので知りませんでした。
既にそんなに被害が…。
AIによって創造という行為が創造できない人たちにこんなにも軽んじられているなんて、恐ろしいです。
これまでAIに一切触れてこなかったので知りませんでした。
既にそんなに被害が…。
AIによって創造という行為が創造できない人たちにこんなにも軽んじられているなんて、恐ろしいです。
939: 名無しの王国 23/05/01(月) 18:23:22 ID:jq.5y.L1
>>938
そこじゃないんだなあ
移動してね
940: 名無しの王国 23/05/01(月) 18:31:40 ID:eY.vd.L1
すみません、私はAIそのものの愚痴を言っているわけではないので、移動先の誘導として不適切に思われます。
罪悪感も悪気もなく人の絵を勝手にパクって別物へ変質させて公開する“人”への愚痴でした。
これで書き込み最後にします。
罪悪感も悪気もなく人の絵を勝手にパクって別物へ変質させて公開する“人”への愚痴でした。
これで書き込み最後にします。
941: 名無しの王国 23/05/01(月) 18:49:53 ID:NV.6c.L1
>>940
てか何故急に敬語なんだよ
最初の話し方でいいよ
てか何故急に敬語なんだよ
最初の話し方でいいよ
942: 名無しの王国 23/05/01(月) 21:27:04 ID:eY.vd.L1
>>941
単に誰にとも無く愚痴りたかった私の最初の書き込みと違って明確に私に対してのレスだったので、きちんとするべきかなと。
単に誰にとも無く愚痴りたかった私の最初の書き込みと違って明確に私に対してのレスだったので、きちんとするべきかなと。
944: 名無しの王国 23/05/02(火) 06:47:48 ID:pR.rx.L1
>>942
気にすんな
ずっと居座って愚痴を垂れ流したわけでもないのに、レスして早々に誘導かける自治厨が湧いただけだ
絵描きにもプライドがあるのに、というか芸術畑の人間はみんなそうだけどさ
身勝手な人間がいたものだよ全く
気にすんな
ずっと居座って愚痴を垂れ流したわけでもないのに、レスして早々に誘導かける自治厨が湧いただけだ
絵描きにもプライドがあるのに、というか芸術畑の人間はみんなそうだけどさ
身勝手な人間がいたものだよ全く
945: 名無しの王国 23/05/02(火) 07:34:51 ID:j9.ro.L1
>>944
こうやって分けてレスするほうが見やすくストレスない
わざわざ1レスにまとめて複数安価昭和世代や老人が好むのかキモいしいらつくからな
てか、人が少ない場所でレスの無駄遣い云々が年寄り思考
こうやって分けてレスするほうが見やすくストレスない
わざわざ1レスにまとめて複数安価昭和世代や老人が好むのかキモいしいらつくからな
てか、人が少ない場所でレスの無駄遣い云々が年寄り思考
946: 名無しの王国 23/05/02(火) 09:46:13 ID:Wm.dn.L1
>>945
AIが書いたのかと疑うレベルで何言ってるかわからん
AIが書いたのかと疑うレベルで何言ってるかわからん
951: 名無しの王国 23/05/02(火) 14:27:28 ID:yD.ns.L1
>>935
これからはたいていのイラストはAIに持っていかれるんだろうね
AIが描いた作品を見たけど、ものすごく上手だよ
人間はもうお役御免だね
これからはたいていのイラストはAIに持っていかれるんだろうね
AIが描いた作品を見たけど、ものすごく上手だよ
人間はもうお役御免だね
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
入院中の義父(81)に「俺が死んだら長男(52)の事は頼むぞ」と言われたのを断った。だからバイトでもいいから労働させておけって何度も言ったのに。
彼氏の連絡頻度が遅くてつらい。アラサーの方いらっしゃったら、連絡頻度はどんなものか教えてください。
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
義妹が妊娠したらしく、旦那の携帯に超音波の写真を送ってきた←こういうのって異性の兄弟に送るもの?
子供が生まれて夫がはっちゃけた「同居しよう!介護も育児も家事も君が全部やってね、今まで以上に夜勤ガンガンやって稼いでね」話し合っても話が通じず、私を殴り赤ん坊を奪って!?
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
私の両親は、普段は優しくて理解ある良い父母だけど外では子供を貶す人だった。やがて両親は年を取り、身の回りの事が困難になってほぼ毎日に通って介護をしていたが!?
【DQN返し上等!】良ウトメ&旦那の知らないトコでコトメからいやがらせ…放置してたら、やってくれました。必タヒな私に、ニヤニヤコトメ「調子にのるからよ」→怒り爆発!
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
近場で別居してる兄が帰ってきて久々に家族団欒で夕食をしていると、さっきまでニコニコしてた母が真顔になって「胸のあたりが痛くって…でも大丈夫」→すぐに救急車を呼ん…
義兄嫁「我が家からの出席は夫のみにしてくれ」それを知った義兄と義両親が披露宴の中止を言い渡した「私が義兄嫁を許して披露宴に出席するなら中止は撤回する」と言った…
952: 名無しの王国 23/05/02(火) 15:36:58 ID:pR.qs.L1
>>951
写真のコンテストでも最優秀賞を取ってたよな
こういうのはどうやって対策すればいいんだろう
そのうちAIに卒論書かせたり、研究させたり、捜査を丸投げしたり人間の出る幕がなくなりそう
みんな技術者に転向するしかない
写真のコンテストでも最優秀賞を取ってたよな
こういうのはどうやって対策すればいいんだろう
そのうちAIに卒論書かせたり、研究させたり、捜査を丸投げしたり人間の出る幕がなくなりそう
みんな技術者に転向するしかない
954: 名無しの王国 23/05/02(火) 17:01:20 ID:RV.ro.L1
>>952
将来はわからんが、今はまだ本物には及ばない
YouTubeで試作短編集とか見たが
海外の人が日本語翻訳したようなめちゃくちゃ不自然会話なんだよなAIは…
・主語述語が微妙
・悪い意味で専門用語を多用する
・一文が長い(文末をがすべて同じ)
・結論がわかりにくい
だからまだ卒論は無理
956: 名無しの王国 23/05/02(火) 18:37:53 ID:rx.jg.L1
>>951
再度言いますけど、私はAIの是非については言っていません。
私は好きだから絵を描いています。AIがどれほど発達しようが関係ありません。
どれだけ色んな画材が出ようと好きだから鉛筆とボールペンを使うんです。
それと同じです。
そうやって好きだから創造・創作しているものを、他人に踏みにじられるのが嫌なんです。
再度言いますけど、私はAIの是非については言っていません。
私は好きだから絵を描いています。AIがどれほど発達しようが関係ありません。
どれだけ色んな画材が出ようと好きだから鉛筆とボールペンを使うんです。
それと同じです。
そうやって好きだから創造・創作しているものを、他人に踏みにじられるのが嫌なんです。
957: 名無しの王国 23/05/02(火) 19:21:07 ID:cB.3m.L1
>>956
そうやって過剰に嫌がるのを面白がって余計に弄るやつが湧く
その仕組みを利用してスレを伸ばそうとする奴が
発言をやめない被害者を延々とやってたりするよな
958: 名無しの王国 23/05/02(火) 19:25:50 ID:cB.3m.L1
>>936の後者のリンク先をざっと見てきたらいい
この記事へのコメント