スポンサーリンク

久しぶりに教室に登校してきた男子がズタズタの腕を晒してた。見かねた娘がバンドエイドを数枚あげたら・・・

859: 名無しの王国 23/08/13(日) 11:23:45 ID:8M.e6.L1
親の欲目もあるけど、娘は優しくて本当にいい子なんだ
でもその優しさが原因でトラブルに巻き込まれてしまったことがあった
娘が通う中学のクラスメイトに自傷癖のある男子がいる
「傷が多すぎてシマウマみたいだった」とは娘の言
冬でも半袖を着て、両腕のリストカット跡を周りに見せびらかすほど精神的に不安定な子で、長い間保健室登校を続けていて、ある日久しぶりに教室に登校してきたそうだ
相変わらずズタズタの腕を晒してて、中には生々しい傷もあったみたい
娘が見かねてバンドエイドを数枚あげたんだけど、そうしたらその男子に懐かれてしまった
保健室登校から通常の登校に切り替えて娘にまとわりつく
傷を見せて心配する台詞を強要する
娘はグロ耐性が低い上に我慢する性でもないので早々に担任に相談して、自分の手には負えないと訴えた
でも担任は「いい傾向だ、このまま見守ろう」なんて言うと私に打ち明けてきて事が発覚
担任と話をしたが、引きこもり気質の子が改善の兆候を見せたのだから様子を見たいと話にならない
良ければ仲良くしてあげてなどと言う
様子を見るのは勝手だが、娘は傷だらけの男子に怯えているので良くはない
申し訳ないが仲良くするのは難しいし、娘も件の男子と距離を置きたがっていると伝えると残念そうにしていた
家族で話し合い、娘が友達と集団行動を取るようになってからは男子が近づいてくることもなくなった
そうこうしているうちに夏休みになったけど、
なんで教師というのは生徒のメンタルケアまで子供にやらせようとするんだろう
そういうのはカウンセラーの仕事だと思う
そのための保健室登校ではないの?
今実家に遊びにきてて、お手伝いをして母から「優しいね」と褒められた娘が複雑な顔をしていたので思い出した
人に親切にするのがトラウマになっていなければいいけど……

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
860: 名無しの王国 23/08/13(日) 11:50:23 ID:9q.mf.L1
>>859
うわぁ…大変だったね、娘さん
これを機に「優しくしてはいけない人」がいることをちゃんと話し合ってもいいかもしれないね
誰にでも優しいのは美徳かもしれないけど、それは自分の身を自分で守れる人でもあることと同義だと私は思う
特に女の子は力も弱いし何かあってからじゃ遅い
対策をしているみたいだけど、1人になる時をずっと狙ってる可能性もあるから夏休みが明けても続けてほしい
夏休みの間に都合の良い妄想が煮詰まってとんでもないことになってるかもしれない
警戒はしすぎるくらいがいいと思うな
助けなかったから優しくない、のではなくその男の子を助けるのは娘さんではなかっただけ
楽しい学校生活を送ってね

 

861: 名無しの王国 23/08/13(日) 15:31:29 ID:J0.xx.L1
>>859
その男子は娘さんを信頼して、相談したのにすぐ担任に報告するのは、良くないと、思う。
私も信頼していた友人に、リスカの痕とか、彼氏に強要されて撮られた写真とか見せてたら、それを保健室の先生に報告されて、すごく傷ついた。
友人が、精神不安定になったから、
こちらが距離を置いたら、「毎日電話で相談乗ってたのに!私子にさえ、無視される」と言っているのも聞いた。
いまは友人の精神が安定したから、毎日電話で夜遅くまで話す仲だけど、思春期に信頼していた子に、手のひらを返されたら、その後も永久に忘れられないトラウマになる。
娘さんには、その男子の秘密や、プライバシー、尊厳を守るように注意して、傷を見せられるのが嫌だったら電話とかで、相談になってあげるように教えた方が良い
このままじゃ男子も娘さんも報われないよ

 

863: 名無しの王国 23/08/13(日) 15:59:04 ID:GK.gl.L1
>>859
その教師が無能なのは確定。
カウンセリングの段階として、
患者は話を遮らず聞いてくれるカウンセラーに大なり小なり依存する。この人は受け止めてくれると信頼する。
そうすることでカウンセラーのアドバイスを実践してがんばってみようとモチベーションが生まれて治療が進んで、やがて依存から自立していくのが理想的カウンセリング。
ここでカウンセラーにものすごく重度に依存する患者もいるが、
カウンセラーは大人で、かつ対処法の専門知識もあって守秘義務を背負っており、さらに高い対価をもらい時間を区切って相手をするから耐えられるのであって
素人の子どもには重すぎる。
それに同級生の娘さんの立場では、
守秘義務はないし男の子を治療する責任もないので、嫌になったらもう無理近づかないでと激しい拒絶をぶつけることができてしまう。
だから素人の同級生を信頼することは患者の立場のその男の子にとってものすごいハイリスク。
もちろん専門教育を受けたカウンセラーならそれを知っているから、患者にそれをさせないことが目標になる。
まず自分が一番執着されるポジションになり、それからカウンセラーの監視下で様子を見ながら2人目3人目と交流を広げていくことを促す。
臨床を志す人間なら学生時代にそう習う基本中の基本。それをその教師は無視しまくっているので信用に値しない。教師の言葉は娘さんにとってもその男の子にとっても害悪だ。
学校カウンセラーの方は大丈夫だと思いたいので、まずカウンセラーや教師の指導法をコントロールする立場の校長と話した方がいいよ。
まず対応のキャパを越える存在とは物理的に引き離すこと。それが最優先事項だよ。

 

864: 名無しの王国 23/08/13(日) 16:00:45 ID:GK.gl.L1
分かってると思うが、>>861みたいなことはもっとも避けるべきこと

 

867: 名無しの王国 23/08/13(日) 17:34:50 ID:8M.e6.L1
>>863
本当にその通り
娘に依存し始めているのが話を聞いているだけでも感じ取れたから、これ以上接触しないように対策するしかなかった
たかだかバンドエイドをあげただけで……と思うし、専門家でもない娘に寄りかかって「なんで優しくしてくれない」と不満や恨みを向けられるのが怖くって
向こうは男の子だから尚更ね
書き込みした後父にも話したけれど、「そういうのは怨霊と同じで優しくすると取り憑かれるぞ」って言われて納得しかなかった(言葉が悪くてごめんなさい)
弱っている人間は自分を助けてくれそうな人を見ると全力でしがみつくって言いたかったみたい
同情して助けようとしても自分には無理だと逃げようとしても「なんで助けてくれないんだ」と祟られるってことね
なるほどなぁと思ってしまった
やはり、こういうのは餅は餅屋だよね
娘に荷が重すぎる

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
885: 名無しの王国 23/08/14(月) 16:30:49 ID:pO.dm.L1
>>859
その無能担任より上に猛抗議しておくべきでは?友達ガードも常に有効ではないでしょうし
ほとぼり冷めた頃にまた繰り返されないように釘を刺しといた方がいいのではと思いますね

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1683110375

この記事へのコメント

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました