スポンサーリンク

『おいしいけど、肉が少し硬くなってる!』等と色々意見を言ってくる旦那。私が『文句を言うな!』と言ったら・・・

386: 名無しの王国 23/07/14(金) 08:53:42 ID:2O.kp.L1

夫が私の作る食事にいろいろ意見します。
やめてほしいんだけど、伝わらなくて困ってます。どうしたら伝わると思いますか?
・これはなにかひと味たりないね
・おいしいけど、肉が少し硬くなってる
・肉から旨みが抜けちゃってるね
・野菜の旨みを引き出せてないね
みたいなかんじでひとしきり味を分析し、5分くらいずっと話してます。

「文句言うな!」というと「文句じゃない、感想を言ってるだけ」と言います。たしかに文句をいってる口調ではないんです。淡々と意見を述べてるかんじ。
でも「おいしいね」と和気あいあいと食べたいのに、水をさされた感じがして嫌なんです。ひとこと二言なら、味わってくれてるんだな、とうれしいですし会話として楽しめますが、5分は長すぎ、多すぎと感じます。

何度も大喧嘩し今は滅多に言わなくなったのですが、たまに気合を入れて新しいレシピを試すと必ず言います。

夫は料理が好きで自分でも作るし、上手です。私は、毎日の料理にそんなに気合い入れられないので普通です。
特にがんばって作った時に限って必ず意見を言われ、今はもう「夫のためにおいしい料理を作ろう」と思えません。作ってもどうせケチつけられるので。

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
387: 名無しの王国 23/07/14(金) 09:07:39 ID:iX.ea.L4

>>386
夫に褒められるためじゃなく自分が食べたい美味しい料理作るにシフトしようよ
なんか言われてもこれが食べたかったからでスルーしとけばいい

自分が思う料理作るのに相手洗脳して手足にしようとしないでほしいね
自分にカスタマイズされた料理は夫自身が作れと

 

388: 名無しの王国 23/07/14(金) 09:12:52 ID:KL.0a.L1
>>386
前提がよっぽどのメシマズじゃなかったとして一言で言ってめんどくせぇ旦那だなぁw
感想は感想文に書いて渡してもらいそれ以外は受け付けない(読む読まないは別)って事にする
あなたはどこぞのシェフじゃないんだしさ若しくは御主人をいっそ我が家の料理番認定して今後は全てお任せでいいよ

 

391: 名無しの王国 23/07/14(金) 09:45:29 ID:ZQ.uu.L1

>>386
夏休みの宿題で普段本を読まない高校生ががんばって読書感想文を書いている感じ。
思った事をできるだけ「正確」に告げる事が正直であり誠実であるから「良い事」だと勘違いしてるっぽい気配を感じる。
一生懸命良い事をしているのになんで嫁は文句ばかり言うんだと、夫の方も不満をもっていそう。

本人に嫁さんに感謝したいとか喜ばせたいという意志があり
かつ、自分の言い方に自覚が生まれて、直したいという意欲があるなら
他人から言われた事をきっかけに直す努力がスタートすることもあるけど
無いなら無理。

ペラペラしゃべるのが夫のアイデンティティだと一回受け止めてあげた上で、
「フムフムなるほど分かった。それで総合的に判断して美味いかまた食べたいか、次回は遠慮したいか3択で答えると?」みたいに、
最後に人間的にあるべき回答を絞って提示してあげて、その中から回答をするようにとルールにしたいと
夫と合意を取ってみたら?
ルール化に同意しないとか、最後に…と質問して3択以外の選択肢をベラベラしゃべるようなら
そいつは不器用なのではなく人間的にクズなだけだから、
全てを諦めるか進退問題に発展する問題だと思う。

 

392: 名無しの王国 23/07/14(金) 10:18:26 ID:2O.kp.L1

386です。
ありがとう、コメントもらえてすごくうれしいです。
やっぱりこんな夫めずらしいですよね。

夫はひたすら味の分析をしてるだけ、って雰囲気なんです。
自分が料理するときも調味料や火加減にすごくこだわっていて、できたものはそのへんのお店で食べるよりずっとおいしい。そして自分で自分の料理食べながら「おいしいけど、ここをこうしたら~、」みたいに自分で分析して、おいしさを追求してます。
話を振られるので私も意見を言うと、次はどう作ろうかという方向に話がふくらみ、それはそれで楽しい会話になります。

私の作る料理に対しても、同じことをしているだけなんだと思います。
私が同じ熱量でおいしさを追求していれば同じように楽しい会話になるんでしょうが、毎日の料理は単なる家事のひとつで、私はそこまで熱量をそそげないんです。
私ももともと料理は好きなので夫の気持ちはわかるのですが。。

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~
393: 名無しの王国 23/07/14(金) 10:25:18 ID:iX.ea.L4
>>392
趣味で作る料理と日常を回すための料理は違うから
まとまった期間夫さんに日常を回す料理担当してもらうのがいいかもしれないね

 

394: 名無しの王国 23/07/14(金) 12:46:26 ID:OO.dx.L1
>>392
味がわからないくらいものすごく辛い味付けにしたらどうかな?
そうすれば「これはものすごく辛いね」「辛くて涙が出てきそうだね」という感想に一本化されて、あれこれ感想を言われなくなると思う。
「そうだね、辛いよね。我慢してたべようね」と答えれば、会話もかみ合うようになるよ。

 

395: 名無しの王国 23/07/14(金) 13:15:53 ID:2O.kp.L1

ありがとうございます。

辛い料理は私が苦手で、夫はめちゃくちゃ得意(激辛大好き)です。夫がつらいレベルの辛い料理は私は舐めるだけでも無理です。夫だけ辛い味付けにするのも、のけ者にしたいわけではないので違う気がします。

料理を夫担当にする案は、私もそうしてみたいのですが、夫は仕事が忙しいため難しいです。在宅の日も夕ごはんの直前までミーティングして食後も仕事してたりするので。。

お2人とも、せっかくアドバイスくださったのにすみません。

夫に時間があるときは頼めば手際よくおいしいごはんを作ってくれて助かっているのですが、それが逆に「日常的に料理している」気分にさせており、毎日料理することの大変さを理解しにくくさせているのかも。
「毎日料理するのは大変。そんなにがんばれない」と言うと「向上心がない」と言われます。

夫は普段から政治、歴史、科学系のYouTubeを見たり本を読んだりして勉強するのが好きな人なので、料理を毎日工夫するのも負担にならない人なのかもしれません。
私は仕事はがんばりますし勉強もしますが、生活全般にそれはできないししたくないです。家事は頭を使わずのんびりしたい。。

 

396: 名無しの王国 23/07/14(金) 18:55:19 ID:5x.ea.L1

>>395
毎日料理することに向上心なんていらないでしょう。
夫の方こそ、毎日料理しないなんて向上心がない。
毎日激務かもしれないけど、YouTube観る時間があるならその時間を料理に使わないなんて、妻の気持ちを理解しようとする努力をしないのと同じ。
自分はやっていないのに向上心がない、と頑張って毎日料理を作ってくれている人に向かって言えるなんて無神経だ。

と私は思いました。
激務でも2,3ヶ月くらい毎日料理しても大丈夫ではないですか?
その間は他の家事を負担してあげれば趣味に使える時間は取れて納得してくれやすいかもしれません。
それでも「料理はしない」と言うなら「向上心がない」と皮肉の一つでも言ったら、少しは溜飲が下がるのではないかと思います。

 

397: 名無しの王国 23/07/14(金) 19:15:39 ID:ai.pb.L1
>>395
家庭の食事の第一義は心身を労わり健康にすることでしょう
夫さんが食事の席で料理の分析をして、あなたがご飯を楽しく食べられないなら
その講評が正しくても夫さんのやっていることは正しくない

 

398: 名無しの王国 23/07/14(金) 19:28:29 ID:iX.ea.L4

>>395
激務に忖度して忙しい時に料理頼まないという忖度してるから
夫側に何とか日常を回す実感わかないのではないですか

同じような時間しかなくても時間がある時に作り置きでもして何とか日々の食事用意をこなしてる人沢山います
さらにyoutube見て勉強する時間あるのにね

 

401: 名無しの王国 23/07/14(金) 20:35:51 ID:CZ.tj.L1

>>395
旦那さんには、家事における料理は保守業務の一種だという例えで理解してもらえないでしょうか?
仕事(味)の精度を上げるのは必要かもしれませんが、保守と考えれば取捨選択が必要です。
どんな保守でも全てを完璧に点検することは毎日の業務では無理です
毎日の業務ではシステム維持のための必要最低限の点検をしっかりと行い
その上で年数回の大規模な保守点検を行なって改善点を出して対応するものです
料理も同じで、人と生活の保守と考えれば味の追求の前に
毎日の限られた時間内で、今ある食材を念頭に家族の体調や栄養面、好みや食べやすさを考慮した料理を作ることが前提となるわけで
味の追求とは目的のベクトルが違うということになります。
確かにメシマズ的な料理はNGですが、それなりに美味しく食べられるものであれば条件はクリアしていますよ

激務で旦那さんに料理は厳しいということですが
朝食はトーストとコーヒーだけでもいいので旦那さんに準備してもらえないでしょうか?
また夜もお米を研いで炊飯をし、ご飯のお供をお皿に用意してもらう
これだけでも、数ヶ月続けてると体調によってはしんどかったりするものです
言わなくても理解してもらえるのが理想ですが、実際にやってみないと分からないこともあるのかなと
386さんは私に言わせれば向上心に溢れてると思います
私にとって家事における向上心は、「続けること」そのものです(私はできてませんw)

 

405: 名無しの王国 23/07/14(金) 22:27:45 ID:2O.kp.L1

みなさんありがとうございます。
丁寧なアドバイスをいただき本当にうれしいです。

>激務に忖度して忙しい時に料理頼まないという忖度してるから夫側に何とか日常を回す実感わかないのではないですか
この意見にハッとしました。日常を回す実感、ないと思います。

子供が生まれた後、数年は私の仕事量を減らしており、夫もその頃は在宅ワークできず毎日終電、土日も仕事でしたので、家事育児全部私が担当していました。
数年前に私がフルタイムに復帰した後もその流れのままで、今もほぼ全て私が家事をしています(育児は夫もわりとやります)。
頼めば食器洗い洗濯掃除なんでもやってくれますが、「仕事してない時」「頼めば」なので当事者意識はなさそうです。家事は私がやるもの、と思っている節があります。

子どもが生まれる前は家事は2人でするものでした。
子どもが生まれた後、夫が忙しいからと1人で背負い込んでしまったのですが、2人で家事育児をすればよかった、と思います。
夫の体が心配でそうしてしまったのですが、もともと協力的な人だっただけに、こんなことになるとは思いませんでした。

「食事は心身を労り健康にするためのもの」、私もそう思っていて楽しく食事したいのですが、夫からすると「文句じゃなくてただの意見。意見を言うのすらダメなんて心が狭い」のだそうです。
「料理は保守」この考えにも納得です。この考え方は夫に通じやすいかもしれません。夫に説明するときに使わせていただこうと思います。

これまで何度も喧嘩していることなのでこの話題を出すだけで空気が悪くなるので、夫の心に届くように慎重に(苦手ですが)話をしてみようと思います。
家事も、もっとたくさんやってもらって「家事をやるのが日常」という意識を持ってもらうのがいいかもしれません。

アドバイスうれしかったです。
本当にありがとうございました。

 

406: 名無しの王国 23/07/14(金) 23:03:25 ID:2O.kp.L1

あ、誤解のないように補足です。
今も家事は全部私の担当、と書きましたが、それはそうなのですが、サボりまくっているのでそんなに大変ではないです。子どもが寝た後は私の自由時間なので家事しません。
家は全然片付いてないし掃除も行き届いてないし、洗濯物もよく溜まってますが、夫はよほどひどい状態になるまで文句を言わずに我慢してくれています。

そこで自然と家事をやってくれればいいのですが、それはこれまで私が全部やってきたせいでもあるので、これからの目標としようと思います。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1683110375

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    旦那さんがそんなに料理が上手いならメインを作り置きしてもらって出せばいいやん
    副菜はこの人が作ればよろしい
    激務だけど料理作ってくれるんだよね
    それとも出汁からとったりスパイス配合するような料理でも作ってるの?
    そんな料理なら日々仕事終わりで子供世話をしながらの料理はそんなに凝れないから作れないって一蹴しろ

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
大好きで自分から告白した男性との初デート。お昼を食べようと結構人が並んでいる飲食店で待っていたら、後ろに並んでいた子供が彼のことを指さしてwwwww
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
真夜中にふと目が覚めると金縛りに「あ~これが金縛りって奴か。幽霊でもいるんかな?ガクブル」こんな事が何度か続いて、段々とその金縛りがおかしくなってきた!?
実家にみんな集まった時、ビール飲んだりするから、白飯を食べない人もいる。なので「白飯食べる人いる?」と聞いたら、弟嫁が食い気味に!?
うちは柵の内側に家族の自転車を停めていたが、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた→母が「洗濯ばさみがなくなる」と騒ぎ出して!?
義実家で同居していたが、元夫ウトメからの奴隷扱い&元夫の浮気で離婚した。それから5年後、元夫からメールが来た→その内容がやばすぎたwwwww
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
同僚「週末に何するの?」自分「キャンプに行こうかと思っている」同僚「私も行きたい!連れて行って!」→どう考えてもキャンプ向きの人じゃないのに、なぜ行きたがるのか不思議だし衝撃受けた
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
その日で辞める同僚は、誰が話しかけても〇〇するだけで丸一日貫いた。どんなに会社が嫌でもそんな終わり方はないと思うんだが・・・
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
帰ろうとしたら陽キャ共に机の周りを固められ、俺パニック。A男「俺のB子泣かすとかふざけてんの?」俺はガクブルしながらA男に説明を求めると!?

霊感持ちが沖縄旅行で『万座毛』に行ってしまった結果
【画像】女子アナ「万博のご飯....ホロホロで......おいしいです.......」
広末涼子の騒動の一連の流れをまとめたったwwwww
【画像】広末涼子の自宅(2億円)がコチラwww
【画像】うちの先祖、めちゃくちゃ『ヤバい物』残してるwwww
【画像】野球少女さん、あたシコに目覚めた結果wwwwwwwwwww
【画像】地下アイドル、ライブ中に棒を咥えてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】撮り鉄さん、やはりクリーチャーだった【画像あり】
女さん「16歳の少女が自分の子殺しした事件、父親を逮捕すべきだよね!」
【朗報】全国民に「5万円給付」、ほぼ確定!!!!
【修羅場】駅で切符を買おうと列に並んでた時、私めがけてぶつかってきた男性→私「痛い!」旦那「何すんだ!おらぁあああーーー!」男「( ゚Д゚)」→結果
彼氏の家に泊まりに行った時…知りたくなかった事を知ってしまった。彼氏「このクソが!ゆるの汚い女め!(4545)」
浮気の疑惑がある嫁のスマホのロックを解読することに成功した俺。内容を見ると...最悪な展開に【前編】
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
【速報】妹が妊娠。相手の男は『私の旦那』だった
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
友人達を呼び自宅で酒を飲みゲーム大会した。友人達は深夜に帰り俺は寝て朝起きる、ベッドの湧きにあったミントタブレットを食べ、少しゲームしてると!?
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
彼女が突然『ナカが浅いって浮気相手に言われた』と言い出した・・・
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
予防注射をしに行くと、接種会場近くにたむろしてる怪しげなグループがいた。その中に反ワクの義兄嫁がいて!?
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
【歓喜】羽生善治、王将戦挑戦者決定リーグで無敗!藤井聡太との世代交代の一戦か!?
【動画】田中みくりん、撮影中に乳首が見えそうになる
【悲報】浜崎あゆみ、原型ゼロで誰だかわからなくなってしまう…wwww
安藤萌々アナ 机の下のきわどいスリット▼ゾーン!!
【悲報】映画ワンピースRED、批評家からボロカスに叩かれるwwwwその理由がこれ
北村まあさアナ くっきり透け●●!!
【悲報】AIに人格診断してもらった結果、とんでもない評価が...wwww
藤本万梨乃アナ ●● & ブラ透け!!【GIF動画あり】
赤木野々花アナ セクシーボディライン!!【GIF動画あり】
【朗報】福岡良子さん、パンチラ気象予報士がテレ朝で発見されるwwwww
彼氏が他の女と手を繋いで彼氏の部屋に入る現場を目撃! 私はあまりのショックで彼氏の親友である兄に泣きながら電話 → 駆けつけてくれた兄と一緒に彼氏の部屋に踏み込んだ結果…!
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
年始やお盆にいつ行っても皆と席につくことはなく必ず炊事場にいる女性。本家のお手伝いさんだと思ってたら、その人は〇〇だった!?
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
娘が隣人の娘に軽いセイ的いたずらをしてしまった 隣人は「謝罪がないなら公的機関に訴える」と大激怒 旦那と娘は謝罪する気なし 隣人を上手になだめるにはどうすればいいでしょうか?
【修羅場っ!】夜道を一人で歩いてたら背後から抱き着かれた!力では勝てずに車に連れ込まれて服を脱がされた!→犯人は交番にまっしぐら!犯罪者だと自白しまくりw
本当に「大食い」を謳うなら時間無制限、おかわり無制限、箸が止まって3分経過時点で終了で食べた総量で勝負して欲しい。
【悲報】妻と同級生パパの不倫発覚!親権放棄の理由がマジ酷すぎるwww
彼女「私はコーヒー」俺「飯食わないの?」彼女「他の店で食べてきた」→恋人のちょっとイラッとくる言動が…
英会話のコツ教えてくれ
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
マンションの住人ではない人の飛び降りがあったみたいで住人以外の人は駐車場含めて立ち入り禁止になった。なのに遺族が線香をあげる為に駐車場に入り込んでるみたいなんだけど…
私の実父から食事に誘われたという夫に一緒に行こうと言われた。実父は私に酷い事ばかりしてきた人なので断ったら何故だ!と喧嘩になったのですが…
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
義弟嫁「学校から呼び出された、理由はわからない。 3人目が生まれたところなので代わりにいってほしい」と言われた→親族でもいいのかわからないので学校に電話して確認してみたら!?
今まで一緒に食事をした人たちの中で、ダントツ一位に入るのマナーの悪さだった彼。どれか一つとか二つなら我慢できただろうが・・・
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
親の仕事の都合で祖父母の家で暮らしてたある日、小学校で授業参観があった。そこで私の祖母を見たクラスのバカが「ババア」とか言い出したんだけど…
タイトルとURLをコピーしました