自分が悪いんだけど何となくモヤモヤして納得いかない愚痴(日付など細かい部分にフェイクあり)
ネットの光回線をそれまで使っていたのとは別業者に切り替えることになった
ちょうどキャッシュバックのキャンペーンとかをやっていて、それの適用条件の一つが「オプションサービスの加入」
正直要らないものだったけど2ヶ月の無料期間もあったし、売り込みに来た営業さんが「無料期間中に私の方で解約しておきますので」と言ってくれたので普通に受け入れた
そうして工事を終わらせて、切り替えが完了したのが3月25日
5月20日に営業さんから連絡があって、「マイページのパスワードが変更されており(開通時に届いた書類に仮パスワードなので早めに変更するよう書いてあった)、こちら側で解約ができない。無料期間がもうすぐ終わるので不要ならお客様ご自身で解約手続きをお願いします」とのこと
本当に要らないもので一切使わなかったのでその日のうちに解約手続きをした
6月に入って5月分の請求が来たんだけど、想定していた金額よりだいぶ高い
内訳を確認すると解約したはずのオプションサービスの利用料が加算されていた
どういうことかと思って問い合わせてみると、なんと無料期間は「3月25日~31日(3月分)」と「4月1日~30日(4月分)」の2ヶ月で、5月に入った時点でまるまる通常料金が発生すると言われびっくり
そんな話一言も聞いていないし、売り込みに来た時に持ってきたパンフレットにも契約書にも「2ヶ月無料」としか書いておらず具体的な無料期間終了日が記載されていない
5月20日の営業さんからの連絡の話もしたけれど「無料期間を過ぎてからの誤ったご案内申し訳ありませんでした」と言われるだけ
今回は無料期間が5月25日までだと思い込んで確認しなかったこちらも悪いし、解約自体は済んでるから6月分以降は請求されないらしいから払ったけどなんか納得いかない
これが当初の話のように、営業さんの方からオプションサービスを解約してもらっていたらもっと拗れたんだろうなと思った
余談だけど、本来は業者側からオプションサービスを勝手に解約する・そういう約束をするのは禁止事項だったらしい
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
家探しする子供たちのターゲットは高齢のうちの両親。私や弟はとっくの昔に自立して家を出てる状態だった。
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
いきなり知らない男から電話『俺さんですよね?嫁と不倫しましたね?とにかく会いましょう!』俺『!!』突然の連絡で全く見に覚えが、、結果→
トメ『嫁子さんてドラえもんみたい(な体型)よねー』ってニヤニヤしながら言われたから、1ヵ月ずーっとドラえもんのモノマネでトメに接してたらwwwww
お通しに苦手な食べ物が出たので、彼のお皿に「残すともったいないから食べて」と移したら普段ものすごく温厚な彼が怒り狂った←皿に放り込まれたらそりゃキレるだろ
姑「同居はいつからするつもり?」今まで何回も断ってきたんだけど、その日は私の虫の居所が悪かったみたいでwwwww
食事しながらスマホに食べたものを入力してたら、おっさんがテーブルの前に立ってじーっと見てた「何ですか?」→聞いてみると!?
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
一人目が男の子の知り合いが「二人目も男がいい!大きな彼氏(旦那)と小さな彼氏二人。男ばかりの家ならお姫様扱いしてもらえるもん!」と話してて冗談かも知れないが・・・
子宮ガンで手術した彼女に面会を全拒否された俺。それでも無理やり会おうとした結果『こう』なった......
【ド正論】 派遣社員の『手取り』が1.5倍以上になる「手段」、見つかるwwwwww
母が具合悪そうで、私「病院連れて行ったほうがいい」父と妹「金ないからヤダ!」「病院に行く必要がない」→母が起きずに唸って寝たままになったので、病院に連れて行ったら・・・
一人目が男の子の知り合いが「二人目も男がいい!大きな彼氏(旦那)と小さな彼氏二人。男ばかりの家ならお姫様扱いしてもらえるもん!」と話してて冗談かも知れないが・・・
説明されてないなら
営業の発言も含めて消費者センターに通報しておいたら良いと思う。
営業はうっかり課金期間突入狙ってるから
需要が無いと思ってても無料のサブスク加入させるわけで
そこは利害対立あるから
契約書交わしてない口約束の分はホント信用ならない
開始してからすぐ切ってペナルティあるか事前確認の上可能な限り早く切らないとこわいよね
営業が客の仮パスワード触れる状態のまま放置も怖い
一応小さく注意書きで「無料期間はご契約状況により異なります。詳細はスタッフにご確認ください」って記載がされてる
工事日とかを書いてくれた紙には営業さんの手書きで「3月25日~2ヶ月」と書いてはあるけど、正確な日付を確認したわけではないからこっちの落ち度だし諦めるしかないと思う
開通したその月のうちに解約すると利用料がかかりますとは聞いてたし納得はやっぱりできないけどね
こういうのも消費者センターに通報していいものかな
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
優しさに本当に救われたわ
私が使ってるロレックスを見た彼「俺さ、時計とか全然興味ないんだよね。今はスマホがあるから時計とか必要ないよね」私(クドクド…)彼「俺は時計なんか要らない」→その後も…
姑「同居はいつからするつもり?」今まで何回も断ってきたんだけど、その日は私の虫の居所が悪かったみたいでwwwww
食事しながらスマホに食べたものを入力してたら、おっさんがテーブルの前に立ってじーっと見てた「何ですか?」→聞いてみると!?
キャンドルサービスの代わりに新郎新婦が各テーブルに挨拶に行った時、新婦側親族の両親と小学生の男の子の席に。両親のほうはものすごい祝福ムードだったが!?
兄の配偶者候補が何かイヤーな感じ。借金持ちのシンママだから兄のお財布が欲しいらしくて結婚に必死
美容室が苦手すぎて行きたくない。会話も嫌だしカットしかしないし、美容師が女性1人しか居ないとこで、電話予約のときに・・・
数個上の同僚が他の同僚達を「お父さん、お母さん」と呼ぶ。年上の女性に言われるのも微妙だし、良い意味で言ってるように思えないんだが・・・
こちらは東日本で、火葬したあとお骨は全部骨壷に入れるのが普通だと思ってた。だが西日本でのやり方に衝撃を受けた!?
母が具合悪そうで、私「病院連れて行ったほうがいい」父と妹「金ないからヤダ!」「病院に行く必要がない」→母が起きずに唸って寝たままになったので、病院に連れて行ったら・・・
一人目が男の子の知り合いが「二人目も男がいい!大きな彼氏(旦那)と小さな彼氏二人。男ばかりの家ならお姫様扱いしてもらえるもん!」と話してて冗談かも知れないが・・・
兄夫婦の結婚式、同僚のサプライズで新郎と妊娠中の新婦を胴上げ→新婦「赤ちゃんがー!赤ちゃんがー!」→新郎同僚が慌てて降ろしたら!?
彼女いない歴=年齢のおっさんだが、亡き母に生前〇〇してと言われたのが衝撃的だった・・・
料金体系やキャンペーンについて、説明済みチェック用紙があって、そこに営業のメモ書きがあるなら、正しい説明が行われなかった証拠になるかもしれない。
というか利用料金のことより、
電話などによる解約申し込みを受けて企業側が正規の手順で行う解約手続きではなく、その営業が客のユーザーIDとパスを使って解約しようとしているくさいから
消費者センターに通報するなら、不正アクセス禁止法に抵触する気がする部分な気がする
この記事へのコメント