529: 名無しの王国 23/09/14(木) 01:17:04 ID:fa.yk.L1
防犯カメラについて相談させてくれ。
妻は身体障害2級で自力で動ける範囲がすごく狭い。そんな妻が家に居る時に泥棒が入った。
妻は家にいるときは常に家主以外が敷地に入り込むと吠えて噛み付く犬と一緒におり、そのため泥棒の存在には気づいたものの、鉢合わせする前に逃げていった。
妻は障害者なので救急医療情報キットが配られており、キットには避難袋にエピペン等の非常時の薬を入れてあることを記載して避難袋の場所もすぐわかるようにしてあった。
それを悪用されて非常用カバンとそこに入れていた現金・薬ごと持っていかれた。
一階の侵入経路になる部分には防犯カメラをつけていたが、今回犯人は裏手の家が建替えで足場を組んでいるのを利用して、うちの2階のベランダへ侵入した。
家から出る時は一階の防犯カメラのないタヒ角となるトイレの窓から外に出て、そのまま2メートル弱下にある道に飛び降りて逃げた。
警察を呼んだものの、妻は犬が吠えたので侵入者に気づき、トイレから逃げる物音は聞いており、且つ閉めていたトイレの窓も全開になっていたにもかかわらず、
カメラには映っていない、妻も見ていないことから、最初はそもそも「勘違いだった可能性は?」とまで言われた。
「ご高齢の方とか特にですね、家に置いてあった現金がなくなった、泥棒は見てないが盗まれたという人がいらっしゃるんですよ」と言う。
エピペンは使用期限があるし、必ず定期的に入れ替える必要があり、つい先週入れ替えたばかり。
その時には妻も俺も非常用袋がそこにあるのは確認してる。他に動かすことも絶対に有り得ない。
それでもカメラに姿が映っていないというその一点だけで、指紋とかとって何も出てこないと、証拠がないから確実に盗まれた、とは言えないと言われた。
火災保険で盗難にあったときの補償もつけていたけど、盗まれたという確実な証拠がなければ保証対象外だと言われた。
「100万円のダイヤが盗まれました。警察にも届けました。だけど盗まれたという証拠はありません。これで補償しろなんて無理な話でしょ」と。確かにそうだけれども…。
警察とも相談したが、まず防犯カメラをつけること、社会的弱者の妻が家にいる以上、それ以上の自衛手段は無いし、妻のためにも絶対につけるべきだと言われた。
セコム等に入るのが1番だとは分かるが、費用がどうしても捻出できない。
お恥ずかしながら、アラサーで同年代の重い障害と病気を持つ妻を扶養するだけで、生活費がカツカツ。
妻にはpovoの5分かけ放題550円のスマホを持たせるだけで精一杯の現状、セコムの10万弱の初期導入費用の捻出ができない。
妻が障害者手帳をとるまでの入院費もまだ分割払いしている最中のため、本当にお金がない。
そのため、比較的安価につけられる防犯カメラやセキュリティを検討している。
2階は元々電源がとれるようにしてあり、取付工事そのものは友達ができるので、今回のことを相談したら妻が健康な時にお世話になったことがあるから無償で取付すると言ってくれた。
ただ急なことでどんな防犯カメラを選べばいいのか全くわかってない状態から早急に設置しなくてはならないので焦っている。
仕事帰りに閉店30分前の家電量販店に間に合ったから滑り込んだんだが、防犯カメラのことを聞いても詳しい人がいないので…と言われてしまった。
商品の説明そのものはできるが、家の敷地図や撮影希望範囲を伝えてもどれが最適なのかはつけてみないとわからないと言われてしまった。
ネットで検索しても情報が専門的過ぎたり、種類が多すぎたりして、情報の取捨選択がうまくできていない。
屋外設置、電源もとれる、西日が当たっても大丈夫、雨天時や夜間撮影可能、おおよそ縦3メートル、横1.5メートルの範囲が撮影できるものを探しているのたが、
他にカメラを選ぶ時に気にしなければならない点、考えなければならないことはないだろうか?
防犯カメラを設置された方はどのように選んだかの情報をいただけるのもすごく助かる。
妻は身体障害2級で自力で動ける範囲がすごく狭い。そんな妻が家に居る時に泥棒が入った。
妻は家にいるときは常に家主以外が敷地に入り込むと吠えて噛み付く犬と一緒におり、そのため泥棒の存在には気づいたものの、鉢合わせする前に逃げていった。
妻は障害者なので救急医療情報キットが配られており、キットには避難袋にエピペン等の非常時の薬を入れてあることを記載して避難袋の場所もすぐわかるようにしてあった。
それを悪用されて非常用カバンとそこに入れていた現金・薬ごと持っていかれた。
一階の侵入経路になる部分には防犯カメラをつけていたが、今回犯人は裏手の家が建替えで足場を組んでいるのを利用して、うちの2階のベランダへ侵入した。
家から出る時は一階の防犯カメラのないタヒ角となるトイレの窓から外に出て、そのまま2メートル弱下にある道に飛び降りて逃げた。
警察を呼んだものの、妻は犬が吠えたので侵入者に気づき、トイレから逃げる物音は聞いており、且つ閉めていたトイレの窓も全開になっていたにもかかわらず、
カメラには映っていない、妻も見ていないことから、最初はそもそも「勘違いだった可能性は?」とまで言われた。
「ご高齢の方とか特にですね、家に置いてあった現金がなくなった、泥棒は見てないが盗まれたという人がいらっしゃるんですよ」と言う。
エピペンは使用期限があるし、必ず定期的に入れ替える必要があり、つい先週入れ替えたばかり。
その時には妻も俺も非常用袋がそこにあるのは確認してる。他に動かすことも絶対に有り得ない。
それでもカメラに姿が映っていないというその一点だけで、指紋とかとって何も出てこないと、証拠がないから確実に盗まれた、とは言えないと言われた。
火災保険で盗難にあったときの補償もつけていたけど、盗まれたという確実な証拠がなければ保証対象外だと言われた。
「100万円のダイヤが盗まれました。警察にも届けました。だけど盗まれたという証拠はありません。これで補償しろなんて無理な話でしょ」と。確かにそうだけれども…。
警察とも相談したが、まず防犯カメラをつけること、社会的弱者の妻が家にいる以上、それ以上の自衛手段は無いし、妻のためにも絶対につけるべきだと言われた。
セコム等に入るのが1番だとは分かるが、費用がどうしても捻出できない。
お恥ずかしながら、アラサーで同年代の重い障害と病気を持つ妻を扶養するだけで、生活費がカツカツ。
妻にはpovoの5分かけ放題550円のスマホを持たせるだけで精一杯の現状、セコムの10万弱の初期導入費用の捻出ができない。
妻が障害者手帳をとるまでの入院費もまだ分割払いしている最中のため、本当にお金がない。
そのため、比較的安価につけられる防犯カメラやセキュリティを検討している。
2階は元々電源がとれるようにしてあり、取付工事そのものは友達ができるので、今回のことを相談したら妻が健康な時にお世話になったことがあるから無償で取付すると言ってくれた。
ただ急なことでどんな防犯カメラを選べばいいのか全くわかってない状態から早急に設置しなくてはならないので焦っている。
仕事帰りに閉店30分前の家電量販店に間に合ったから滑り込んだんだが、防犯カメラのことを聞いても詳しい人がいないので…と言われてしまった。
商品の説明そのものはできるが、家の敷地図や撮影希望範囲を伝えてもどれが最適なのかはつけてみないとわからないと言われてしまった。
ネットで検索しても情報が専門的過ぎたり、種類が多すぎたりして、情報の取捨選択がうまくできていない。
屋外設置、電源もとれる、西日が当たっても大丈夫、雨天時や夜間撮影可能、おおよそ縦3メートル、横1.5メートルの範囲が撮影できるものを探しているのたが、
他にカメラを選ぶ時に気にしなければならない点、考えなければならないことはないだろうか?
防犯カメラを設置された方はどのように選んだかの情報をいただけるのもすごく助かる。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
【衝撃】 婚約者『実は…好きな人が出来た…この話はなかったことにしてくれ…』→慰謝料貰って婚約破棄。→その後、元婚約者から信じられん内容の手紙...
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
旦那が何を思ったのか「家事と家計負担額の割合で家事担当を決めよう」って言い出したんだけどさぁ・・・
【驚き】 新入社員、入社してたった1ヶ月で「1年の育休」に入ってしまうwwwwwwwwww
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
昔いじめてた子に今さら謝りたい。何年経っても消えない罪悪感に押されて...
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
トメ「1人で家に来て」何の用かわからないし行きたくはなかったが、義兄嫁さんも行くと聞いたので、しぶしぶ出かけた→近所で義兄嫁さんと待ち合わせて、義実家に行くと!?
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
550: 名無しの王国 23/09/14(木) 17:38:40 ID:Ef.pb.L1
>>529
単純に無駄遣いが多いだけだろ
妻が障害持ちで働けなくともそんなにカツカツになる理由がない
そんな厳しい条件でカメラを探す前にまず家計を見直せ
優先順位すら考えられないのか
単純に無駄遣いが多いだけだろ
妻が障害持ちで働けなくともそんなにカツカツになる理由がない
そんな厳しい条件でカメラを探す前にまず家計を見直せ
優先順位すら考えられないのか
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
彼が出張に行く時、私「浮気しないでねー」彼「どーかなーw」私「浮気されたら私も浮気しちゃおっとw」すると彼がものすごく真剣に・・・
踏切が開かなくて、多くの人が開くのを待っていた。ようやく開いて、渡り始めた瞬間にまたカンカン音が鳴り始めたので、ダッシュ!間に合いそうだったので減速したら、後ろから!?
【悲報】隣の会場が(偶然)元カレと略奪女の披露宴会場だった結果wwwwwwwww
彼と母が意気投合し、母はしきりに彼を家に呼べと言うようになった。やがて、彼は私ぬきでもうちに来て、母と一緒に梅干しを漬けたり…
家事がほとんどできない。子どもが0歳の間にパートに復帰したから、夕飯がない日もある。夜遅くまで家事をしても「協力が足りない」と言われる。
552: 名無しの王国 23/09/15(金) 05:58:41 ID:je.9g.L1
>>529
屋外設置じゃなく屋内設置じゃダメなん?
侵入者を撮れればいいわけだし、屋内なら風雨やらの劣化はあまり考えなくてすむでしょ?
屋内からベランダ外に向けて設置したら、まずは間に合うやん
あと四六時中撮るやつじゃなく、何かが動いた時だけ撮るような設定ができるものなら、劣化も遅いと思う
この記事へのコメント
障害者なら障害年金貰えるでしょ
非正規で貧乏なので年金払ってませんでしたーってオチ?
見守りカメラとかがまだあんまり普及してない時のレスかと思ったら去年かい
見守りカメラなんて安価でいくらでも売ってるし
知識がないなら目の前の機械で調べればいいじゃん
自分も去年知識なかったけど高齢の親の様子を見るためにカメラ付けたよ
家電屋に行ってるくらいだし書き込んでるこの人自体が高齢でそういった機器に不慣れなのかね
なんなら100円均一で売ってるダミーカメラ設置でもある程度防衛はできるぞ。
なんでカメラに写ってないのにそんなに泥棒の通ったルートを断定できるんだろ
「らしい」とか「じゃないかと思う」ですらなくこう来てこう行ってここから逃げた!って
なんで言えるんだ?
あと人ひとり通れるトイレの窓ってどんなん?
2階ベランダから来て階段降りて非常袋あるとこがいくら書いてあるからって迷わずそこ向かって
トイレまで行ってそう大きくもない筈のトイレの窓から逃げる、うんすごいねー(棒
身内の犯行じゃない?
旦那も病気の人でした、って落ちオチ?
離婚して実家に送り返して
共働きできる健康な女と結婚する
ぜんぜんスカっとしてないよね?
ここの連中、なんでこんなに辛辣なん? 毎日しんどいの?
日々生活するだけでも大変なんだろう、察してやれ
なんちゅう読みにくい文章や
普通は、そんな家は引っ越す。
旦那はボーダー
ペットカメラだったら動体があった時だけ撮影するしマイクで話しかけられるから盗まれる前に威嚇して追い出せるぞ
つかテレビでそうやって泥棒撃退してる人みたわ その人は子供の見守りカメラだったけど