スレも終わりに近いし、ちょっとした小話でも聞いて欲しい。
かなりフェイクを入れているので特定はされないと思う。
来週、1年以上心を病んで休職していた職場の先輩(Aさん)が復職することになった。
それは喜ばしいんだが、密かに俺と上司(Aさんの同期)が頭を抱えている案件がある。
Aさんが心を病んだ理由が、結婚したばかりの嫁に浮気されたから。
Aさん、見合いでA嫁と結婚したんだが、A嫁は付き合っている時も結婚してからもAさんに体の関係を拒んでいたらしい。
俺からするとかなりおかしいが、Aさんはピュアというか優しいので、A嫁が良いと思えるまで待とうと決めていた。
ところが、ある時A嫁に結婚前から彼氏(既婚者)がいたことが発覚。彼氏には避妊すらせずしまくりだったとのこと。
Aさんはショックで体重が激ヤセ。ただ、この時は頑張って仕事に来ていた。
ところで、Aさんと俺上司の同期にB子という女性社員がいる。
B子は美人で気さくで、俺たちの部署にたまに用事で来た時も、軽く雑談をしていくような女性。
俺上司曰く、AさんはずっとB子のことが好きだったそうだ。
ただ、AさんもB子に積極的にアプローチするわけでもなかったので、B子はAさんの好意に気づいていない。
そんなB子、うちの部署に来た時Aさんのやつれ度合いにビックリして、心配し飲みに誘ったそう。
(B子はAさんが結婚していたことはこの時知らなかった)
そこで、Aさんから事情を聞き、優しく慰めてたとのこと。
Aさん、そこで改めてB子に恋をしたらしい。
2軒目を誘ったが、B子は「一応まだ既婚者であるAとは飲みにいけない」と断られたとのこと。
AさんはこのB子にとても感謝しているようだった。
そこから2週間後、突如Aさんが仕事を休むようになった。
電話をしても出ず、心配した俺上司が家に行って事情を聞くと
A嫁に離婚を迫ると、A嫁一族から罵倒され、法外な慰謝料をふっかけられたとのこと。
Aさん、自分は被害者でA嫁を大事にしていただけなのにどうしてここまでされるんだと、心が折れてしまった。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁が失踪。LINEすると『離婚しよう』と返信が・・・
兄嫁に子の名前を提案し「いいわね」と言ってくれたのに結局付けた名前がダサい←報告者、うざいコトメだったwwwww
子供が寝る前に鼻血を出して敷きパッドを汚した。必要になって古いスーパーまで買いに走った→するとレジ内に義弟嫁がいて、一瞬迷ったがどうしても必要なのでレジに並んでいたら・・・
新宅の上棟式を控えている矢先に、ホームメーカーの営業担当者から連絡が入った。義父がホームメーカーの展示場に突然やって来て、上棟式のことを根掘り葉掘り聞いて・・・
【悲劇】 ウト「泊まってけ」私「はーい」 → お風呂中いきなりに電気が消え、気が付いたら病院にいた。お腹には包帯と何もない空虚感が → 私『赤ち...
泊まりに来た兄嫁が、『母』と書かれた食べ物を全部食い尽くした。母「名前書いてあるでしょ!」兄嫁「母って書いてあるのに何でダメなんですかぁ?」母「!?!?」→結果…
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
【凄技】 欧米鍛冶師「日本刀?どうやって作っとるんじゃコレ?折り返し2万?3万?変人の所業じゃ…」
コトメは離婚して、今は子供と実家にいる。離婚してから何かとウトメ夫が「可哀想可哀想」と言っててウザイ。周りが可哀想がるもんだからコトメも調子に乗って!?
その結婚式場は、新郎新婦にちなんだケーキが売り。完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向。新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場→新婦はそれを見て「なにこれ!」と怒り出した!?
彼「他に好きな人ができた、けじめをつけたい」と言われて別れた。1ヶ月後会うことになって「やっぱりお前がいないと俺が俺じゃなくなる」と言われて不安ながらも戻ったら・・・
娘が5ヶ月の時、嫁がほんの短時間のつもりで友達に子を預けて元彼に会いに行ったことがあった。子供を育てた事のない友人に預けてってのが、どうしても許せなくて離婚要求したら・・・
最近離婚した友人を結婚式に呼ぶってのは、あり?仲良しなので呼びたいし、今までの付き合いを考えると呼ばないのは変だと思うが・・・
結果として、Aさんはそこから1年以上心を病むことになった。
途中、いろいろ大変だったみたいだが、ご家族の協力もありなんとか仕事復帰の目処がついた。
A嫁とは泥沼化したが、ケリもついたとのこと。
医者の面談の後、課長と俺上司でもAさんと面談して復帰について調整していた時のことなんだけど、
Aさんが俺上司にこんなことをポツリと零したらしい。
「そういえばB子は元気にしているだろうか」
「休職前、B子にも世話になった。あの時話を聞いてくれたB子にも会いたい」
「あの時のB子の優しさに救われた」
「今こんな俺だけど、復職して仕事を頑張って、B子に告白できたらいいなと思っている」
「受け入れてくれるか分からないが、それを目標に今まで乗り越えて来た」
Aさんは知らないが、B子はAさんが休職した直後に結婚し、今妊娠中だ。
B子のことをいつ話すべきか、かなり悩んでいる。
せっかく復職するのに、また休まれたら本当にキツイ。
それ、Aさん出てくる前になるべく早く上司から伝えてあげた方がいい気がするな…
気持ちを整理してから復職できるように
もしそれで挫けちゃうなら告白しても挫けちゃうし、全方位に無用な気を遣わせる結果になるように思う
この記事へのコメント
職場としてはAさんの代わりを用意した方がいいのかも