382: 名無しの王国 23/10/29(日) 18:22:43 ID:jU.um.L1
ある日40度前後の熱が一週間続き、その後38度前後の熱が一ヶ月続き、解熱したとき体が動かせなくなり、治らず障害者になった
そんな私が言われて嫌な言葉No1
「諦めちゃダメだよ、もっと重い障害で乗り越えた人もいるんだよ」
私の場合は体が弱って長時間の活動や自力歩行が難しくなった
高熱で神経の何処かに異常がおきてるんだけど、現代医学ではそれがどこかわからず、また高熱は免疫の異常らしかったけどそれも何故急にそうなったのか分からず治療法もなかった
身体機能を取り戻すリハビリが始まり、最初は健常者の頃と変わらず自分の足だけで歩くことを目指してたけど、それはどうやら無理そうだと医者との話でもわかった
私の場合目標を達成しようと無理をしてしまい体への負担が大きすぎると注意され、「大切なのは今の体でもできることを増やすことだろう」と言われたので自分の足だけで歩くという目標は諦めた
代わりに少しでも健常者と同じように生活する方法を相談して最短で復学できるよう目指すことになり、
車椅子→歩行器まで回復したけど歩行器だと行動範囲が減るから杖歩行に、必要があれば装具を、と話がシフトした
私の最終目標は退院しての自立で、自力歩行は自立そのためのわかりやすい手段でしかなかった
それなのに「目標を杖歩行に変更した」と話すと、極端な話、乙武さんのような人を例にあげて
「彼は諦めなかったから走ることもできるんだよ!あなたは足もあって歩き方だって知ってる!逃げちゃダメ!」
みたいなこと言ってくるクラスメイトがいてウザかった
医者と実現可能な目標を見出したことでリハビリもずっと体力、筋力を落とさないためのものだったのが
握力も失ってる私でもできる杖を使っての階段の上り下り、お風呂の安全な入り方、坂道や下り坂での体の使い方、と生活に沿ったかなり具体的なものになっていった
杖も色んな種類があり、リハビリする中で私が使いやすいもの、使いやすい長さ、使える時間を模索していった
当然そこに杖なしでの歩行のリハビリは含まれていない
乙武さんを引き合いに出してきた人がそれを知って「諦めちゃうんだね…僕は君の誰より努力する姿が好きだったのに」とポエム送ってきて気持ち悪かった
長く入院したりして社会生活から離れると戻りにくくなるから、SNSやクラスLineを使って社会と繋がってるのはいいことだよとメンタルケアの時に言われたし、
クラスの子たちが応援してくれたり、修学旅行の行き先決める時に「戻ってこられるかもしれないから」って私をメンバーの一人として話してくれるのって凄く心強かったけど
乙武さんリスペクトマンだけは最後までウザかったし、そいつのお陰でプラマイ0なんじゃないかってくらいストレスだった
そんな私が言われて嫌な言葉No1
「諦めちゃダメだよ、もっと重い障害で乗り越えた人もいるんだよ」
私の場合は体が弱って長時間の活動や自力歩行が難しくなった
高熱で神経の何処かに異常がおきてるんだけど、現代医学ではそれがどこかわからず、また高熱は免疫の異常らしかったけどそれも何故急にそうなったのか分からず治療法もなかった
身体機能を取り戻すリハビリが始まり、最初は健常者の頃と変わらず自分の足だけで歩くことを目指してたけど、それはどうやら無理そうだと医者との話でもわかった
私の場合目標を達成しようと無理をしてしまい体への負担が大きすぎると注意され、「大切なのは今の体でもできることを増やすことだろう」と言われたので自分の足だけで歩くという目標は諦めた
代わりに少しでも健常者と同じように生活する方法を相談して最短で復学できるよう目指すことになり、
車椅子→歩行器まで回復したけど歩行器だと行動範囲が減るから杖歩行に、必要があれば装具を、と話がシフトした
私の最終目標は退院しての自立で、自力歩行は自立そのためのわかりやすい手段でしかなかった
それなのに「目標を杖歩行に変更した」と話すと、極端な話、乙武さんのような人を例にあげて
「彼は諦めなかったから走ることもできるんだよ!あなたは足もあって歩き方だって知ってる!逃げちゃダメ!」
みたいなこと言ってくるクラスメイトがいてウザかった
医者と実現可能な目標を見出したことでリハビリもずっと体力、筋力を落とさないためのものだったのが
握力も失ってる私でもできる杖を使っての階段の上り下り、お風呂の安全な入り方、坂道や下り坂での体の使い方、と生活に沿ったかなり具体的なものになっていった
杖も色んな種類があり、リハビリする中で私が使いやすいもの、使いやすい長さ、使える時間を模索していった
当然そこに杖なしでの歩行のリハビリは含まれていない
乙武さんを引き合いに出してきた人がそれを知って「諦めちゃうんだね…僕は君の誰より努力する姿が好きだったのに」とポエム送ってきて気持ち悪かった
長く入院したりして社会生活から離れると戻りにくくなるから、SNSやクラスLineを使って社会と繋がってるのはいいことだよとメンタルケアの時に言われたし、
クラスの子たちが応援してくれたり、修学旅行の行き先決める時に「戻ってこられるかもしれないから」って私をメンバーの一人として話してくれるのって凄く心強かったけど
乙武さんリスペクトマンだけは最後までウザかったし、そいつのお陰でプラマイ0なんじゃないかってくらいストレスだった
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
食事に行った店で生ビールを頼んで飲んだら口の中に異物が→慌てて吐き出したら大きいエノキの頭大のぶよぶよの物体が出てきたので店員に見せたら…
久しぶりに会った知人が昔のままだった事にビックリ。最後に会ってから10年以上経ってるのに話す内容が何も変わってなくて…
ウトの葬式以来、義兄家とは絶縁。ところが義兄嫁から電話『一番上の娘が看護学生でもうすぐ看護師になる。だから●●してくれない?』←旦那が一喝し...
子供2人はジジババ大好き。義実家の近くにちょっと有名な神社があるから「年末年始は義実家で過ごしたい」と子供らが言い出した。私は義両親と合わないので「行かない」と言ったのに・・・
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
ガラガラのグリーン車でトイレへ行って戻ると自分が座ってた席に見知らぬ親子が居り、目が合うと勝ち誇った様な顔をされたw 仕方なくSuicaをタッチ...
私は学生時代、奨学金をもらっていて現在返済中。先月新車をキャッシュで購入したのを知った義兄嫁が!?
義弟嫁が来月出産予定で、里帰りする段階になって実家から「上の子はは連れてこないでほしい」と言われたらしい。私なら里帰りを諦めて自宅で過ごすけど、義弟嫁は・・・
うちが車買い替えれば上の車種買うし、旅行行けば一泊多く泊まるみたいな対抗心が強い弟嫁。うちは小梨で二馬力だからいいが、弟家は働いているのは弟のみ←そのうち破綻するんじゃ・・・
私は独身実家住みで、兄家族が同居を始めて2年。兄嫁とは同属嫌悪で冷戦状態、両親もお手上げ状態「兄嫁との関係をもう少し何とかできないか」と兄に言われたが!?
義父の介護は主に私がやっていた。義父が亡くなり、遺産は義兄と比べてかなりの金額が夫に入るよう遺言が遺されていて、義兄は「自分が貰う分も夫にやっていい」と言ってくれたが!?
385: 名無しの王国 23/10/29(日) 21:56:34 ID:MC.us.L25
>>382
乙武さんと目標が違うだけだよな
目標を勝手にランク付けして、勝手にあちらが優れていると比べて。
自分がゲスという自覚もないやつは面倒くさいな
乙武さんと目標が違うだけだよな
目標を勝手にランク付けして、勝手にあちらが優れていると比べて。
自分がゲスという自覚もないやつは面倒くさいな
386: 名無しの王国 23/10/29(日) 22:23:55 ID:fx.xl.L1
>>385
叱咤激励して挫けそうな乙女を立ち直らせた俺
とかいう妄想に酔ってそうだよね
叱咤激励して挫けそうな乙女を立ち直らせた俺
とかいう妄想に酔ってそうだよね
387: 名無しの王国 23/10/30(月) 07:00:52 ID:Wm.ls.L1
>>382
身体機能が回復しなくてできることを増やしましょうって人にかける言葉じゃなくて草枯れた
大体乙武なんて5人もの女性と不倫するほど体力を持て余したヤリチンじゃん…そりゃ走るくらいするわ
なんかこういう、本人や専門家が散々試行錯誤してやってることに訳知り顔で箸にも引っかからんアドバイスをする輩っているよな
そうやってマウントするのって一種の支配欲だろうし、僕って一人称からして男性が言ってるんだろうし、確かに気持ち悪い
人が今できる範囲で最大限の努力をしているのを諦めと切り捨ててしまうところもウザい
まあそのポエムもあなたを支配できなかったことに対する負け犬の遠吠えと言うか最後っ屁みたいなものだから、さっさと忘れてしまうのがいいだろうね
それが一番の仕返しになると思う
身体機能が回復しなくてできることを増やしましょうって人にかける言葉じゃなくて草枯れた
大体乙武なんて5人もの女性と不倫するほど体力を持て余したヤリチンじゃん…そりゃ走るくらいするわ
なんかこういう、本人や専門家が散々試行錯誤してやってることに訳知り顔で箸にも引っかからんアドバイスをする輩っているよな
そうやってマウントするのって一種の支配欲だろうし、僕って一人称からして男性が言ってるんだろうし、確かに気持ち悪い
人が今できる範囲で最大限の努力をしているのを諦めと切り捨ててしまうところもウザい
まあそのポエムもあなたを支配できなかったことに対する負け犬の遠吠えと言うか最後っ屁みたいなものだから、さっさと忘れてしまうのがいいだろうね
それが一番の仕返しになると思う
389: 名無しの王国 23/10/30(月) 08:49:55 ID:dV.vk.L1
>>387
マウントすることを批難しておきながら
自分は他人をdisらないと物が書けないのか
マウントすることを批難しておきながら
自分は他人をdisらないと物が書けないのか
397: 名無しの王国 23/10/31(火) 08:05:42 ID:lU.gl.L1
>>389
って自分もDISってて草???
って自分もDISってて草???
この記事へのコメント