バイト先の飲食店に頻繁に来る中年男性が苦手
根が暗いというか、そのくせ押し付けがましいというか
なにかにつけて「〇〇してやる」「しょうがないから〇〇してやった」というようなものの言い方をする
(来店開口一番「平日でヒマそうだから来てやったよw」新作メニューの詳細をたずねられたので答えると「他のを頼むつもりだったけどせっかくだからこっちを頼んであげるわw」みたいな)
自分の不満を相手の不満を代弁してやってる風に伝えてくる
(例:店の食器が趣味に合わないらしく「店長趣味悪いよね君もそう思うでしょ?分かるよ~」→否定すると「目上の人には言えないよねw俺センス良いから君の気持ちわかるよ、遠慮すんなってw」)
慕われたいのか面倒見が良い風に振る舞って「お父さん」と呼ばせたがるんだけど、誰も呼ばない。なのに別の常連に態々絡んで「スタッフにはお父さんみたいってよく言われるw」と
振ってくる話題は全て気の滅入るような事件が有名人の訃報について。本人がひとりでネガティブに生きてるならまだしも、その男性にかかれば割と明るい話までいつのまにか負のオーラ漂うネタにすり替わってる
この前も職場の子が結婚して祝福モードだった時「いやぁ俺は離婚を考えてるんだw結婚なんかするもんじゃないよ」と言い出し、そのまま自分語りを始めて変な空気になった
最初はあまり気にしないようにしてたんだけど、最近来店の頻度や滞在時間が増えてきてこの人が来る度気が滅入る
今日もやって来て「昨日は忙しかったが顔を出してやろうと思って隙間時間で立ち寄ったら満員だった。
学生ばかりで五月蝿そうだから帰ったけど、今日は静かそうだから来てあげた。俺もヒマじゃ無いんでちょっとしか居
てあげられないけど。
学生なんか煩いだけだし面倒な客の相手疲れるでしょ?周りが見えてないよなー」と
どっと疲れた。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
その日の生活にも困っている同僚がいて、派遣の私『貸してあげるわ(返ってこなくてもいいや)』→三ケ月後、同僚「あの時のお金返したいんですが…...
洗濯機が壊れてしまった。縦型を買う予定だけど、たくさんありすぎてどれがいいのかさっぱりわからなくなってきた…
義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
高学歴からの高収入職についた弟の嫁がメンヘラ!?未就学児の子ども2人を、姑である母に丸投げしといて・・・
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
義実家から2時間程で私実家があり、祖母が手術した為、実家へ半日だけ帰省。上の子と旦那は義実家に残したまま、下は連れて行った→疲れて慌てて戻ってきたら旦那が・・・
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
夫「お袋をもっと丁寧に介護しろ!」私「...」→ 1年で12キロ痩せた私を見て、帰省した息子が...
実家に趣味の釣りで使ってるハイエースを置いてる。そのハイエースを取りに行ったら兄嫁に「俺くんのせいですごい恥ずかしい思いをした」と言われた。訳が解らず詳しく聞くと!?
彼母が「デキ婚は2人の責任」とか言い出して許せない。あんたの息子も同罪でしょ?
そんな性格だから友達もろくにおらず家族にも相手にされなくて
客として愛想笑いしてくれるお店にしがみつくんだろうな
言っちゃ悪いけど本当にそんな気がする
家庭と職場で蔑ろにされてる話もよくしてくるけど、受け流しながら接客してるだけでも気疲れするんだから、身近な人なんかたまったものじゃないだろうなって想像できてしまう
この記事へのコメント
接待してくれる嬢のいる店に行きなって話
本人は威張って説教して偉くなった気分かもしれんが
第三者視点だと惨めでしかないよなぁ
マニュアル外を応答するのが悪い
食器等の感想聞かれてもご注文は?だけくり返せ
サービススマイルも消せ
その事で文句言われてもご注文は?だけでおk
金を出さんくせにキャバ対応求める奴には丁寧に対応する必要無い