スポンサーリンク

先輩の服のほつれを早く直した同僚。その後、同僚が「家庭科で習った時、針が~」等と言った。さらに後日、総務の人がどの洗剤を買うか迷ってた時、同僚がある事を言い出して・・・

927: 名無しの王国 24/02/03(土) 20:10:32 ID:VO.y3.L1
人生のコスパが良い同僚が苦手
円柱状のものを包む包装紙を選ぶのにちょうどいい長さのものを選ぶのが速いから「なんですぐわかるの?」って聞いたら「円周率3かけて云々」
お偉いさんが趣味で伝統芸能習ってるって話で専門用語がすぐわかったから褒められてた時も「小学校の時国語で狂言習った時に」
洗剤の種類選ぶ総務の人に助言→「化学で習った」
楽器の話について来られる→「音楽で習った」
先輩の服のほつれを直すのが早かった→「家庭科で習った運針が」
社会情勢→「社会で」
全部学校で習ったものだって
私はそんなの習った覚えがない
覚えてないのか習ってないか知らないけど
とにかくふつーに生きててその過程でタダで知ったものを自分のものにしてるってなんてコスパがいいんだろうって思う
同時に全然身につけられてない自分が嫌になる
相手からすると、学校で学んだだけの特別なことじゃないよって意味で言ってるんだろうけど、習い事や大人になってからの趣味や資格とかで培った知識じゃないことってのがむしろ辛い
癖で聞いちゃう自分も馬鹿できらい
みんなそんなに色々覚えてるもの?

本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ

~ここから記事の続き~
928: 名無しの王国 24/02/03(土) 21:54:46 ID:9m.mb.L1
>>927
色々忘れる人は多いが義務教育では一通りのことは勉強するはずだな。刺?も社会情勢も国際情勢も伝統芸能もやるし。
あとはどの程度覚えていられるかは人それぞれと言ったところか。
ちなみに私はファイアーエムブレムの確率計算で数学を使った。

 

930: 名無しの王国 24/02/03(土) 22:41:54 ID:Nd.my.L1
習っただけでは忘れるが
ニュースやNHKスペシャルやEテレの番組や、クイズ番組などを見た時に
そういえばそんなことを習ったなと知識と知識が結び付いて定着すると忘れない。

 

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1702281189

この記事へのコメント

  1. 隣国の訪ね人 より:

    コスパ云々とか言ってるけど同僚が妬ましいだけでは?

スポンサーリンク
以下、おすすめ記事。

タイトルとURLをコピーしました