987: 名無しの王国 2018/10/11(木) 16:04:44.96 ID:75a8dwp8
何年ぶりかで学生時代の友達から来週みんなで集まるよ!何時に現地で集合ね!
AちゃんBちゃんCちゃんも来るよ!子供はみんな置いてくることにしたからね!
また連絡ちょうだい!ってメールがきたけど、他の人にはあらかじめ予定や都合を聞いてるのに
私には聞いてくれないんだな、決定事項の連絡のみ。なんつーか、来なくてもいいけど
とりあえず声かけとくかって感じなんだろうなってのが感じられてもやもやする。
昔からこんな感じで私だけ休みがあわないことがあって参加できないことが
ちょこちょこあったんだけど、
もうこんなんなら誘ってくれなくていいのに。
最初から私は参加メンバーに含まれてないんでしょって
メールしてすっきりCOしちゃおうかな。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【非常識一家】 帰宅すると知らない集団がBBQやってどんちゃん騒ぎ。警察を呼ぶと、一人の酔っ払いが「警察に泣きついちゃったんでちゅか~ww」...
実家で兄夫婦の子の子守を頼まれたので行ってきた。ありがたいことに2人揃って昼寝してくれたので、新聞読みつつコーヒー飲んだりしてたら・・・
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
スーパーでパートをしている。昔からいるパートさんがよく「うちの店長は人をろくに見ないで採用決めてる」とか愚痴をこぼしてて…
彼は学生で私は社会人だったからデートはこっちが多めに出す。ある日「居酒屋に行こう」と言われ、お金あるんだと思って取り合えず入った→程よくお酒が入ったところで!?
コトメが見せろとやかましいので高校時の卒業アルバムを見せた事があった。その時に当時同じクラスだったT君に「一 目 惚 れ」をしたらしく、それ以来何かある度にwwwwww
うちの隣は山田家が住んでて、その隣が旦那さんのご実家。ご実家は香ばしい行動で有名で、二世帯じゃないものの隣で若奥さんやってけるの?って感じで近所は見てたんだけど・・・
運動会のお弁当を自分で作って皆でわいわい食べるのが夢だった。子供のリクエスト聞いて買出しリスト作って買い物いったり、朝早くから起きて自分達家族の分とトメの分も作ったのに・・・
現場で上司から「冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしい」と頼まれた。自販機で飲み物を10人分買ってると、知らない子供が近づいてきて・・・
両親は、普段の買い物は父の運転で行っている。だが「車を出してくれずスーパーに行けないため食材が底を突いてきた」と母から電話が来た「買い物行くか?」って聞いてくるのを待つらしいが・・・
自営業者がうちの土地を勝手に商売に使ってた。近所だから黙認してたけど、10年後にそこに家を建てたら…
988: 名無しの王国 2018/10/11(木) 17:32:03.82 ID:aub8IkuI
>>987
行っても楽しくないならそれでもいいんじゃないか
他のメンバーとも疎遠になる覚悟があるならね
勿論、個々で付き合いは続けられる場合もあるけど
行っても楽しくないならそれでもいいんじゃないか
他のメンバーとも疎遠になる覚悟があるならね
勿論、個々で付き合いは続けられる場合もあるけど
989: 名無しの王国 2018/10/11(木) 19:36:17.67 ID:SjnHT6M3
>>987
来れたら来てね、くらいの扱いってよくあることじゃない?
どうせ最初からメンバーに入ってないんでしょとかメール送ろうとするほど悲しいってことは、それだけ大事な友達なのかな
私は既婚の友人と話が合わなくなって誘われても毎回断っているんだけど、それでも毎回声かけてくれるんだなぁと感心というか感謝はしてる
割り勘要員かもしれないけどw
来れたら来てね、くらいの扱いってよくあることじゃない?
どうせ最初からメンバーに入ってないんでしょとかメール送ろうとするほど悲しいってことは、それだけ大事な友達なのかな
私は既婚の友人と話が合わなくなって誘われても毎回断っているんだけど、それでも毎回声かけてくれるんだなぁと感心というか感謝はしてる
割り勘要員かもしれないけどw
991: 名無しの王国 2018/10/11(木) 20:58:18.08 ID:8ujGkSgw
>>989
行く気がないならそのように伝えるべき
毎回、声をかけるのは仲良くしたいんじゃなくて
声をかけないと仲間外れにしてるようで気が退けるから仕方なくなんだよ
相手に気を遣わせてることを考えた方がいい
行く気がないならそのように伝えるべき
毎回、声をかけるのは仲良くしたいんじゃなくて
声をかけないと仲間外れにしてるようで気が退けるから仕方なくなんだよ
相手に気を遣わせてることを考えた方がいい
997: 名無しの王国 2018/10/12(金) 08:37:51.45 ID:IyzjIGP7
>>987
昔から自分で企画したりしてないんなら、そういうポジションで仕方ないじゃん
昔から自分で企画したりしてないんなら、そういうポジションで仕方ないじゃん
この記事へのコメント
何か文盲ばかりで、判ってない馬鹿が多くて、報告者が可哀想になるわ。
一番のポイントはね、他の出席者には都合聞いて色々調整してるのに報告者には決定事項だけってところな訳なのよ。
もうめちゃくちゃ「どうでもいい」ってことでしょ。「あ、来るの?」みたいな。
そりゃモヤるって。