220: 名無しの王国 2018/08/04(土) 12:02:17.87 ID:QoWPWc/7
お子さんを病気で亡くした元友人がお葬式の祭壇や棺の画像をインスタにあげた時がスレタイ
しかも「◯◯(子供の名前)寂しいよ~(泣いてる絵文字)」という一言付き
入院してる時も点滴してぐったりしてるお子さんの画像に「また入院(青ざめた絵文字)」って一言付けた画像上げた時にもうわっ…と思ったけど
非常識さはもちろん子供が苦しんでる、亡くなった→写真撮ろうという発想や文字の大きさやフォント、配置やスタンプを考える余裕と冷静さにもドン引き
しかも「◯◯(子供の名前)寂しいよ~(泣いてる絵文字)」という一言付き
入院してる時も点滴してぐったりしてるお子さんの画像に「また入院(青ざめた絵文字)」って一言付けた画像上げた時にもうわっ…と思ったけど
非常識さはもちろん子供が苦しんでる、亡くなった→写真撮ろうという発想や文字の大きさやフォント、配置やスタンプを考える余裕と冷静さにもドン引き
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
嫁「なんでトンカツの衣剥がしてるの!?」俺「だって太るし…」嫁「もういい!!自分のご飯くらい自分で作ってよ!!」← マジで困る・・・
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←う...
Threadsで先生の妊娠の話で荒れてるのを見た。せめて最終学年だけは仕事を1年間やりきれる人にやって欲しい。
タバコ吸わないけどすごくかわいい灰皿を見つけて買ってしまった。
義弟嫁は義実家に泊まると、家の消耗品や備品をだまって持って行ってしまったり、プライベートな部屋に勝手に入ったり、物を使ってしまう→注意すると「はい、すみません」と謝るが!?
ゼミ仲間で小旅行中に成り行きで〇〇狩りをすることになったんだけど、自分以外誰も食べたことがなくて衝撃だった件wwwww
バイト先の人妻に『綺麗ですね』と言い続けた結果こうなったwwwwwwww
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
息子の初節句も誕生日会も呼んだつもりないが、お祝いの席には当然のように参加するコトメ。うちで用意したものを、ウマウマ食うだけ食うコトメを見ると!?
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
221: 名無しの王国 2018/08/04(土) 13:00:11.89 ID:9YZywPeX
>>220
それ代理ミュンヒハウゼン症候群が行き過ぎて殺しちゃったんじゃないの
それ代理ミュンヒハウゼン症候群が行き過ぎて殺しちゃったんじゃないの
223: 名無しの王国 2018/08/04(土) 16:18:52.34 ID:TJx+Jvwg
>>220
「いいね」がたくさんつくと嬉しいんだろうなw
「いいね」がたくさんつくと嬉しいんだろうなw
224: 名無しの王国 2018/08/04(土) 16:50:27.64 ID:bLg1WZpG
>>220
もし自分が親なら遺体になったとしても我が子
まだここにいるから遺体ですら忘れたくない、灰になる前の最後の瞬間だから最後まで目に焼き付けたいと思うのかなとも思ったりする
恋人とか子供とかほど遺体だろうが離れたくないと思ってしまうだろうし
でもそれ以外の人のはそんな感情湧かない
どんなのでもお葬式の状況をネットで共有するのは理解できないけどね
もし自分が親なら遺体になったとしても我が子
まだここにいるから遺体ですら忘れたくない、灰になる前の最後の瞬間だから最後まで目に焼き付けたいと思うのかなとも思ったりする
恋人とか子供とかほど遺体だろうが離れたくないと思ってしまうだろうし
でもそれ以外の人のはそんな感情湧かない
どんなのでもお葬式の状況をネットで共有するのは理解できないけどね
225: 名無しの王国 2018/08/04(土) 17:45:37.41 ID:akZo+Ptq
不謹慎っていう感覚がわからない人って結構いる
絵文字や字面がカラフルなことも違和感も感じないんだろうね
個人的には神社やお寺で景色の一部ではなく、ご本尊様や拝殿の写真撮る人も引く
絵文字や字面がカラフルなことも違和感も感じないんだろうね
個人的には神社やお寺で景色の一部ではなく、ご本尊様や拝殿の写真撮る人も引く
267: 名無しの王国 2018/08/07(火) 17:17:55.08 ID:9vl38LPY
>>225
この暑さなら♯ジャケットは脱ぎ捨てよう!だよねw
この暑さなら♯ジャケットは脱ぎ捨てよう!だよねw
この記事へのコメント