906: 名無しの王国 2019/03/12(火) 10:18:40.07 ID:e+iATYqS
昨日、友やめをした話(昨日の今日なので、相手はまだ気づいていないかも)
女性同士で某チェーン店のパスタ屋に行ったんだけど、ソファー席に案内された。
ソファーは後ろ側に当たる席の背もたれと共有しているような造りの物。
別にふつうの会話をしてたんだけど、友達の動作がとにかく大きく、
相槌のたびに、ソファーの背もたれに背中をぶつけるように
笑う度にバフ!バフってするから、(軽くジャンプする感じ)
いつか後ろの人に何か言われるなーって思ってたら、
案の定「振動が伝わってくるからドンドンしないでください」って言われてしまった。
友達は一応謝ってたけど癖なのか同じことを繰り返すし、
後ろの人はその後は何も言って来なかったけど、自分からはその注意した人が見えるから、
自分が辛くなってしまって席替えを店員さんにお願いした。
移動する際「神経質なんだよ!」とか友達はぶつぶつ言ってたよ。
そこで楽しく食事が終わればよかったんだけど、
そこの席でも同じことをやらかし後ろから注意された。
もう本当にバカなのかと思って、食事後買い物行く予定だったけど、
生理痛のせいにして帰って来てしまったよ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私には美人で自慢の姉がいる。しかし、なぜか祖母は美人の姉を嫌い、二人きりになると嫌がらせをしたいた。祖母「お前もこいつが憎いだろ?」私「は?ありえない」そして…
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?
職場結婚すると片方は転勤になる職場なんだけど、先輩カップルが婚約して、入籍と同時に奥さんになる人は退職した。ある日、職場から1時間半ほど離れた場所で、先輩夫婦の旦那の方を見かけて・・・
彼氏に〇〇があってびっくり←「たまにいるよ」と言われたが、本当にいるの?
同僚の成績が上がってるんだが、会社を出た途端にボヤァって存在感が薄れて無表情になる。 心配して家まで付いて行ったときに衝撃的な事を知ってしまった・・・
義弟宅に泊まる時に「息子も食べられる料理作るのは大変だろうから野菜を細かく刻んだカレーを作るか、うちの娘に作らせるかで良いよ」と言っていた。そしたらカレーを作ってくれたが!?
新しく引っ越してきた奥様に「引っ越しの挨拶はいつ頃になります?もう一週間たってますよ?」と聞かれた。私(は…?)→ さらに・・・
「親に紹介したい」と言うので彼実家に行った。挨拶後は家族の会話が始まり、口をはさめない状態。彼に「お前も頑張って会話についてこられるようになれよw」と言われて!?
もう何年もレスな嫁が『新しい下着』を購入。4歳の子供も『ママが男と電話してる』と言ってるんだがクロか?
余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
うちの学校は、普段座布団として使っていざという時には頭に被れる頭巾みたいな奴を作るように言われる。手作り苦手な人は、バザーで誰かが作ったのを買うことも可能→それを見た義弟嫁が!?
厨房「金出しな!」→父の動きを見た厨房1「おいどうするよ・・」厨房2「お前書く物持ってるか?」→結果、厨房「卑怯だぞテメー」(^p^)ww
907: 名無しの王国 2019/03/12(火) 10:46:40.50 ID:UyUv9udp
>>906
着信拒否でもしなきゃ向こうには伝わらないだろ
言ったって伝わらないくらいの障害レベルの無神経なんだからさ
着信拒否でもしなきゃ向こうには伝わらないだろ
言ったって伝わらないくらいの障害レベルの無神経なんだからさ
908: 名無しの王国 2019/03/12(火) 10:57:17.01 ID:ARcbyYUM
>>906
声の大きい人とか笑い声がびっくりするくらいの人でも嫌なのにね。舞台人でもなれば成功するな。
声の大きい人とか笑い声がびっくりするくらいの人でも嫌なのにね。舞台人でもなれば成功するな。
910: 名無しの王国 2019/03/12(火) 12:08:42.69 ID:ST37k4dg
>>906
飛行機や新幹線でそのお友達の後ろになったら最悪
飛行機や新幹線でそのお友達の後ろになったら最悪
911: 名無しの王国 2019/03/12(火) 12:20:26.64 ID:7uKgzugh
>>906
その友達はバカだけどお前もそいつに何も言わないのかよ
自分は常識人みたいな言い方してるけど
周りから見たら同類だと思われてるだけ
その友達はバカだけどお前もそいつに何も言わないのかよ
自分は常識人みたいな言い方してるけど
周りから見たら同類だと思われてるだけ
913: 名無しの王国 2019/03/12(火) 13:18:45.53 ID:e+iATYqS
>>911
だから友やめなんだよ。
人がいるところでうんこしちゃいけないんだよ!
って大人には注意わざわざしないでしょ。
私にとってはそんなレベルだよ。
だから友やめなんだよ。
人がいるところでうんこしちゃいけないんだよ!
って大人には注意わざわざしないでしょ。
私にとってはそんなレベルだよ。
923: 名無しの王国 2019/03/13(水) 14:24:00.79 ID:UYIcRg5W
どう見ても>>913の方が真っ当な理論だよ
それを理解出来ずに叩いてるお前の方が頭がおかしい人間にしか見えない
実際頭がおかしいんだろうけど
それを理解出来ずに叩いてるお前の方が頭がおかしい人間にしか見えない
実際頭がおかしいんだろうけど
928: 名無しの王国 2019/03/13(水) 18:29:37.58 ID:U09TUESG
とにかく>>906が悪いって事にしたいからスレが終わるまで引っ張るよ
この記事へのコメント
び びっくりした。これ自分かも。
パスタ屋(神奈川県c市のジョリーパスタ)で同じセリフ(注意する方)を言ったことがある。
問題の子は笑うタイミングでソファーをバフバフするから振動がものすごい。
笑うたび半ジャンプするんだよ。
背中合わせの自分は辛かった。
もう1人の友達の方は静かだから
1人でこいつは何が面白いんだ?
思い出し笑いなのか?って
余計腹がたった。
時期は2019ではなく2018くらいだったと思う。本当に私かもしれないって思ったけど
結構こう言うことってあるあるだったりする?
↑
奇跡の出会い!?
同じ人が何度もやってるのかも…
年齢セー別関係なく、周りの迷惑を考えられない奴は嫌だね
不愉快だし恥ずかしいし申し訳ない
疎遠になっていくわ
911の言ってることはもっともだと思うが…
大人だろうと非常識な言動してたらまずは注意するだろ
自分だけ知らんふりしてる方が大人じゃないんだけど
親でも伴侶でもないのに人前で相手に苦言を呈す義理はないよ
早目に切り上げて立ち去るのがせいぜい
基本、知らんぷりだけど機嫌悪かったら顔面にコブシとパスタをブチコム
スレ最後のコメントは何なんだよ気持ち悪い。
何の意図でまとめにも載せたんだ…キッショって言わせたかったんか
多動なんじゃないの?何らかの障害だと思う
ハッショがスレにもいて草
ショーガイなら自覚してそういう場を避けるべき
他人に迷惑をかけて良いわけじゃない
勿論子どもも