1/2
四年くらい仲良く付き合ってた友達Aに突然塩対応をとられるようになった。
最初は私が何かしてしまったのかなと悩んだけど、どう考えても(当時は)心辺りは無かった。
ただ、誘いは向こうから来るんだよね。
「あれ手伝って」とか「今度あれやって」とかだったけど。
その度、こんなに頼ってくれるって事は塩対応は私の考えすぎだったのかもとか、
単に機嫌が悪かったか、日常生活でストレスが溜まってて、私に甘えてるのかなとか。
半年くらい悩んでたけど、ある日一緒に出かけた時に、徹頭徹尾塩い対応をされた挙げ句、
偶然Aが知人に出くわして、数分ほど私を放置して知人と会話した挙げ句、その後いきなり、
「ゴメン、今日はここでお開きにしていい? 知人さんと合うの久しぶりなんだよね!」
と。
はぁ!?
と思ってたら、その知人さんが「Aの友達? なんだったら三人でお茶しましょう」と誘うので、
三人でお茶する事になった。
Aは私に帰って欲しそうだったけど、いい加減ムカついてたので嫌がらせも兼ねて、意地でも帰るかと。
お茶の間は一応外面発揮して和気藹々していたけど、知人さんと別れてからはお互いだんまり状態のむっつり。
いつも別れる駅まで来た時はお互い目も合わさず「じゃあ」と別れた。
私としてはその時点でAとは絶交したつもりだったし、
向こうもそのつもりだろうと思っていたら、二ヶ月後くらいにAから久しぶりに電話が来た。
また頼み事だった。
「あ、今忙しいんだ、じゃあね」
と切ってそれっきり。
通話時間は多分一分以下だった。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
バイト先に気が強くてものすごく怖い女性のAさんって社員がいた。その日、Aさんと私2人でサービスカウンターに配置されてて、怒られているとお客様が私の方に寄ってきて!?
4年前付き合ってたDQN男から復縁迫られた時のメール「お前が出て行ってから毎日寂しい」「俺は毎日キャバクラと風〇三昧」←出て行ったのではなく、ある日突然鍵が変わって家に入れず・・・
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
コンビニ店員に絡むDQN客「接客がなってない!お客様は神様という言葉を知らんのか(怒?」すると店員「では…」←この後の“切り返し”が上手すぎてス...
キャンディキャンディ数巻だけ残ってたけどおもしろいよね。
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
親戚が俺を引きこもりと勘違い → 支援員を連れて来た → 支援員「1年ほど引きこもってますね?」俺『転職して夜勤になっただけ』親戚「そんな嘘つ...
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
私は私の留守中に旦那が誰かを家に上げても全く気にならないタイプ。義弟は2年ほど我が家で生活していたので、そのスタイルが夫婦のスタンダードだと思っていたらしく・・・
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
2/2
四年間仲良くやってたAが突然塩対応になったのには何かきっかけがある筈で、
恐らくだけど自分が何か失言でもしたのかなと思ったし、もしそうなら謝りたい気持ちはあった。
でも何に対して怒っているのかはけして口にする事なく内心で怒り続け、
だけど頼りたい時は利用させてもらおうという感覚が理解出来なかったし、
そんな事し続けてたら私が怒るとは思わなかったのかなぁとずーーーと気にかかっていた。
私が怒って付き合いが終わったらそれでいいやくらいの気持ちだったのかもしれないけど。
しかしAはそんな子ではなかったと思う。
私に対して怒りを感じてはいるものの、四年も付き合った分、情はあり、
いつかまた自身の私への怒りが収まったら、前のように付き合えるかもくらいの気持ちはあったのかな。
いややっぱり「付き合いが終わったらそれでいいや」だったかもしれない。
などと10年以上、時折思い出しては首を傾げていたんだけど、ある日唐突に思い出してしまった。
Aが私に対して怒っただろう原因を。
Aが私に塩対応になる少し前の事だった。
確かにあれが原因なら私が相当無神経だったと思う。
当時は何の気なしにポロッと口にしてしまっただけだったんだけど、
Aの気持ちを考えたらすごくイラッとしただろう。
確かにあれは私が悪かった。
ただ、そこまで怒るんなら(怒るほどの事ではないという事ではなくて)
何故塩対応をしながらでも付き合いを継続しようとしたのかな? とその辺りは未だに疑問。
もう友達だとは思って無いけど利用出来る内は付き合おうという事だったのかなぁ。
でもやっぱりそんな子ではなかったと未だに思ってしまう。
まぁ、どちらにしろ私とAは、私が失言をしたあの時点でもう無理だったんだなと思う。
Aの態度が悪かったのは実は私のせいでしたがいってくれないAが悪いので私は悪くない
と言いたいだけだよねこの長文
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
夫がいないときのみ、トメに「アーアーキコエナイ、ヨメノメシハナイ」をされ続け、ウトと夫の了承のもとで同じ行動をとり返したら…
突然彼女から別れを切り出され、俺は超動揺して「悪い所があったら直す!」彼女「多分無理だと思う」→それでも食い下がって理由を聞いたら・・・
義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかった「自分は間違ってない」「白状しろ」と嫌がらせを言い、私の背中をぶってきて!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
結婚話が具体的になりはじめてから、急に横柄になった彼。亭主関白ぶりたいのかな?と 楽観していた→3ヵ月後に式を控えたバレンタインデーにチョコをあげたら・・・
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
義兄には大学時代に付き合ってた年上の女性との間に中学生の子供がいる。その人とは結婚せず、その後今の義兄嫁と付き合って結婚した→結婚の際に外に子供がいる話は納得済みだったが!?
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
誰にでも人懐こくて人見知りしたことないうちの犬が、彼氏を見てこれでもかと吠えた。それから私が彼氏と遊んで帰ってくると、匂いでわかるのか匂いを嗅いで唸ったりするようになり・・・
部署内でも公認なカップルのAさんとBさん ある日、Aさんと仕事の話をしていたら、いきなりBさんにビンタされた! Aさん「何するんだ!私さんに謝れ!」→ 結果www
車を発進しようとした瞬間、氏角から女の子が。その後の母親の行動が想定外すぎて...
【驚愕】親友の婚約者「婚約者を幸せにするぞ!」私「頑張ってねー」→数日後、その婚約者からLINEが来て・・
職場の女性先輩Aの誕生日にAの親友Bと昼休みが被り、俺「今日Aさんの誕生日ですよ。良かったら3人で飯でも」B「彼氏と先約あると聞いてる」俺「え?親友なのにお祝いしな…
確かに腹の探り合いで全然楽しくなさそうな半年間だねそれ
叩かれたくないけど、Aの非常識行動は言いふらしたい。
そんな性格のゆがみが見える文章ですね。
私=キッカケがあったらスパっと切りたいタイプ
ってだけじゃね
すでに2レスで長大になっちゃったから失言は割愛したんだけど書いた方が良かったみたいスね。
話が無駄に長いとよく言われるので頑張って2レスに収めようとした結果なんだけど。
とはいえ、正直、私の失言だけを書くのを躊躇ったのも事実。
叩かれて当然な発言だし。
ただ、四年の付き合いの中で色々あったから、私の失言だけを叩かれるのは業腹というのもあった。
>>145
自分が嫌いだと思うと付き合わないタイプなので、他人もそうだと思ってて、
Aに塩対応されつつも連絡してくるのはAの方なんだし、別に私を嫌いなわけじゃないんだよな?
と疑いつつの半年間だったんだけど、
>A=決定的な失言があっても利用なのか復縁待ちなのかはわからないけど友人関係は続けるタイプ
だったんですかねぇ。
Aの事が好きだっただけに、いつまでもずるずると忘れられずにいました。
皆さん、失言について書かなくてすまんな。
正直、ホントに状況説明が長くなるしメンドクサイ。
どーーーーせ叩かれるし。
そんな事言ってホントは興味津々で、煽れば書き込むと思ってるんでしょうけど、
残念ながら面倒臭いので書きません。ごめんね~
オチを引き延ばすとハードルが高くなるぞ
自分のためにもう書き込むのやめたほうがいいと思う
Aじゃなくても嫌うわ
何言ったのか言えよ。わからん
この記事へのコメント
この人と付き合っていくには、我慢が必要なタイプだと思った。
配慮とかマナーとか、当たり前のレベルにくわえて、明らかに何か我慢しないと続かない。
元々トモダチじゃなかったんじゃないの利用しあうだけで
コイツと友達付き合いしたくないわ
無理だわ