旦那と冷戦中。
義母が外科手術で一ヶ月ほど入院することになって、毎日来てパジャマの洗濯を頼まれた。
義父は他界してて旦那は一人っ子。
共働きで娘2人(小学生)は夏休みだし、コロナ禍であまり病院に出入りしたくないから
週末含めて週2回ぐらいなら顔を出せるけど毎日は無理ですと返答したら
旦那にチクられた。
ちなみに義実家の近くで義母とは別居してるが、旦那が家業を継いでいて
義実家が事務所になっている。
私は普通のサラリーマンだが、割と有休半休が取りやすいので
義母の検査通院等は私が都合つけて付き添って来た。
旦那の方はなかなか事務所を空けられなくて夜しか時間が取れないから
それは仕方ないと思ってやってきたが、義母とはあまり折り合いは良くない。
その義母に洗濯を頼まれた時、その大学病院はレンタルパジャマが100円/日で借りられて
入院患者はみんなそれを着ているから借りた方が便利とアドバイスした。
そしたら義母に「あんたがおるのに何でわざわざ金払って借りないかんのや」と言われた。
それで上に書いたような理由を言って断ったんだけど内心カチムカ。
なのに旦那に「洗濯ぐらいいいじゃん。やってやれよ」と言われた。
思わず「はあああああ??????」って声が出た。
それに対して「そんな怒るような事でもないだろ。
毎日じゃなくていいじゃないか。夜行ってちょちょって洗えばいいだけだろ。
大学病院ならコインランドリーぐらいあるだろうしさ。気が利かねーな」だって。
それでブチ切れちゃって溜まってた不満をぶちまけちゃったんだよね。
「あんたが事務所空けられないと言うから私が対応してたけど
まさか当たり前だとか思ってないよね。あんたの母親なんだけどね。
私だって仕事してて、有休取ったりしながら対応してたんだけどね。
まさかたかだか一ヶ月3000円で済むものを嫁がやれば無料だとか
お義母さんと同じこと考えてないよね。
私に仕事帰りに寄ってこいとか頭オカシイんじゃないの?!」
そこまでで済ませときゃ良かったんだろうけど、
「そんなだから仕事も上手くいかないんだよっ!」とまで言っちゃった。
言い過ぎなのは分かってる。
翌日から旦那は義実家で寝泊まりして帰ってこない。
ぶっちゃけ、もう離婚したい。旦那が馬鹿過ぎて悲しい。
旦那が入れてる生活費なんて高卒の初任給の半分にも足りない。(つまり1桁万円)
住んでるマンションが私の親所有で家賃が掛かってないから
どうにか私の稼ぎで暮らしていけてる状況。
別にひれ伏せなどとは思っていないが、そんな偉そうに言える立場か。
家で仕事の状況を聞くと怒るし、そのくせ何も話してくれない。
それでいて小遣い程度の生活費しか入れてくれない。
稼げもしないのに酒は飲む、煙草は吸う。
家事だって子供たちが小さいながら色々手伝ってくれるから救われてるけど
旦那の役割って何?とすら思う。
正直旦那が抜けてくれたら暮らしはかなり楽になる。
この先、見通しが明るい仕事でもなさそうだし、決断する時かと思う。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ABC私の4人でパンケーキを頼んだら、Aが「私、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」とか言い出して…
友人「あんたの会社で事務員として雇ってよぉ!子供がいるから10時~14時で♪お昼代は勿論全額会社負担よね?」私「はぁ?何言ってんの」→さらに・...
彼氏の同窓会があった。同窓生の1人が「お前の彼女よく見かけるよ。少しは化粧とかするように言えば?」→友達の彼女にそこまで言える神経がわからないし、報告してくる彼氏も・・・
子供2人はジジババ大好き。義実家の近くにちょっと有名な神社があるから「年末年始は義実家で過ごしたい」と子供らが言い出した。私は義両親と合わないので「行かない」と言ったのに・・・
三回振られて四回目の告白で付き合えた彼女が飼い犬を大事する人で寂しい。付き合うまでの経緯を考えれば文句を言えない立場なのは分かってるけど…
彼氏の同窓会があった。同窓生の1人が「お前の彼女よく見かけるよ。少しは化粧とかするように言えば?」→友達の彼女にそこまで言える神経がわからないし、報告してくる彼氏も・・・
母が死に、叔父が「これで借金帳消しww」と笑ったら、俺「債権は俺が引き継いだから返してね」→叔父「お前に借りたわけじゃないし」
夫とダブルベッドで寝てるんだが「寝相が悪い」「お前だけぐっすり寝てた」と毎朝愚痴られた。トメにも「結婚して1年以上たつんだし寝室分けたら?」と言われて、翌日から別々に寝たら・・・
大学生のコトメ息子は帰宅した私の娘を見るなり「こらースカートが短すぎ!」コトメ「息子が通っていた学校では、スカートを短くすると停学になったんだよ」→あまりにもウザイのでwwwww
自分の母親に世間話で家庭環境の話をすれば、チクるなと怒られる。そして自分をエネとみなす嫁←これ罰ゲーム?
うちが車買い替えれば上の車種買うし、旅行行けば一泊多く泊まるみたいな対抗心が強い弟嫁。うちは小梨で二馬力だからいいが、弟家は働いているのは弟のみ←そのうち破綻するんじゃ・・・
彼氏の同窓会があった。同窓生の1人が「お前の彼女よく見かけるよ。少しは化粧とかするように言えば?」→友達の彼女にそこまで言える神経がわからないし、報告してくる彼氏も・・・
>>661
決断しちゃいなよYou!
あんま無責任なこと言いたくなかったけど、
後半読んだら熟考を促すまでもなかった
>>662
>旦那が入れてる生活費なんて高卒の初任給の半分にも足りない。(つまり1桁万円)
>住んでるマンションが私の親所有で家賃が掛かってないから
うわぁ・・・・これじゃヒモ飼ったほうがはるかにマシだねw
まったくもって言い過ぎじゃなく、事実なので気にしなくていいよ
つか、この調子じゃ他にも言いたいけど我慢してることいっぱいあるんじゃない?
いい機会なので不要なものは整理してしまえ
>>661
私も決断してもいいと思う
自分の母親の面倒みてもらって、あなたの実家のおかげで家賃かからないのに感謝もないそんな態度の人と、これからもやっていくなんてしんどいだけだよ
どうせそんな旦那さんなら家事もやってないんだろうし、いなくなったら一人分やらなくてよくなるから楽になるよ
義母が本格的に要介護になる前に決断した方がいいと思うよ
絶対に丸投げされるよ
予想通りのレス・・・っていうか、その反応が当たり前よね。
結婚した頃はまだ仕事はちゃんと回ってたんだけど、
義父が築き上げたものが貯金として残ってただけだったんだよね。(お金の話じゃなくて)
それが尽きてしまったら、自分ではどうにもならなかったみたい。
なのにプライドばかり高くてね。
うちの親も最近は会えば離婚を勧めてくる状況。
背中押してほしかった。
ありがとう。
この記事へのコメント