余所んちの懐事情を考えるのって下品だと承知の上でなんだけど。
新婚当初からずっと正社員の共働きで子供がいない夫婦、
不妊治療をしていたわけでもなく、マイホームを建てたわけでもない。
住んでるマンションは家賃10万ちょいのUR賃貸。(入居時は公団住宅だった)
URだから入居条件である最低限の収入はあるはず。
ちなみに賭け事はしない。宝くじすら嫌いらしい。
実はこれ、義姉(夫の姉)夫婦の話で、揃って数年内に還暦になるんだが、
そんな年齢で貯金が殆どないって一体どういう事情なんだろう。
一昨年ぐらいから義姉がやたらうちの子たちに(高2と大2)
「だからおばちゃんのこと、よろしくね~ん」って言うので
子供たちもかなり警戒してる。
で、昨年暮れに義父が亡くなって(義母は数年前に鬼籍)
その相続の時に、夫は相続放棄したんだよ。
元々古くて狭い義実家で上物にはほぼ価値がなく、土地代も1000万もなかった。
預金も3桁万円ほど。
それで夫が「全部姉ちゃんにやるから、俺らに関わるな、うちの子を充てにすんな」って言いきった。
放棄については事前に相談があり、私もそれでいいと思っていた。
だけどまだ「金がない金がない」って言ってくる。
お金の無心をしてくるわけでは今のところないけど、
何かある度にメールしてきて、その最後にはお金がない愚痴を書き連ねてくる。
それがもう鬱陶しくて、先日、夫と夫婦同時に携帯番号を変えた。
変える直前に夫から「今後の付き合いは遠慮する」って一言だけメールを送ったそうだ。
まぁこのままで済まないかも知れないけど、本当に不思議なんだよなぁ。
なんでそんなにお金ないんだろう・・・。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww
転勤先の空気が夫に合わなかった。夫の仕事は、潰しがきかない業種で会社にしがみつこうとしてストレス解消のため酒に逃げた。一日ビール2~3本だったが、隠れ酒するようになっていて!?
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
兄から母に「500万貸して欲しい。2,3日中に振り込んでもらえる?」とメールが来た。母は悩んでいたけど、私が許さなかった...
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかって...
私の実父から食事に誘われたという夫に一緒に行こうと言われた。実父は私に酷い事ばかりしてきた人なので断ったら何故だ!と喧嘩になったのですが…
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
>>633
大学生の子持ちってことは、633は少なく見積もっても40代だよね
順当だと旦那姉は50代くらい?
だったら簡単だわ、バブル世代だからよ
浪費こそカッケーの価値観が未だに消えないんじゃない?
50代、60代見てると未だにそういう人いるもの
旅行といえば海外よね、車は外車よね、世界的ブランドくらい持たなきゃねって
ずーっと世間の移り変わり見てるのに、なぜ脳内アップデートできないのかは不思議だけどね
こういう個人の話を世代で括る人はどういう世代なんだろうね。
私はまさにそのバブル世代だけど、少なくとも私の周りは地に足付けて
普通の家庭を築いてるけど。
ってことはさておき、633の義姉さん夫婦みたいな
大きな出費もなかったのに大してお金を貯められてない人って結構いると思う。
こんな言い方すると身も蓋もないけど、要は頭が悪いんだと思う。
将来のことも計算してお金を使うってことが出来ないんだろうね。
浪費家なんだろうな、自分も若干その気があるからちょっと想像できるのが嫌だわ
お金ない人って、大体以下のタイプに分かれると思う
①買い物か何かの依存症
②日用品や毎日の食事に無駄にお金をかける
③レジャー(数十万単位)を年に数回
もしくはお金はあるけど、いくらあっても足りないと感じてしまって集ってるとかね
書いてて思うけど、もうすぐ還暦な夫婦がその状況は情けないわ
義姉夫婦に借金あるか否かは気を付けていた方がいいかも
頓珍漢な講釈垂れる前にちゃんと読もうよ
数年内に還暦って書いてあるのに
>順当だと旦那姉は50代くらい?
ってなんやねんw
この記事へのコメント