274: 名無しの王国 2019/11/02(土) 20:56:43.69 ID:lPj8CVBL
アクセサリーに対する考え方の違いが絶縁のもとになった
私は本物の宝石じゃない手頃なアクセサリーは(盗難防止とかに)気遣わなくていいから気軽につけられるというスタンスだが、
元友人は例え安物でも本物の宝石並に丁重に扱ってこそ「高そうに」見てもらえるんだからそうしなきゃダメというスタンスだった
事の発端は、二人で旅行して明日着る服を枕元に置いて寝ようとしたときだった
元友人曰く、「今ネックレスとブレスレットを着替えの服に挟んでたよね?
そんな雑な扱い方したら、例えばあんたがお付きの人を雇えるような身分だとしてもそういう人でさえ一発で偽物と見破るよ」
どうせ旅行だし落とすの怖いから本物の宝石(どうせ庶民だしせいぜいゴマ粒サイズのしか持ってないが)なんか
付けてくるわけないし、私のアクセサリーに対する考え方は冒頭の通りだと説明したが火に油だった
ぶちきれながら「偽物の宝石を身に付けること自体は恥じゃない、偽物だとばれるのが恥なのであって、
付けるからには高そうに見える振る舞いをしなきゃダメ!」と力説してきた
で、次の朝起きたらネックレスもブレスレットもなくなっててオロオロしてたら勝手に付けてる元友人の姿が
「これから帰るまで私がお手本見せたげる(キリッ)」とのことだが、もうキモくて付ける気失せたし
もうあげるから以後別行動な、ってそのままホテルを飛び出して帰宅まで単独行動した
私は本物の宝石じゃない手頃なアクセサリーは(盗難防止とかに)気遣わなくていいから気軽につけられるというスタンスだが、
元友人は例え安物でも本物の宝石並に丁重に扱ってこそ「高そうに」見てもらえるんだからそうしなきゃダメというスタンスだった
事の発端は、二人で旅行して明日着る服を枕元に置いて寝ようとしたときだった
元友人曰く、「今ネックレスとブレスレットを着替えの服に挟んでたよね?
そんな雑な扱い方したら、例えばあんたがお付きの人を雇えるような身分だとしてもそういう人でさえ一発で偽物と見破るよ」
どうせ旅行だし落とすの怖いから本物の宝石(どうせ庶民だしせいぜいゴマ粒サイズのしか持ってないが)なんか
付けてくるわけないし、私のアクセサリーに対する考え方は冒頭の通りだと説明したが火に油だった
ぶちきれながら「偽物の宝石を身に付けること自体は恥じゃない、偽物だとばれるのが恥なのであって、
付けるからには高そうに見える振る舞いをしなきゃダメ!」と力説してきた
で、次の朝起きたらネックレスもブレスレットもなくなっててオロオロしてたら勝手に付けてる元友人の姿が
「これから帰るまで私がお手本見せたげる(キリッ)」とのことだが、もうキモくて付ける気失せたし
もうあげるから以後別行動な、ってそのままホテルを飛び出して帰宅まで単独行動した
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
あんな兄によくこんないいお嫁さんが来てくれたと、妹として感慨に浸っていたら、最後の新郎スピーチで兄がやらかした。
「連名のお祝い」私はあまり抵抗ないが、義弟家との経済格差がありすぎて、値の張る物を買いたくても割り勘はかなり難しいらしい。ランクを下げると舅姑に悪いと言われ・・・
趣味でレース編みをしていて、トメが「教えてくれ」と家に来るようになり楽しくやっていた。綺麗なスカーフができて、ご満悦なところで私の家から完成したばかりのトメ作品がなくなって!?
嫁と姪がお寿司のご飯を半分残してた。それを見て親が不機嫌オーラ出しちゃって、空気悪かったみたいで・・・
高校の同級生がカフェを開いた。その同級生が数年後結婚したんだけど、なんかだんだんカフェがおかしくなっていった。
披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...
毎年帰省したら、テレビのチャンネルにケチをつけてくる兄嫁。ムカつくので母が帰省前に撃退してくれたwwwww
引っ越し先で知り合った女性が、偶然にも義妹の親戚だった。義妹に「Aさんと知り合って一緒にコストコに行く」と話題にしたら、微妙にイラッとくるAさん落とし発言をしてきて!?
トメが小3の息子に「パパママじゃなく、お父さんお母さんと呼ぶようにしなさい」と言い始めた→私も旦那もパパママでいいと思ってたが、旦那も影響され始めて!?
酔っ払った彼女を駅まで迎えにいったら〇〇で強烈に冷めたwwwwwww
親と俺夫婦、弟夫婦で晩ご飯にトンカツ食べに行った。そこはご飯、キャベツ、味噌汁がおかわり自由→弟嫁はなぜか食事を注文せず、飲み物だけを頼んで・・・
オタク仲間といるほうが楽しい俺が、幼馴染との結婚話を断ったら関係者全員が大激怒!→一同「意地を張らずに」「無理しないで」俺「いやいや、だっ...
276: 名無しの王国 2019/11/02(土) 21:37:20.83 ID:FY+sWc3F
>>274
なぜか旅行になった途端謎のこだわり炸裂して
強要しだす人っているよね。なんか旅行という非日常で
普段の自分とは違う上品でセレブ的な自分に浸る?
勝手に浸っていればいいのに同行者をみると醒めちゃんだろうな
なぜか旅行になった途端謎のこだわり炸裂して
強要しだす人っているよね。なんか旅行という非日常で
普段の自分とは違う上品でセレブ的な自分に浸る?
勝手に浸っていればいいのに同行者をみると醒めちゃんだろうな
277: 名無しの王国 2019/11/02(土) 21:49:33.11 ID:KeQBllzU
>>274
ワケワカラン
偽物かどうかは目利きにかかったらすぐに見抜かれるのにね
服に挟んでおいたなら決して雑な扱いではないよ
その「お手本」とやらが、せいぜいハーッ(息をかけて)キュッキュッ(安物のハンカチで)程度であろうことと、
元友人はもっともらしい理由をつけて単にあなたのアクセサリーを身につけたかったであろうことに、このカシオミニを賭けてもいい
ワケワカラン
偽物かどうかは目利きにかかったらすぐに見抜かれるのにね
服に挟んでおいたなら決して雑な扱いではないよ
その「お手本」とやらが、せいぜいハーッ(息をかけて)キュッキュッ(安物のハンカチで)程度であろうことと、
元友人はもっともらしい理由をつけて単にあなたのアクセサリーを身につけたかったであろうことに、このカシオミニを賭けてもいい
280: 名無しの王国 2019/11/03(日) 07:49:48.88 ID:qtRuBKrg
>>274
旅行先で、枕元に置いたアクセサリーを
寝てるあいだに勝手に身につけられた
ごちゃごちゃ言い訳しても泥棒だな
手癖の悪い人に関わる必要無いね
縁切り大正解!と思うよ
旅行先で、枕元に置いたアクセサリーを
寝てるあいだに勝手に身につけられた
ごちゃごちゃ言い訳しても泥棒だな
手癖の悪い人に関わる必要無いね
縁切り大正解!と思うよ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
趣味でドール用の衣服を買いに子供服の店に行った。店内で長袖のブラウスを手に取って歩いていたところ、見知らぬ奥様が…「うちの娘の方が似合うから、それをください」
ずっと休日出勤で夜遅くまで帰れなかった旦那。キャンプ予定も我慢、パパと行く予定の映画も妥協で私と行った子供5才が今日熱を出した→やっと仕事終わって帰ってきた旦那からの一言がこちら
彼と家の前で話してたら、私の父が帰ってきた。私が紹介すると彼も挨拶したが、父「ふーん」と言いながら家に入っていった→「ごめん、せっかく挨拶してくれたのに」と言ったら・・・
1歳の息子がいるんだけど、兄嫁が何を思ってか知らないが私に「デキ婚pgr」して来る。会うたびに毎回言ってくるからいい加減うざいんだけど、説明してもさらにうざくてwwwww
同僚のヴィトン好き女、婚約寸前の彼女がいる男に色気攻勢しかけて見事出来婚に持ち込んだ。その披露宴に元カノも招待されていて、同僚一同腹を立ててたが!?
「連名のお祝い」私はあまり抵抗ないが、義弟家との経済格差がありすぎて、値の張る物を買いたくても割り勘はかなり難しいらしい。ランクを下げると舅姑に悪いと言われ・・・
趣味でレース編みをしていて、トメが「教えてくれ」と家に来るようになり楽しくやっていた。綺麗なスカーフができて、ご満悦なところで私の家から完成したばかりのトメ作品がなくなって!?
トメが小3の息子に「パパママじゃなく、お父さんお母さんと呼ぶようにしなさい」と言い始めた→私も旦那もパパママでいいと思ってたが、旦那も影響され始めて!?
酔っ払った彼女を駅まで迎えにいったら〇〇で強烈に冷めたwwwwwww
親と俺夫婦、弟夫婦で晩ご飯にトンカツ食べに行った。そこはご飯、キャベツ、味噌汁がおかわり自由→弟嫁はなぜか食事を注文せず、飲み物だけを頼んで・・・
田舎の町内会で、Aさんの家にあるものは自由に使って良い、鍵がかかってたら窓を割って入って良いとみんなで話し合って決まった。ところがAさんが一人で勝手に反対して発…
【デキ婚】両親ともに中卒でデキ婚なことを,子供には隠し通してきた.誰に似たのか,子供は大学に行きたいといって勉強をしているのだが,勉強の仕方がわからない.ごめんね.
嫁の料理家事の手抜きに加え1年以上のレス 更に貯金を自分の道楽に使い込んだことが発覚して離婚することになった → 慰謝料慰謝料騒ぎ出した嫁に俺が打った手はこちらです
282: 名無しの王国 2019/11/03(日) 11:28:45.98 ID:f6WjoDjg
>>274
>偽物の宝石を身に付けること自体は恥じゃない、偽物だとばれるのが恥なのであって、
これがホント意味わからんよね
「ばれる」って誰の目を気にしてるのかと
本人がどういう気持ちでアクセつけようが別にいいじゃんね
大体、海外の金持ちが本物は家に仕舞っておいて
外出時はフェイクジュエリーをつけるのは周知されてることだし
「偽物とばれる」って考え自体が浅ましい
283: 名無しの王国 2019/11/03(日) 17:10:13.52 ID:1Pi1qMW5
>>274
若い子がつけてるアクセサリーで石が大きめだったら大体イミテーションだと思うし
それの何が悪いのかわからない
可愛いものは可愛いし
その友達は身の丈に合わない価値観でプライドだけが暴走してて哀れだね
本物で揃えられないのに本物ぶるって、その方がよっぽど恥ずかしいのに
若い子がつけてるアクセサリーで石が大きめだったら大体イミテーションだと思うし
それの何が悪いのかわからない
可愛いものは可愛いし
その友達は身の丈に合わない価値観でプライドだけが暴走してて哀れだね
本物で揃えられないのに本物ぶるって、その方がよっぽど恥ずかしいのに
284: 名無しの王国 2019/11/03(日) 22:40:10.45 ID:rZ+l+Sym
>>274
人それぞれを理解できない人ってめんどくさいよね
自分がそう思うなら自分がそうしてりゃいいだけで人に強要する人は嫌だ
めんどくさいから縁切って正解だよ
人それぞれを理解できない人ってめんどくさいよね
自分がそう思うなら自分がそうしてりゃいいだけで人に強要する人は嫌だ
めんどくさいから縁切って正解だよ
285: 名無しの王国 2019/11/03(日) 23:28:31.09 ID:nL1zyjVo
>>274
そんなギャグみたいな人いるの
奇面組の織田魔利思い出した
そんなギャグみたいな人いるの
奇面組の織田魔利思い出した
286: 名無しの王国 2019/11/03(日) 23:34:09.17 ID:Q3aHy1Ar
>>274
見栄っ張りで泥棒、高貴さかけらもないね
そんな元友人にピッタリな言葉を捧げよう
「鷺(サギ)を烏(カラス)という」
見栄っ張りで泥棒、高貴さかけらもないね
そんな元友人にピッタリな言葉を捧げよう
「鷺(サギ)を烏(カラス)という」
287: 名無しの王国 2019/11/03(日) 23:36:43.24 ID:kvCWX+M5
人の宝石、勝手に盗んで、1人ファッションショーやらかして、セレブ気取るとか、気持ちわる!
288: 名無しの王国 2019/11/04(月) 11:12:07.33 ID:g/6DtQlW
そもそも、自分のアクセを他人が身に着けただけでもイヤだよね
直接肌に触れるものだし
それを無許可で着けて「お手本(キリッ)」だけでCO物件
直接肌に触れるものだし
それを無許可で着けて「お手本(キリッ)」だけでCO物件
この記事へのコメント
翌朝にアクセサリーを身に付けてたって…いつ外すかと一挙手一投足に目を凝らしてたんだな
「ケースにしまう」だの言う事は泥棒の言い訳だし、安物でよかったならそれをくれてやってCOだな
外堀を埋めるのもお忘れなくww