472: 名無しの王国 2020/04/17(金) 23:00:28.19 ID:UhmIMMBm
ちょうどあと1回着たら捨てようと思っていたボロ服があったのでマスクにした
それを付けていたら、元友人に「その柄は一時期めっちゃよく着てた服?
あんなに気に入っていたのに切っちゃったんだね…」と恨みがましい目で言われた
私も気に入ってたけど目立つ位置に消せないシミがついたし、何より
布自体がヘタれてきてたから…と返答したら斜め上のきもい答えが返ってきたから
絶縁決定した
「ボロになるまで着倒されたうえ、最後はコロナウイルス入りかもしれない
唾液をたんまり吸わされて捨てられる服をかわいそうと思わないの?
ものを大事にするというか、今まで気に入っていた服への感謝のなさにドン引き」
そんなこと言ったら、江戸時代あたりまで遡れば着物は散々着倒した挙句
雑巾か赤ちゃんのおむつっていうのがお決まりだったらしいし
元友人がこれ知ったら卒倒しかねんな
それを付けていたら、元友人に「その柄は一時期めっちゃよく着てた服?
あんなに気に入っていたのに切っちゃったんだね…」と恨みがましい目で言われた
私も気に入ってたけど目立つ位置に消せないシミがついたし、何より
布自体がヘタれてきてたから…と返答したら斜め上のきもい答えが返ってきたから
絶縁決定した
「ボロになるまで着倒されたうえ、最後はコロナウイルス入りかもしれない
唾液をたんまり吸わされて捨てられる服をかわいそうと思わないの?
ものを大事にするというか、今まで気に入っていた服への感謝のなさにドン引き」
そんなこと言ったら、江戸時代あたりまで遡れば着物は散々着倒した挙句
雑巾か赤ちゃんのおむつっていうのがお決まりだったらしいし
元友人がこれ知ったら卒倒しかねんな
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
先輩が「おめ、駐車場解約したんけ?」と言うのでどうゆう意味か聞くと 俺がいつも停めている場所にデカイ外車が停まっていたとの事でした。
娘が3ヶ月入院して退院、ようやく色々落ち着いてきて普段通りの生活ができてきた時。義兄嫁「義実家に皆で行こう」「娘ちゃんのお祝いだから」←何のお祝い?
義兄嫁「来週末BBQしたいから道具貸して!」私「前に貸した時、掃除もせずに返されたので今後一切貸しません」→その後、義兄からも電話がかかってきて・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
県内一高い某展望台で結婚式、その下の階でちょっとした披露宴パーティ。結婚式の時などは、一般のお客さんを入れないと思ってたが!?
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
名曲と言われる「神田川」 (1973) いい歌であることは否定しないけど…
彼女と映画を観たら面白いのではないかと思ったんだ。窓口「1800円になります」俺「え?」窓口「え?」俺「えっと幾らですか?」窓口「1800円です...
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
周囲からその人とはやめとけと忠告されながらも、付き合ってみるまでは分からないと聞かずに、後悔しています。
475: 名無しの王国 2020/04/18(土) 00:10:14.60 ID:e01aXE+P
>>472
本当はお下がりで欲しかったんじゃない?
本当はお下がりで欲しかったんじゃない?
476: 名無しの王国 2020/04/18(土) 00:55:37.99 ID:jPCFRuna
>>472
その友達 気持ちワル―w
その友達 気持ちワル―w
477: 名無しの王国 2020/04/18(土) 04:11:47.82 ID:QnQHUzGK
>>472
マスクにするくらいならなんで私にくれなかったの!?と思ったんだろうね
マスクにするくらいならなんで私にくれなかったの!?と思ったんだろうね
478: 名無しの王国 2020/04/18(土) 06:17:31.83 ID:DDMN58c6
>>472といえばそのお気に入りの服の印象が強かったんじゃない?それが突然マスクになってたらショックだわw
友達の言い分は理解できないけどw
友達の言い分は理解できないけどw
479: 名無しの王国 2020/04/18(土) 07:23:16.11 ID:HqgTw09R
>>472
普段からスピリチュアルなこと言ってそう
普段からスピリチュアルなこと言ってそう
480: 名無しの王国 2020/04/18(土) 10:28:38.68 ID:na1rrQXD
>>472
ほんっとに大きなお世話だよねw
服をリメイクしてマスクにする技術が羨ましくて妬ましくて
何が何でもsageてやろうって気持ちがあったんじゃない?
ほんっとに大きなお世話だよねw
服をリメイクしてマスクにする技術が羨ましくて妬ましくて
何が何でもsageてやろうって気持ちがあったんじゃない?
480: 名無しの王国 2020/04/18(土) 10:28:38.68 ID:na1rrQXD
>>478
ショックか?
お気に入りだからこそリメイクしてマスクにしたと
それくらい大事にしてたんだなー、気に入ってたんだなーと感じる人もいるよ
ショックか?
お気に入りだからこそリメイクしてマスクにしたと
それくらい大事にしてたんだなー、気に入ってたんだなーと感じる人もいるよ
481: 名無しの王国 2020/04/18(土) 10:40:07.06 ID:6YzReFXG
>>472
お気に入りだった服をリメイクするのは、むしろ物を大切にしてるなぁと思う 自粛とかばっかりで気持ちが沈む毎日だけど、お気に入りの可愛いマスクで気分を少しでも上げられたら最高じゃん
お気に入りだった服をリメイクするのは、むしろ物を大切にしてるなぁと思う 自粛とかばっかりで気持ちが沈む毎日だけど、お気に入りの可愛いマスクで気分を少しでも上げられたら最高じゃん
482: 名無しの王国 2020/04/18(土) 11:44:32.55 ID:DDMN58c6
>>480
いきなりマスクになってたら「えっ…えぇえ?!!」ってならない?まあそこは感性の違いなのでなんとも言えないけど
リメイク自体はいいことだと思うよ!
いきなりマスクになってたら「えっ…えぇえ?!!」ってならない?まあそこは感性の違いなのでなんとも言えないけど
リメイク自体はいいことだと思うよ!
483: 名無しの王国 2020/04/18(土) 12:24:50.16 ID:rb23RYON
>>482
そんな女オタクくさい驚き方する方が驚く
そんな女オタクくさい驚き方する方が驚く
484: 名無しの王国 2020/04/18(土) 13:51:13.92 ID:rU+PFjaq
>>482
心の中でそう思うのは勝手だけど口に出しちゃうから友やめされちゃうんだろ?
友やめ案件なんて大概そんなもんだよ
気をつけな
心の中でそう思うのは勝手だけど口に出しちゃうから友やめされちゃうんだろ?
友やめ案件なんて大概そんなもんだよ
気をつけな
485: 名無しの王国 2020/04/18(土) 15:33:34.19 ID:c+XVxdhx
>>482
「え……えぇええ!?(二度見)チョチョ、マッテ、マッwwソレwウォォォォ!マスクかよ!!フフwマスクかよォォォオ!!ww(手振り)」ってやりそう
「え……えぇええ!?(二度見)チョチョ、マッテ、マッwwソレwウォォォォ!マスクかよ!!フフwマスクかよォォォオ!!ww(手振り)」ってやりそう
486: 名無しの王国 2020/04/18(土) 16:07:16.03 ID:EvQVhpN6
大事で捨てられないからこそリメイクに使うのにね。
次は何に作り替えて使おうってとっておいてる服や生地がたくさんあるわw
次は何に作り替えて使おうってとっておいてる服や生地がたくさんあるわw
488: 名無しの王国 2020/04/18(土) 17:16:43.95 ID:CV4EG6I1
散々着倒した服をマスクにリメイクとかw
貧乏くさくて引くわww
貧乏くさくて引くわww
489: 名無しの王国 2020/04/18(土) 17:19:17.24 ID:9JECNRWf
そこはええやろ
490: 名無しの王国 2020/04/18(土) 17:26:59.20 ID:nRKIqaQn
>>488
なんでいきなり横からマウント?
狙ってた服をマスクにされた人ですか?
なんでいきなり横からマウント?
狙ってた服をマスクにされた人ですか?
491: 名無しの王国 2020/04/18(土) 18:38:05.15 ID:bmja9pKS
>>488
勝手に引いてれば
勝手に引いてれば
492: 名無しの王国 2020/04/18(土) 19:18:40.60 ID:rlW+zMKM
>>488
今流行やん
ついていけてないの?
今流行やん
ついていけてないの?
494: 名無しの王国 2020/04/18(土) 22:48:05.48 ID:mXTkT2Ma
>>488
手作り布マスクそのものが寒いんだからw
マスク定番っぽい生地を奪い合いのほうがもっと引く。
そこまでして作るマスクって一体何に使ってるんだろうとは思うけど。
手作り布マスクそのものが寒いんだからw
マスク定番っぽい生地を奪い合いのほうがもっと引く。
そこまでして作るマスクって一体何に使ってるんだろうとは思うけど。
498: 名無しの王国 2020/04/19(日) 02:34:19.67 ID:8pRfB9iz
>>494
え、マスクの使い方知らないの?何度も読み返しちゃったわ
え、マスクの使い方知らないの?何度も読み返しちゃったわ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
【不満】共働きで子供もいない・医療職で金に困ってもない義弟義妹に金を出す夫に不満爆発。結婚式には10~15万包んだのに、こちらの出産祝いにくれた物は…
彼女は小犬を見かけると「かわい」と言ってたし、動物の写真も集めてると言っていた。ある日、うちの猫を見せた時、窓を開けたかったから「ちょっと猫を押さえてて」と頼んだら・・・
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟一家が経済的理由で住んでいたアパートを引き払って義実家で同居し始めた。義実家の近所に義弟子と同級生の子供がいないらしく、夏休みに入ってから毎日のように電話してきて・・・
夫の友人が結婚直後にモラハラDV男に豹変。その友人から「妻に離婚裁判を起こされた」と連絡が入った→その裁判をめぐって、夫友達の意見が割れまくって・・・
彼の実家に行った時、彼母にものすごく睨まれた。勘違いかと思ったんだけど、途中彼に用事を言いつけ、 彼がいなくなったとたん!?
友人が高収入旦那と結婚。私旦那は平均的リーマン…皆さんは友達と大人になってからの経済格差が開いた時どう対応しますか?
嫁の友達が毎晩長居しすぎて、うちの嫁も夕食の準備ができない。毎晩の長居にイラッとする...
ウトの還暦のお祝いがあり、家族みんなで行った。お祝いモードで楽しく話してるときに、メンヘラになって退職したコトメが突然泣き出して・・・
義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←うちは今夜から私実家に行くが、伝えるか悩む・・・
義弟嫁が「一度オンライン飲み会をやりたい」と言いだして、私と義妹に声をかけてきた「一度だけなら」という条件でやることになったが・・・
夫の友人が結婚直後にモラハラDV男に豹変。その友人から「妻に離婚裁判を起こされた」と連絡が入った→その裁判をめぐって、夫友達の意見が割れまくって・・・
結婚式の席次でテーブル名が全部、漫画「ワンピース」のキャラクター名だった…
499: 名無しの王国 2020/04/19(日) 07:52:50.61 ID:RFfAGYru
>>498
コロナの流行ってない別世界から来た人なのかもしれない
コロナの流行ってない別世界から来た人なのかもしれない
この記事へのコメント
恨みがましいって表現が正直バイアスがその時点でかかってそうであれです
古着が祟るんか?怖い妄想だな。