821: 名無しの王国 2020/08/03(月) 19:30:45.60 ID:eN6JmjeC
友人がつるんでたメンバーが私含めて全員マウントとって見下せるところがある人だと気付いたから。
小中学校が同じだった友人のA子。
私はこのA子と小学校中学年から中学校卒業するまでつるんでた。
つるむメンバーはその時のクラスのメンバーによって増えたり減ったりした。
中学卒業以降もちょくちょく連絡を取り合い、たまに会っていた。
なんだかんだですごく長い付き合いだった。
でも、次第にA子の言動に腹が立つことが増え、連絡を取る頻度も少なくなっていった。
なんだかんだでもう3年は会ってない。
長くなりそうなので分けます。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
彼と同棲するため、部屋を契約した。私は前もって親の承諾も得て準備万端。実家住まいの彼も「大丈夫」と言っていた→だが「来週末は引越しだ」となったある日・・・
彼氏と買い物中、大声で泣く子供に出会った。声をかけると「ママに買い物頼まれたのにお金ゲームに使っちゃたあぁぁ!」と絶叫「素直にママにごめんなさいしなさい」と言うと彼氏が!?
義父から旦那経由で義弟子の託児要請がきた。数時間だけらしいから了承したけど…義弟嫁からは連絡なくてモヤモヤする件
バッグを紛失してしまった。連休前の夜でさすがに参ったけど、とりあえず3日間を部屋にあった700円で過ごす事に。連休初日の昼頃、インターホンが鳴って・・・
コトメが結婚して、お母さんになった。夫がお祝いを渡しに行ったら、夜電話がかかってきたんだが、その内容がこれ←マタニティーブルーなのか?
クレクレ女「うちの子が可哀想でしょ!」私「...」→私の返しに思わずクレクレ女の顔が引きつって...
同僚がチカンで捕まった。職場で「冤罪だから署名してくれ」と嘆願書が回され、証拠不十分で不起訴になりすぐに職場復帰したんだが…
エレベーターをスルーしたら変な男に絡まれたんだけど…
【衝撃】 美人な嫁と結婚すると、男は『こう』なってしまうwwwwww
元夫から「離婚して1ヶ月だけど?そろそろ意地貼らないで再婚すれば?あ、もちろん俺と再婚な?王子は俺でお前は姫」→さらにその後のメールがひどかったwwwww
義兄嫁「もうギブ、先輩ママの義弟嫁ちゃんお昼ご飯とおやつ、出来たら夜ご飯もお願いします」と書いたカード持ってうちへ子供達を寄越してきた→仕方なく義実家へ電話して・・・
義兄が潔癖ぽいので、義兄の家に集まるのが辛い。子供はまだハイハイしだした頃でよだれをたらしたりするから、子供が色々触らない様に神経使って疲れる
もう忘れたことも忘れてた記憶がドーッて流れてきてしばらく何も喋れなかった。
822: 名無しの王国 2020/08/03(月) 19:47:03.15 ID:eN6JmjeC
>>821
続き。
もうA子と連絡取るのはやめようと考えながらイライラしてた時、ふとあることに気付いた。
あれ?A子が小中学校でつるんでたメンバーって、私含めて明らかにA子より劣ることがある子ばかりじゃない?と。
私→容姿、学力、運動神経、手先の器用さ
B子→実家の経済力(母子家庭)、運動神経
C子→実家の経済力、学力
D子→学力、運動神経
こんな感じで皆何かしら明らかA子より劣っていて、差があることがある子ばかりだった。
中でも私が圧倒的にひどかった……。
だから、上から目線の見下した言動が多かった。
A子は自分より明らかに何かが優れている子をいじめたりはしなかった。
話しかけられれば普通に笑顔で雑談してた。
でも、決して深く関わろうとはしなかった。
自分が下になるのが嫌なんだろう。
そのことに気付いてから、もうA子のマウント取って優越感味わうためのサンドバッグになるのはやめようと思った。
825: 名無しの王国 2020/08/03(月) 20:15:56.82 ID:tM5/5pmG
>>822
気のせいじゃないの?
あと自分だけじゃなくて他の友人を明らかに劣ってる扱いしてる822も同類な気がする
気のせいじゃないの?
あと自分だけじゃなくて他の友人を明らかに劣ってる扱いしてる822も同類な気がする
826: 名無しの王国 2020/08/03(月) 20:20:46.48 ID:6goXE4jp
>>822
意味は分かるんだけど読みにくい文章だね
学生の頃虐められてたんだろうなって雰囲気を文章からも感じるし
意味は分かるんだけど読みにくい文章だね
学生の頃虐められてたんだろうなって雰囲気を文章からも感じるし
827: 名無しの王国 2020/08/03(月) 20:24:41.69 ID:eN6JmjeC
>>825
いや、テストの点数とか明らかにわかるものを知ってる上で書いたんだけど。
ちなみに、私は他の3人より劣ることが圧倒的に多くて、尚且つ強く言い返してこないのわかってるから、ストレスの捌け口とばかりに見下されたことがあった。
仕事でストレス溜まってたんだろうね。
それがきっかけで付き合うのが嫌になった。
いや、テストの点数とか明らかにわかるものを知ってる上で書いたんだけど。
ちなみに、私は他の3人より劣ることが圧倒的に多くて、尚且つ強く言い返してこないのわかってるから、ストレスの捌け口とばかりに見下されたことがあった。
仕事でストレス溜まってたんだろうね。
それがきっかけで付き合うのが嫌になった。
828: 名無しの王国 2020/08/03(月) 20:30:42.82 ID:eN6JmjeC
>>826
虐められたことはあるけど、ずっと継続的にいじめられてたことはないよ。
虐められる奴が悪いみたいな言い方だね。
虐められたことはあるけど、ずっと継続的にいじめられてたことはないよ。
虐められる奴が悪いみたいな言い方だね。
830: 名無しの王国 2020/08/03(月) 20:40:18.94 ID:p8AkwKI5
途中で送信してしまった
>>822の口調が強かったり突っかかってるのが気になるって書きたかった
>>822の口調が強かったり突っかかってるのが気になるって書きたかった
837: 名無しの王国 2020/08/03(月) 21:59:13.78 ID:0m3Id/66
>>822
A子は環境が変わっていままでみたいにうまくいかなくなったのかもしれない。
どんな被害があったのかわからないけど、気が付いてよかったと思う。
若い人みたいだからこれからも面倒な人に遭遇することになると思うよ。
A子は環境が変わっていままでみたいにうまくいかなくなったのかもしれない。
どんな被害があったのかわからないけど、気が付いてよかったと思う。
若い人みたいだからこれからも面倒な人に遭遇することになると思うよ。
838: 名無しの王国 2020/08/03(月) 22:28:20.62 ID:paRWHVic
>>822
言いたいことはわかるけど、みんな一長一短はあるからA子も個人的に見たら劣る要素もあるんだよね
特に小学高中学校は私立とかでない限り学力や経済力はばらつく傾向にある
トータルでみたら同類なのに何故か上からでなんか腹立つという方がしっくり来るかな
やっぱり似たもの同士が集まるしね
言いたいことはわかるけど、みんな一長一短はあるからA子も個人的に見たら劣る要素もあるんだよね
特に小学高中学校は私立とかでない限り学力や経済力はばらつく傾向にある
トータルでみたら同類なのに何故か上からでなんか腹立つという方がしっくり来るかな
やっぱり似たもの同士が集まるしね
この記事へのコメント