728: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 18:46:53 0
うちのコトメ、結婚して子供が出来たのはいいんだけど、
仕事が忙しくて家事育児が出来ないとトメにヘルプ。
トメは土地家屋を売り払いコトメの元へ。
とはいっても同居ではなくコトメ家の近くのアパートで一人暮らし。
話を聞くと朝コトメの家に静かに入り朝食&コトメ夫婦の弁当作りから
始まり、夜コトメ夫婦のどちらかが帰ってくるまで子供の世話や
家事の日々らしい。
それは別にいいんだけど心配なのはコトメがちゃんと最後は
トメの面倒を見るのかどうかってことだ。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
中学に入った娘が制服姿を義両親に見せに行ったら、居合わせたコトメが「制服は改造して好きにきるべき!個性を尊重しない校則は人権侵害!」と言い出した。ポカンとしたら義兄嫁が…
私「この配合で薄めてね」新人『分かりました!』 → 客「なんだこれは!こんなの食えるか!」 → 店長「お前はクビだ!」新人『…すみませんでした』...
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
コトメは「就職で家を出て都会でそのうち結婚する」はずだったのに…なぜか転職して2世帯住宅の親世帯へ戻ってきた。親世帯とは完全分離だから知らねーと思っていたら!?
【ワロタw】 サブウェイでバイトの女の子に通常とは逆の順番で注文した → バイト『相変わらずの性格ね。』俺「・・・え」 → 結果wwwwwww
旦那の友達の結婚式に夫婦でお呼ばれした。新婦は不思議ちゃんで、新婦側の女友達ってどんなんかなぁ??と、ある意味興味津々注目してるとwwwww
嫁のスマホにはびっしりと不倫の痕跡が。相手は嫁の親友・・・
義兄はバツ1で子供は前妻が引き取った。養育費の事や「前妻に不都合が出たら子供を引き取る」等約束の書類を作って義兄が再婚→数年後、前妻が余命宣告の病気になり・・・
兄夫婦は仕事で海外に住んでて夏の帰省の時、兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たらしいが、実家に連絡ひとつ寄越さないんだが・・・
結婚の話になり、お互いの両親に会った。だが彼はうちの両親の悪口を延々と言い続ける→あまりにも酷かったので、 サクッと言い返すとwwwww
義兄家は夫婦と子供3人、車ナシなので帰省は公共交通。我が家は一人っ子で帰省は車。義実家までの距離はそんなに変わらないが、子の数の差もあって費用は倍以上違うらしく!?
姉が少し長めの里帰り中で両親は今からランドセルを選ぶ勢いでベビー用品を揃えている。実家の敷地内には、兄家族も住んでいるんだが、 兄嫁は色々文句があるみたいで・・・
729: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 20:01:04 0
トメの愛すごいな。
コトメ旦那は知ってるの?
コトメ旦那は知ってるの?
730: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 20:48:57 0
うちのトメもコトメの為ならそれくらいやりそうだ。
そして何よりそれくらいされて当然とコトメは
思っている。
もちろんそんな事したら、トメはコトメに面倒
みさせるよ。
732: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 22:08:42 O
うちのトメコトメもそんな感じ。
合鍵首にぶら下げてるよ。
うちはコトメがパチンカスなトメに小遣い渡して代わりに家事しろと
まぁうまいこと取り引きしてるみたい。
蚊帳の外だから鼻で笑う程度で介入しない。
合鍵首にぶら下げてるよ。
うちはコトメがパチンカスなトメに小遣い渡して代わりに家事しろと
まぁうまいこと取り引きしてるみたい。
蚊帳の外だから鼻で笑う程度で介入しない。
733: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 22:14:02 0
うちのコトメトメもピーナッツ親子。
コトメはトメに毎日電話、電車で1時間の距離のトメ宅へ毎週遊びに行っている。
でもトメの具合が悪くて一緒に遊びに行けない時はほったらかし。
忙しいからと言って実家に行かない。小梨専業で忙しいって何だろう?
コトメは鬼だと思う。
コトメはトメに毎日電話、電車で1時間の距離のトメ宅へ毎週遊びに行っている。
でもトメの具合が悪くて一緒に遊びに行けない時はほったらかし。
忙しいからと言って実家に行かない。小梨専業で忙しいって何だろう?
コトメは鬼だと思う。
731: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 21:39:46 0
教育が悪かったんだろうね
734: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 23:50:12 0
>それは別にいいんだけど心配なのはコトメがちゃんと最後は
トメの面倒を見るのかどうかってことだ。
これは期待しない方がいいぞ。
ひと(実母)に面倒をみてもらって当然!なコトメが誰かのお世話なんか
する筈ありません。
ていうか、できません。
お互い様、という言葉はタヒ語になりました。
735: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/30(木) 00:24:13 0
トメのいるときにコトメに聞いてみればいいのに。
この記事へのコメント