717: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 08:27:49 0
2年前、夏休みの最終日に甥っ子を泊まりで置いていったコトメにむかついた。
もちろん私たちには何のことわりもなく、隣接するウトメ宅に来たついでに放置。
最終日なんて宿題を見直したり新学期の用意をしたいのに、甥を放っておくわけに
いかないからうちの子もずっと一緒に遊んでいて何もできない。
ウトメたちに世話してもらおうにも、トメは退院直後で体調不良、ウトは役立たず。
翌日の朝がものすごく慌しくて、イライラしすぎて頭痛がしたよ。
日本全国どこでも夏休みが8月31日までなわけじゃないんだ!
もちろん私たちには何のことわりもなく、隣接するウトメ宅に来たついでに放置。
最終日なんて宿題を見直したり新学期の用意をしたいのに、甥を放っておくわけに
いかないからうちの子もずっと一緒に遊んでいて何もできない。
ウトメたちに世話してもらおうにも、トメは退院直後で体調不良、ウトは役立たず。
翌日の朝がものすごく慌しくて、イライラしすぎて頭痛がしたよ。
日本全国どこでも夏休みが8月31日までなわけじゃないんだ!
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
バイト先の子と仲良くなって、遊びに行ったその日の夜にバッグの中から鏡がなくなった事に気がついた。その後、その子と食事行った際、目の前で例の鏡を開き使い始めて!?
コトメとたまたま一緒に出掛けることになった時、車内でうちの子がぐずりだした。しばらく放置して別のものに気をとらせれば治まるので、それをコトメにも言ったんだが・・・
私の誕生日に、彼「ここに連れたかったんだ!」と遊園地に来た。行き先も告げずに来たのに、まさかの〇〇だったwwwww
帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとwwwww
産まれてずっと生き別れだった父が結婚式に出てくれることになった。結婚式直前のある日、結婚式のことで父が母に電話をかけたが、母の余計なひと言で2人は喧嘩→父が激怒して!?
ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
私は四半世紀近く前、婦人自衛官として入隊。教官や他の班の班長には褒められていたけど、自分の班長にだけはダメ出しばかりされてて…
ウトメはヘソクリを冷蔵庫に隠してたらしく、義兄嫁がくすねようとした。だが冷蔵庫にあった塩辛で手が汚れたので、手を洗っているとトメが帰ってきて…苛立った義兄嫁が!?
コトメが同居の我が家に毎日子供を連れて遊びにきては、当然のように家の駐車場に車を停める。先にこっちの友達が停めてたら「場所を空けろ」と言ってくるし、さらに・・・
プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
ストーカーしてた男と俺を間違えて知らない女に刺されたんだが、会社をクビになり彼女とも別れた。刺した女の親にしばらく面倒を見てもらっていたら・・・
義兄は義弟の学費援助したり、優しい家族思いの人だと思ってた。だが義兄嫁の話を聞くと、実はトメが義兄にたかりまくっていて→それを見て調子に乗った義弟と義弟嫁も・・・
719: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 10:21:21 0
>>717
当然旦那に〆てもらったよね?
当然旦那に〆てもらったよね?
718: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 09:06:27 0
ウトメ宅に来て放置ならそのままウトメにまかせればよかったのに。
これが偽実家は遠くで自宅の玄関前に放置されたんなら緊急避難で仕方がないけど
トメはともかく、ウトが役に立とうがたたまいが、ちゃんと大人がいるんだからさ。
これが偽実家は遠くで自宅の玄関前に放置されたんなら緊急避難で仕方がないけど
トメはともかく、ウトが役に立とうがたたまいが、ちゃんと大人がいるんだからさ。
720: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 10:55:04 O
コトメはむかつくけどコトメコが可哀想なんじゃ
721: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 13:26:30 0
「子供放置してどこでナニしてたんですか~??」ってコトメ夫が居る前でゴバクしてしまえ!
722: 王宮の地下からお送りします。 2009/07/29(水) 14:54:38 0
子供を人の家に放置ってよく出来るよなー。
実家に預けるにも親の都合を聞いてお願いしますって言って預けていくけどなー。
実家に預けるにも親の都合を聞いてお願いしますって言って預けていくけどなー。
この記事へのコメント