大学の就活中に、なかなか内定貰えなくて落ち込んでる時期があった。
友達に食事に誘われたから、行ったら大学の子が数人がいてサプライズで、私を励ます会をされた。
メンバーはみんな内定貰ってる子ばかりで「縁起がいいでしょ?運のおすそ分けだよ」って言われた。
内定もらえないのは、私の実力不足だから八つ当たりする気はないけど本当に落ち込んだ。
メンバーにはあんまり喋った事ない子もいて、発起人の友達が「私子が就活上手くいってなくて元気ないから励ましたい」と頼んで来て貰ったらしく
そんなに仲良くない子にまで「私が内定貰えない」ってペラペラ喋ってるんだ…って、思ったけど、その場は私のために集まってくれた人をシラケさせる訳にいかないと思って乗り切った。
次の日に、発起人の友達に「有難いけど、もうやめて欲しい。よく知らない人にまで私の就活が上手くいってない事を喋るのもやめて欲しい」と言ったら「みんな、あなたの事心配してるんだよ?」と言われたけど
「あなたが言ったから心配しなくていい人まで心配する事になったんでしょ?○さんや△さんとは就活の話なんてした事ないから、何も知らなかったら心配なんてしないでしょ?」と言ったら「みんな、あなたの為にやったのに。もう少し人の気持ちを考えられる人になった方がいい」と逆に説教された。
○さんや△さんや他の友達から「今落ち込んでるから励ましたいと言われて、ただ、楽しく飲んでその場だけでも元気になってもらうのかと思ったら、内定決まった人を集めたとか縁起がいいとか言い出してびっくりした。嫌味みたいになってしまってごめんなさい」って謝られた。
何も悪くもないのに無駄に謝らせてしまうし、私も無駄な時間と気を使わせてごめんと謝った。そんなに仲良くないだけに、余計に気まずかった。
発起人とはFAしようと思ったけど「○○社受けたのどうなった?」とか「内定貰えた?」って、ちょこちょこ連絡くるから思い切ってCOした。
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
バイト先の女将さんがクソトメ体質。テンプレいびり一覧を嫁とバイトにやるので、悪評広まって長男と三男は・・・
義兄嫁と初めて会った時に「さっちゃんと呼んでくださいね」と言われた。だが本名はさちこでもさとみでもさやかでもなく・・・
昔、職場の男性社員Aさんの娘さんが小児癌で亡くなったことがあった。葬儀に出た時、上司がAさんを大声で責めだして…
スーパーの入り口に設置されていた除菌用アルコールスプレーがあり、最近「アルコールを持ち帰らないで」って注意書きがされていた。民度どうなってるの…
「辞めます」とキレた事務員の置き土産がすごかった。後から気づいた有能事務員さんの“ありがたみ”が...
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
ある日突然。嫁「リコンしよう。性格の不一致で。もう一緒にいたくないから」俺「は?意味分からん」義父「俺君、実はな…」とんでもない事実が…
【悲報】 魚屋さん「アニサキスは冷凍すれば氏にます」ワイ「ちょっと待ってください、魚屋さん!」
彼氏の連絡頻度が遅くてつらい。アラサーの方いらっしゃったら、連絡頻度はどんなものか教えてください。
旦那が私に内緒で大トメの遺産相続してたて、田舎に家立てる準備してた。その田舎は都会育ちのウトメあこがれの地で・・・
先輩の結婚式に行ったんだが、晩婚のためブーケをほしがる人が居なかった。察した親戚が子供を前に行かせ、既婚のはずの人達も前に出てきた→私も空気を読んで前に出たが・・・
弟夫婦は農家の実家とは別居「まだ新婚だし犬を飼い始めたから家は空けられないです」と農作業は手伝わない。農家と縁のない環境で育った人ならそれで問題ないだろうと思うけど・・・
コトメが「ウトの誕生日が近いので土曜の夜にみんなで食事してお祝いしよう」と言ってきた。夫「材料はコトメが買って帰るから割勘で」と言っていたというのを聞いて悪い予感が・・・
サプライズって発起人がいい顔したいだけ楽しみたいだけだよ。
実際は親切の押し付けだったりする。
食事会ならまだしも、あまり関わりのない人まで呼ぶのって無神経
>>897
>もう少し人の気持ちを考えられる人になった方がいい
どの口が言うって言いたくなるくらい無神経
すごいねその人
そういう上から目線の善意の押し付けのやってあげてるマン本当しんどいね
この記事へのコメント