私…24歳 A…25歳 B…20歳
この3人で焼肉に行った
私とAはお腹いっぱいになり、結構大食いのBが「私もっと食べたいです」と言うので
私が「若いっていいわねぇーw私らもうおばちゃんだから胃がもたれちゃってwねぇーAちゃん?」と言ったら
怒り口調でピシャッと「一緒にしないでくれないかな?」と言われた。顔も無表情なのでガチ怒りでBも気まずそう
いや、冗談やがなwなんで、楽しい食事の席でそうなるかな?
すごく美人な子で自分の容姿に自信がある様子は常々感じてたけど、そんな事で怒るとか面倒くさい
おばちゃんネタは私の持ちネタのようなもので
他の友達は「そうなのよぉ!最近化粧のノリが悪くてぇ~w」とか「おばちゃんじゃねぇわwまだピチピチだわ!w」とか返してくれる
そういう子と仲良くしたいわーと思って、それ以降Aとは連絡とってない
本日のピックアップ(=゚ω゚)ノ
姉が甘やかしすぎは子供に良くないと何度言っても無視していた姉旦那→どうにか離婚して逃げなきゃ姪がヤバイと姉が逃げ出す算段をしてたら姉旦那が捕まった
離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
彼氏の家に行ったとき、私が片付けや料理をパッパッとしてたら…彼の発言にモヤモヤ←こいつと結婚したら絶対苦労するwww
パートさんが入るのが初めての職場だからか、この人に問題があるのかたびたび対処に困ってる。本人は「何でも言って下さいね」と言うんだけど・・・
私の就職が決まった時、初任給を聞いた彼氏が「そんなんじゃ結婚できないね、 給料が安すぎる」私「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったらwwwww
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
久しぶりに会った友人と話してて「え!まだCD買ってるの!?」と言われ、衝撃を受けた件
最近Wi-Fiの速度が遅いなと思って、1日使わないでいたのにプロバイダーのHPで調べたら3GBも使われてた。ルーターを主人に変えてもらったが、また...
私の就職が決まった時、初任給を聞いた彼氏が「そんなんじゃ結婚できないね、 給料が安すぎる」私「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったらwwwww
久しぶりに会った友人と話してて「え!まだCD買ってるの!?」と言われ、衝撃を受けた件
【制圧】友人の浮気現場ブリーチング突入!間男が痙攣ってwwww
ある集まりで一緒だった人がミュージカル好きだった。思わず替え歌を口ずさんだ瞬間、今までうっとりと素晴らしさを語っていたその人の形相が一変して!?
遊泳禁止の湖で、友人が溺れて亡くなった。口コミ『自業自得wwバカなの?』俺「えっ…」 → 亡くなった人に対する言葉に衝撃を受けて…
人に振るな、自分だけおばちゃんぶってれば良い。
ノリが違うと思ったのは向こうも一緒だろうね。
>>141
私も多分あなたみたいのがいたら、その場は面白おかしく返すだろうけど、内心イラッとしてると思う
25歳におばさん呼ばわりは失礼だし
自分より年上がいるときに、自分のことおばちゃんというのも失礼
つか、Aにも言われたろうけど「私達」って巻き添えにすんなよ
ここらへんの年代って、自分で自分の事「おばちゃん」とか「ババア」って言う分にはいいけど、人に言われるのは嫌って人結構いるよ
確かに私も他人から突拍子もなくおばちゃんって言われたら腹立つけど
自分をおばちゃんって言った上での話だから許されると思ってた
実際、4~5歳の年齢差あれば、年下の子達からしたらおばさんだろうし
おばちゃんって表現は実際に微妙な年齢だと生々しい感じがして苦手
本当に「おばちゃん」がすぐそこまで来てる感じで半分冗談になってなくてリアル
(>>141のAの反応はアレけど)
むしろ「私達20歳過ぎのBBAだから」位の表現の方が冗談なのがはっきりしてるのでマシかも
自分基準の冗談が誰にでも通じると思ってあてが外れたからって愚痴るのはただの逆ギレだよ
自虐ギャグは確かに反応に困る
否定して欲しいのかな?って気もするけど
「いえいえ、まだ若いですよ」って言ったら逆に「おばちゃん」という事を肯定してる気がする。
(若い人にわざわざ若いなんてフォロー入れない)
かと言って「そうですねおばちゃんですねー」って同意したら気を悪くされそう
って相手に余計な気を使わせるから言わない方が無難
年齢ネタ以外でも、出身地や学歴や職業などの自虐ギャグって他に同じ境遇の人がいたりするという地雷があったり
周りも困るし。
一緒にされたくないと思ってる人は世の中たくさんいるから自虐は人巻き込むべきじゃない。
まだ若いじゃん待ちでもうざいし、本当に年寄りだと思ってんならあと50年以上ババアだけどいいのかと思う
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
久しぶりに会った友人と話してて「え!まだCD買ってるの!?」と言われ、衝撃を受けた件
離れて暮らす母とリモートで顔合わせて会話していたら、母の後ろを若い女性が通り過ぎた「あれ?お客さん?」と聞いたら、母が笑顔で・・・
私の就職が決まった時、初任給を聞いた彼氏が「そんなんじゃ結婚できないね、 給料が安すぎる」私「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったらwwwww
兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
久しぶりに会った友人と話してて「え!まだCD買ってるの!?」と言われ、衝撃を受けた件
彼氏の家に行ったとき、私が片付けや料理をパッパッとしてたら…彼の発言にモヤモヤ←こいつと結婚したら絶対苦労するwww
幼稚園児だった私は、近所の小学生Aちゃん達に遊んでもらっていた。ある日、Aちゃん達は私の家で集合して「絶対に行ってはいけない」と言われている神社公園に私を連れて行き・・・
嫁が俺両親に結婚の挨拶のため実家にきた時、嫁はかなり緊張していた。洗面所にと言って、立ち上がった時に嫁が手に持ったポーチを落としてしまい!?
私の就職が決まった時、初任給を聞いた彼氏が「そんなんじゃ結婚できないね、 給料が安すぎる」私「共働きにするんじゃないの?折半だったら充分暮らせるよ」と言ったらwwwww
久しぶりに会った友人と話してて「え!まだCD買ってるの!?」と言われ、衝撃を受けた件
町内会の役員やってて普段お付き合いのないお宅に書類を届けた時、玄関開けたら猫が飛びついてきた
1/2コトメ「式の招待状とかお前作れよ!招待しないけど!」これはDQN返しのチャンス!→コトメ夫「お義姉さん、存在してたんですね…」「今回の件は一体どういう事ですか?…
【テレビ】息子がドリフの番組で最近のバラエティより全然笑ってる てか笑いすぎて泣いてる
都合の悪いことはすぐ「皆言ってた!」とか言うタイプだな
太ってもいないのに「私デブだから」って言ってる女と同じだ
いるいる、自分より遥かに太ってる人の前でも言うんだよねw
で、「私のが太ってるし」って言われると
「全然太ってないじゃん!ガリガリじゃん!」とか言い出す
いや、ガリガリって…
ってのが広まって欲しいわ
引かれたり叱られたりすると、一番空気おかしくしたの自分なのに周りのせいにするのもだいたいセットなんだよね
しかし自分が叩かれてるのに事実だって言い張るのは、相当図太いか洒落にならないくらい頭が悪いか
他人を巻き込む時点で自虐じゃないんだよ
>>168
「みんな言ってた」って言葉は、だいたいちょっと頭の弱い女の人が使う
ってみんな言ってた
>>141
自分がどれだけ無神経で迷惑な女か自覚できてないんでしょうね
その年でその感覚はヤバイよ
この記事へのコメント
20歳から見て25歳って別におばちゃんでもないでしょ
性格悪い子ならBBA扱いするのかもしれないけど
自虐に巻き込まないでほしいって思って当然
Aは無神経女が勝手に距離置いてくれて良かったと思うよ
あーこれは、この人の思慮と配慮が足りない。
悪気がある方がマシかもね。
おばちゃんは、実際の伯母や叔母でない限り、50代から相手を見て発言しな